「ACS/キャラクター/リーガル・ブライアン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ACS/キャラクター/リーガル・ブライアン」(2013/10/16 (水) 16:11:01) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*リーガル・ブライアン/Regal Bryan &ref(regal.bmp ) #contents ---- **特徴 -HP530 -シンフォニアから参戦した会長。手枷をした元祖シンフォニア仕様。 -属性耐性は、炎1.3/水0.8&br()炎は汎用性に富む属性といえるので、あまり恵まれているとはいえないが、本人の性能がバケモノじみているので問題はないだろう。 -なぜかCC制で、通常は11固定、OVL時は12固定、第二OVL時はCC無限の仕様。 --OVLしても最大CCは1しか変わらないため、コンボ継続のためのCC回復に使うのが一番いいだろう。 -飛び道具の類は一切無く、近距離で殴りあうのが専門分野。 -機動力はトップクラス。歩行とダッシュの移動速度、ジャンプ高度、ステップ、ADCの飛距離その全てが優秀。 --ADCの機動がちょっと変わっていて、スタンのように水平に移動してから落下し始める。 --CC制ということもあり、技やジャンキャンを混ぜると上昇も下降も自由自在なので、地上も空も制することもできる縦横無尽なキャラ。 --唯一の欠点は、後ろ向きに歩いてから前に歩こうとしても、直ぐには方向転換してくれないことくらいか。 -ジュディス同様、空中で↓・↓を押すことでタッチダウン(高速垂直落下移動)が出来るようになった。CCを1消費する。 -OVLでダッシュ速度が上昇する他、一部の技が変化する。 **技解説 ・単発威力、Hit数、どちらに特化した技も使える。 ・CC制ゆえに特技、奥義といった概念がなく、ほぼ自由に技を組み合わせられる。 ・隙の小さな技が多いので反撃もくらいにくい。 ・飛び道具以外の全ての対人要素となる技がひしめいており、かなり強い。 ・端ならCCとTPが許す限り一部秘奥義同士が連携できる。殺劇武荒拳・貪狼はOVLにもつなげる。 **対人での立ち回り -各技の性能や機動力、スペックなどから現状ACS最強の一角を占めるキャラ。 -硬直の短い技やフェイントを混ぜながらガンガン攻めていける。 --切り込みはステップJC、鷹爪襲撃、照星浮龍脚など。ワンパターンにならなければ先読みされる恐れも減る。 --固め、崩し、反確逃げ、高火力コンボ等のあらゆる対人要素がふんだんに揃っている。 ---特に壁での通常固めはめくりも加わるため切り返しが苦手なキャラが涙目になるくらい強い。 -切り返しは出だし無敵の臥龍空破、発など。臥龍空破はそのまま鷹爪襲撃ループ素材になっているのでフルコン返しが期待できる。 --よってカウンターOVLはなるべく避け、火力上げに回したほうがいいだろう。 -照星浮龍脚で端まで運んだら世紀末ゲーの始まり。各種ループコンをしたら、OVLを開放してカウンター不可コンを叩き込み一気に削り取る。 --この時ゲージが足りなくてもある程度回収できるカウンター不可コンもあるので、ゲージにはほとんど困らない。 -弱点らしい弱点といえば、ほぼ全ての技が接近戦用の蹴り技なので、飛び道具全般は苦手な感があるが、&br()驚異的な機動力や特攻技を使って瞬く間に距離を詰められるので、弾幕職人相手でも諦めずに接近を試みれば何とかなる。 ***&bold(){ショートカット一覧} |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):地上|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中| |←・F|飛燕連脚|天月旋| |↑・F|臥龍空破|~| |→・F|照星浮龍脚|照星浮龍脚| |↓・F|OVL2|天月旋| |F|OVL|~| ***■通常技■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |A|6|蹴り込む。リーチは短いが出が早く、スキが少ない。連携の始動として使うには問題ない性能| |B|5|腰を落として水面蹴り。Aよりリーチが長いが威力は低い。こちらのスキも少ない。| |C|7|勢いよく蹴り上げる。5Hitまでジャンプキャンセル可能。&br()A,Bと違い上方向への判定が強いので、対空として使えないことも無い。&br()ガードされた時、咄嗟にCC0で出せるため、一部のキャラには反確逃げにも使える。| |J攻撃A(B)|5|斜め下前方へ蹴り。強気に振っていける判定ではないので繋ぎとしての使用が主な用途か。| |J攻撃C|7|サマーソルト。見た目以上に攻撃範囲が広く、自分の前方をほぼカバー出来る。&br()地上の相手に当てた場合は軽く吹き飛び、空中の相手に当てると大きく吹き飛ばす。&br()空中の相手に当てた場合は画面端で無いと追撃は難しいだろう| ***■地上技■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):CC|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |飛葉翻歩|→・D|0||||0|CC0で出せる移動術。移動距離は画面半分ほど。| |裂蹴撃|←・→・A|2||||10|回し蹴りを繰り出すオーソドックスな技。&br()ヒット時相手の硬直が長く、コンボに組み込みやすい。&br()7Hitまでなら空中の敵にHitさせた時に浮かせて、CC回復して通常に繋がるループ要素。| |裂焔蹴|←・→・A|2||○||14|OVL時に裂蹴撃が変化。炎を纏った回し蹴りを放つ。カウンター不可能。&br()繰り返し技を出すことができ、それなりに威力があり、尚且つモーションが短いので、OVL2時のコンボで脅威の活躍を見せる。| |三散華|↓・→・A|2|||○|7+8(11)|連続回し蹴り。技後の硬直が短く、ガードされても反撃を受けにくい。&br()三段目中にAを押すと崩槌鐘のモーションで追撃ができる。追撃のCC消費は0&br()空中版はA追加ができないが、三散華自体のダメージが高くなっている。| |牙狼連濤打|→・←・→・D|4|○|||31|回し蹴り二連発の後天月旋で打ち上げる。&br()リーガルの技の中ではHit数が多く、TP消費分の大半は回収できる。&br()CCが多いのが難点。TPが足りないと三散華になる。| |崩槌鐘|↓・→・D|3||||18|上段へ蹴り込むヤクザキック。敵は遠くまで吹き飛ぶ。低確率でガードブレイク。&br()画面端近辺でダウンがとれるが、画面中央及び端密着では受身がとれる。&br()バックステップを挟むので、相手に受身を取られると相手が少しだけ先に動けてしまう。&br()更新でCC消費量と威力共に増えたが、CC2あれば使うことができる。| ***■対空技■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):CC|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |天月旋|↓・A |2|||○|9|バク転をして蹴り上げる。&br()壁で地対地で出せば受身不可。| |飛燕連脚|↓・→・B|2|||○|9|若干浮いて連続蹴りを繰り出す。&br()出が早く、連ガになるので強力な起き攻め・固め要素。| |飛竜顎|↓・→・C|3||||13|飛燕連脚の後、空中でバク宙して吹き飛ばす。&br()CC3技の中では威力は低い方だが、&br()ゲージの有無、画面中央・端問わずダウンのとれる技。&br()第二OVL中はコレと鷹嘴襲落だけでボスにすらカウンターを許さない凶悪ゲージ回収コンボが成立する。| |凄龍昂|↓・←・A|2||||12|バク転して吹き飛ばす。同じく対空技に連携を。| |凄把龍昂|↓・←・B|3||||16|バク転して打ち上げ、空中でもう一度バク宙をして吹き飛ばす。| |凄龍衝破昂|↓・←・C|3|○|||24|回し蹴りで怯ませてから凄龍昂で吹き飛ばす。| |飛翔天襲舞|↓・←・→・B|4|○||○|28|天月旋で打ち上げ空中で回し蹴りをして吹き飛ばす。| |画竜空破|↓・C|3||||15|どうやっているのか、風を巻き起こして敵も自分も上空に打ち上げる原作没ボイス技。&br()周囲に判定があるので背面もカバー可能なのであらゆる場面で重宝する。&br()空中ガード不能に加え、コマンド入力時から攻撃発生前まで無敵という脅威の切り返し能力を持つ。&br()攻撃判定が対地上と対空中で別になっていて、&br()対地上は鷹嘴襲落位の広さだが、対空中は前後1.3キャラ分ぐらい狭い。| |龍月旋|↓・D|3|||○|17|天月旋二連の原作没ボイス技。二段目が空中ガード不能。| |臥龍撃|↓・B|3||||15|回し蹴りから蹴り上げて打ち上げ、最後に蹴り落とす。&br()近くに落ちるので追撃を。| |照星浮龍脚|↓・←・→・A|3|||○|15|飛燕連脚の強化版のようなもの。足にエネルギーを乗せて高速で飛んでいく。&br()画面端付近ならばダウンをとれる。&br()対人では、一定の間隔で出し続けると受身を潰しながら壁まで運べるほど優秀な性能。&br()中距離からの貴重な奇襲技。| ***■空中技■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):CC|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |鷹爪蹴撃|空中で↓・←・A |2|||○|10|斜め下に蹴り込む。&br()スタンの鳳凰天駆同様に、落下途中から他の技にキャンセル可能。&br()命中後6Hit以内ならば硬直短縮がある。| |散華猛襲脚|空中で↓・←・B|3|||○|11+8|回し蹴りのあと三散華を繰り出す。三散華同様、Aで追撃が出る。&br()ある程度の高さから使うと、初撃と三散華の部分が繋がらない。| |鷹爪猛襲脚|空中で↓・←・C|3|||○|1Hit=8|画竜空破の逆バージョン。高度によってHit数が変わる。&br()基本的には3Hitまでだが状況によっては4Hitする。&br()3Hit以上したときの威力はCC3技の中でも高いが、Hit数が安定しないので鷹嘴襲落に喰われがち。| |鷹嘴襲落|空中で↓・←・D|3|||○|20|画竜空破の逆バージョン第二弾。こちらは1Hitだがダウンをとれる。&br()一定確率でガードブレイクする。鷹爪猛襲脚より攻撃判定が広い。| ***■強打技■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):CC|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |天崩流|←・D|3||||10|背後に回りこんで肩からぶつかる。相手との距離が約画面三分の一以上開いていると発動しない。&br()硬直短縮があり、6Hit目までならCC回復しつつ通常攻撃に繋げられる。&br()攻撃の発生前にキャンセルできるポイントがある。&br()対人では崩しの選択肢の一つだが、慣れた相手は回りこむときの無防備な瞬間に割り込んでくるので過信は禁物。| |爪竜連牙弾|→・←・→・B|4|○|○||37|目にも留まらぬ連続蹴りを繰り出す。。&br()OVLでない時は三散華に、TPが足りない時は裂蹴撃になる。&br()HP90以下で非OVL時でも発動可能。| |月華流麗|→・←・→・C|4|○||○|24|三散華で散々蹴った後で天月旋を繰り出す。TPが足りないと三散華になる。| |発|↓・←・→・D|4|○|||34|オーラのようなものを出して吹き飛ばす。攻撃発生前から無敵で空中ガード不能。&br()ガード硬直が長く、相手にガードさせると相手の動く前にこちらが動ける。| |白狼撃|↓・←・D|3|○|||18(27)|獅子戦吼の足技版のようなもの。しばらく溜めることができる。&br()最大まで溜めると画面の半分まで届きガード不可になる。&br()溜めている最中は喰らい判定がなく無敵。TPが足りないと崩槌鐘になる。| |獣迅招|↓・E|0|○|||(12)|自らの気を高め一定時間自分のCCを13にする原作没ボイス技。コレのおかげで最大CC上げるためにOVLする必要性がほぼなくなる。&br()ルークの鋭招来やスタンの剛招来同様、距離を見て使うといいだろう。&br()OVL中だと自分の周りに当たり判定があり迎撃できるが、&br()連携中にこの技は出せないし、ここから連携も不可であることに注意。| ***■バーストアーツ■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |龍牙烈吼|連携中D||○|34|回し蹴りの後で天月旋で浮かせ、最後に照星浮龍脚のオーラを足に乗せて蹴り込む原作没ボイス技。&br()秘奥義への連携は、中央なら全ての秘奥義につながるが、会長アタックは1ヒットしかせず、&br()狼王閃・陰陽、愛人死哀(空中版)はタッチダウンしやすいしタイミングを間違えると1ヒットになるので封印、&br()また牙連絶襲撃はディレイが必要でかつタイミングがシビアなので慣れない人はこちらも封印推奨。&br()殺劇舞荒拳・貪狼と狼王閃・陰陽、愛人死哀(地上版)がかなり安定なのでそちらに繋げよう。&br()壁際だと一部秘奥義は繋がらないし、相手の位置の関係上途中でコマンドが反転したりするので、繋げない方がいいかもしれない。| ***■秘奥義■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):CC|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |殺劇舞荒拳・貪狼|↓・←・→・E|2|○|||92|敵の近くまで飛翔し、敵の眼前に着地して連続蹴りを繰り出す秘奥義。射程は画面2/3程度。&br()原作であるラタトスクのがっかリーガルに喧嘩を売るかのような超性能を誇るガチ秘奥義。&br()コンボ補正は無し。威力は低めだが、画面端ではOVLや更なる秘奥義での追撃が入れられる。&br()発生時、会長の高空にまで判定が出るので、空の敵もしっかりロックする。| |会長アタック|→・←・→・E|3|○|||120|足技ではなく完全なショルダーチャージ。敵はかなり吹き飛ばされる。空中ガード不能。&br()コンボ補正がかかる、技後の硬直が長い、対空に使おうにもカス当たりしやすい、と&br()他の秘奥義と比べると使い勝手が悪く、使いどころに悩む秘奥義。&br()ホッピングみたく跳ね回る敵にぶっぱしてやると妙に爽快。| |牙連絶襲撃|↓・→・←・E|3|○|||142|あらゆる蹴りを繰り出し最後に吹き飛ばす秘奥義。&br()コンボ補正無し。初段は発のモーションだが、攻撃判定は前方にしかない。| |狼王閃・陰陽・愛人死哀|↓・→・↓・→・E|4|○||○|216(1Hit=約50)|手枷を外し、カメハメ波よろしく両手からレーザーを打ち出す秘奥義。アリシア。&br()HPが130以下で発動可能。&br()空中では覇王翔吼拳の様なものになる。地上版は空中ガード不可。&br()空中版は相手との距離や位置によってHIT数が変わるので相手が画面端近くの場合は地上版を。&br()コマンドの性質上、タッチダウンになりやすいので空中で発動する場合は連携の〆などで。&br()条件を満たさないと飛燕連脚になる。これで勝つと特殊勝利セリフあり。| **コンボ考察 >技連携パーツ |レシピ|ダメージ|備考| |飛燕連脚→飛燕連脚→飛燕連脚→飛燕連脚・・・|36|消費CC8。ダメージは低いが簡単で、リーガルにしてはHit数が多いのでTP回復量が多い。| |龍月旋→飛燕連脚→鷹嘴襲落・・・|43|消費CC8。上の連携と比べて若干威力が高く、Hit数が少ない。ついでにカウンター不可。| |牙狼連濤打→三散華→鷹嘴襲落・・・|61|消費CC9。TP消費技を絡める場合のコンボ。威力は高いが、他と違いCCを9消費する。| |三散華A追加→裂蹴撃→三散華A追加→裂蹴撃・・・|50|消費CC8。画面端限定。ダメージの底上げに。|  ・・・に入る連携の〆 ・CC2:三散華A追加、殺劇舞荒拳・貪狼、飛燕連脚→OVL・・・ ・CC3:飛竜顎、照星浮龍脚、崩槌鐘、牙連絶襲撃 >ジャンプキャンセル  リーガルの通常攻撃はジャンプキャンセルが備わっている。  通常攻撃がヒットした場合はジャンプキャンセルを使ったほうが火力が上がる。  JAを入れるタイミングは、案山子の自動受け身で空中で受け身をする少し前だとコンボが繋がる。 |レシピ|ダメージ|備考| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JA→A→B・・・|29|リーガルのジャンプキャンセルコンボは少し難しいため、&br()慣れるまではこれで。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JA→C→(ジャンプキャンセル)→JA→A→B・・・|41|慣れてきたらこちらで。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JC→C→(ジャンプキャンセル)→JA→JC→A→B・・・|50|壁際ならこちらで。他の2つよりはやりやすい。&br()JA→JCはある程度遅く入力しても繋がる。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JC→C→(ジャンプキャンセル)→(微ディレイ)→JC→鷹爪襲撃→(微ディレイ)→A→B・・・|55|壁際だと鷹爪襲撃の硬直短縮を使ってこんなこともできる。&br()出来るようなら狙ってみてもいいだろう。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→鷹嘴襲落→天月旋→裂蹴撃→天崩流→(CC回復)→A→B・・・|73||  天崩流と鷹爪襲撃はそれぞれ6Hitまで硬直短縮があり、CCを回復させながらコンボをつなぐことができる。 |レシピ|ダメージ|備考| | A→天月旋→裂蹴撃→天月旋→裂蹴撃→天崩流→(CC回復)→A→B・・・&br() 鷹爪蹴撃→裂蹴撃→天月旋→裂蹴撃→天崩流→(CC回復)→A→B・・・&br()鷹嘴襲落→飛燕連脚→裂蹴撃→天崩流→(CC回復)→A→B・・・&br()照星浮龍脚→飛燕連脚(2Hit)→天崩流→(CC回復)→A→B・・・|65&br()64&br()60&br()43|天崩流の硬直短縮を絡めたコンボ。各種奇襲技からもCC回復に持っていける。&br()画面端では繋がらないキャラがいる他に、&br()裏回りの有無等がキャラによって変わる。詳しくは下記参照。&br()天崩流後のA→Bの拾いもキャラクターによっては少し変えなければならない。これも下記参照。| |A→裂蹴撃→照星浮龍脚→天崩流→CC回復→A→B・・・|52|画面端限定、画面端でも天崩流の繋がるコンボ。&br()このコンボやこれより下のコンボも上記のコンボの様に始動技を変えられるが省略。| |A→天月旋→裂蹴撃→飛燕連脚(2Hit目キャンセル)→鷹爪蹴撃→(CC回復)→A→B・・・|52|鷹爪蹴撃の硬直短縮を使ったコンボ。天崩流で裏に回りたくない時に使える。| |A→裂蹴撃→画竜空破→飛燕連脚→(ディレイ)→鷹爪蹴撃→(CC回復)→A→B・・・|58|鷹爪蹴撃を使ったコンボ。こちらは中央では裏に回るが端では裏に回らない。&br()A→裂蹴撃を削って画竜空破ぶっぱなしからのコンボとしても使える。| 画面端での天崩流コンボ時の挙動  ○相手の裏に回るキャラ  ルーク、ジュディス、コレット、アスベル、ヒューゴ、シング、コハク、クロエ、ユージーン  ○裏に回らないキャラ  ジェイド、アニス、ネビリム、ユーリ、ロイド、ゼロス、プレセア、リーガル、クラトス、クラース、すず、ダオス、リオン、リリス、マリー、ナナリー、バルバトス、リッド  ○天崩流自体が当たらないキャラ  案山子、スタン、フォグ、チャット、レイス、シゼル、ヒルダ  ○特殊なキャラ  ガイ、シンク  ガイは基本的にはガイを操作するプレイヤーの側にダウンするのだが、使うコンボによっても左右されることがある。  シンクは当たらないキャラに属するが、コンボの途中に飛燕連脚や三散華を混ぜると繋がるようになり、その時は裏に回らない。 天崩流後の拾い  ○画面中央天崩流後A→Bが繋がらない  案山子、スタン、ヒューゴ、コハク、フォッグ、チャット、レイス、ユージーン、ヒルダ  ○天崩流後Aで拾えない  ガイ  前者はAで、ガイはBで拾って必殺技に移行しよう。 >コンボ例 |レシピ|ダメージ|備考| |通常攻撃×2→飛燕連脚→臥龍撃→散華猛襲脚→崩槌鐘 (or秘奥義)|64+α|初心者お手軽コンボ。&br()相手が慣れてる場合、散華猛襲脚のコンボが途切れる瞬間に割り込まれる場合がある&br()よって過信は禁物| |照星浮龍脚→飛燕連脚→(飛燕連脚の3段目が出る前に)散華猛襲脚→崩槌鐘|46|照星浮龍脚からの奇襲コンボ。最初の照星浮龍脚のHIT数が1減るにつれて威力が5下がる。&br()壁際だと飛燕連脚が外れる。| |照星浮龍脚→飛燕連脚→天崩流→(ディレイ)→A→天月旋→空中三散華×2→飛燕連脚→散華猛襲脚(追加込み)|93|上記コンボの改良版。大分威力が違う。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JC→C→(ジャンプキャンセル)→(微ディレイ)→JC→鷹爪襲撃→(微ディレイ)→A→B→天月旋→空中三散華×2→飛燕連脚→散華猛襲脚(追加込み)|113|壁際限定。ノーゲージコンボでは相当の威力。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JC→C→(ジャンプキャンセル)→(微ディレイ)→JC→鷹爪襲撃→(微ディレイ)→A→B→天月旋→空中三散華×2→散華猛襲脚(追加込み)→殺劇舞荒拳・貪狼|196|壁際限定。殺劇舞荒拳・貪狼で〆るコンボ。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JC→C→(ジャンプキャンセル)→(微ディレイ)→JC→鷹爪襲撃→(微ディレイ)→A→B→天月旋→空中三散華×2→飛燕連脚→牙連絶襲撃|237|壁際限定。牙連絶襲撃で〆るコンボ。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JC→C→(ジャンプキャンセル)→(微ディレイ)→JC→鷹爪襲撃→(微ディレイ)→A→B→天月旋→空中三散華→飛燕連脚→殺劇舞荒拳・貪狼→牙連絶襲撃|317|壁際限定。殺劇舞荒拳・貪狼の壁際で追撃可能な特性を生かした秘奥義連携コンボ。&br()OVL無使用だが、かなりの威力。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JC→C→(ジャンプキャンセル)→(微ディレイ)→JC→鷹爪襲撃→(微ディレイ)→A→B→天月旋→散華猛襲脚(追加込み)→殺劇舞荒拳・貪狼×3|359|上記コンボの改良。TPがほぼ全て減るが、&br()OVL無使用コンボでは破格の威力を誇る。|
*リーガル・ブライアン/Regal Bryan &ref(regal.bmp ) #contents ---- **特徴 -HP530 -シンフォニアから参戦した会長。手枷をした元祖シンフォニア仕様。 -属性耐性は、炎1.3/水0.8&br()炎は汎用性に富む属性といえるので、あまり恵まれているとはいえないが、本人の性能がバケモノじみているので問題はないだろう。 -なぜかCC制で、通常は11固定、OVL時は12固定、第二OVL時はCC無限の仕様。 --OVLしても最大CCは1しか変わらないため、コンボ継続のためのCC回復に使うのが一番いいだろう。 -飛び道具の類は一切無く、近距離専門。 -機動力はトップクラス。歩行とダッシュの移動速度、ジャンプ高度、ステップ、ADCの飛距離、着地硬直時間その全てが優秀。 --ADCの機動がちょっと変わっていて、スタンのように水平に移動してから落下し始める。 --CC制ということもあり、技やジャンキャンを混ぜると上昇も下降も自由自在なので、地上も空も制することもできる縦横無尽なキャラ。 --唯一の欠点は、後ろ向きに歩いてから前に歩こうとしても、直ぐには方向転換してくれないことくらいか。 -ジュディス同様、空中で↓・↓を押すことでタッチダウン(高速垂直落下移動)が出来るようになった。CCを1消費する。 -OVLでダッシュ速度が上昇する他、一部の技が変化する。 **技解説 -単発威力、Hit数、どちらに特化した技も使える。 -CC制ゆえに特技、奥義といった概念がなく、ほぼ自由に技を組み合わせられる。 -隙の小さな技が多いので反撃もくらいにくい。 -飛び道具以外の全ての対人要素となる技がひしめいており、かなり強い。 --上昇・下降・突進・後退……機動力も合わせてあらゆる方向を自由に飛びまわれる。 -端ならCCとTPが許す限り一部秘奥義同士が連携できる。殺劇武荒拳・貪狼はOVLにもつなげる。 **対人での立ち回り -各技の性能や機動力、スペックなどから現状ACS最強の一角を占めるキャラ。 -硬直の短い技やフェイントを混ぜながらガンガン攻めていける。 --切り込みはステップJC、鷹爪襲撃、照星浮龍脚など。ワンパターンにならなければ先読みされる恐れも減る。 --固め(飛燕連脚)、崩し(天崩流)、反確逃げ(発、JC)、高火力コンボ(裂焔蹴)等のあらゆる対人要素がふんだんに揃っている。 ---特に壁での通常固めはめくりも加わるため、切り返しや背面攻撃が苦手なキャラが涙目になるくらい強い。 -切り返しは出だし無敵の臥龍空破、発など。臥龍空破はそのまま鷹爪襲撃ループ素材になっているのでフルコン返しが期待できる。 --よってカウンターOVLはなるべく避け、火力上げに回したほうがいいだろう。 -照星浮龍脚で端まで運んだら世紀末ゲーの始まり。各種ループコンをしたら、OVLを開放してカウンター不可コンを叩き込み一気に削り取る。 --この時ゲージが足りなくてもある程度回収できるカウンター不可コンもあるので、ゲージにはほとんど困らない。 -弱点らしい弱点といえば、ほぼ全ての技が接近戦用の蹴り技なので、飛び道具全般は苦手な感があるが、&br()驚異的な機動力や特攻技を使って瞬く間に距離を詰められるので、弾幕職人相手でも諦めずに接近を試みれば何とかなる。 ***&bold(){ショートカット一覧} |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):地上|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中| |←・F|飛燕連脚|天月旋| |↑・F|臥龍空破|~| |→・F|照星浮龍脚|照星浮龍脚| |↓・F|OVL2|天月旋| |F|OVL|~| ***■通常技■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |A|6|蹴り込む。リーチは短いが出が早く、スキが少ない。連携の始動として使うには問題ない性能| |B|5|腰を落として水面蹴り。Aよりリーチが長いが威力は低い。こちらのスキも少ない。| |C|7|勢いよく蹴り上げる。5Hitまでジャンプキャンセル可能。&br()A,Bと違い上方向への判定が強いので、対空として使えないことも無い。&br()ガードされた時、咄嗟にCC0で出せるため、一部のキャラには反確逃げにも使える。| |J攻撃A(B)|5|斜め下前方へ蹴り。強気に振っていける判定ではないので繋ぎとしての使用が主な用途か。| |J攻撃C|7|サマーソルト。見た目以上に攻撃範囲が広く、自分の前方をほぼカバー出来る。背面も攻撃できる厨性能。&br()地上の相手に当てた場合は軽く吹き飛び、空中の相手に当てると大きく吹き飛ばす。&br()空中の相手に当てた場合は画面端で無いと追撃は難しいだろう。&br()壁でコレに固められると余程会長耐性が無いと崩される。| ***■地上技■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):CC|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |飛葉翻歩|→・D|0||||0|CC0で出せる移動術。移動距離は画面半分ほど。| |裂蹴撃|←・→・A|2||||10|回し蹴りを繰り出すオーソドックスな技。&br()ヒット時相手の硬直が長く、コンボに組み込みやすい。&br()7Hitまでなら空中の敵にHitさせた時に浮かせて、CC回復して通常に繋がるループ要素。| |裂焔蹴|←・→・A|2||○||14|OVL時に裂蹴撃が変化。炎を纏った回し蹴りを放つ。カウンター不可能。&br()繰り返し技を出すことができ、それなりに威力があり、尚且つモーションが短いので、OVL2時のコンボで脅威の活躍を見せる。| |三散華|↓・→・A|2|||○|7+8(11)|連続回し蹴り。技後の硬直が短く、ガードされても反撃を受けにくい。&br()三段目中にAを押すと崩槌鐘のモーションで追撃ができる。追撃のCC消費は0&br()空中版はA追加ができないが、三散華自体のダメージが高くなっている。| |牙狼連濤打|→・←・→・D|4|○|||31|回し蹴り二連発の後天月旋で打ち上げる。&br()リーガルの技の中ではHit数が多く、TP消費分の大半は回収できる。&br()CCが多いのが難点。TPが足りないと三散華になる。| |崩槌鐘|↓・→・D|3||||18|上段へ蹴り込むヤクザキック。敵は遠くまで吹き飛ぶ。低確率でガードブレイク。&br()画面端近辺でダウンがとれるが、画面中央及び端密着では受身がとれる。&br()バックステップを挟むので、相手に受身を取られると相手が少しだけ先に動けてしまう。&br()更新でCC消費量と威力共に増えたが、CC2あれば使うことができる。| ***■対空技■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):CC|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |天月旋|↓・A |2|||○|9|バク転をして蹴り上げる。&br()壁で地対地で出せば受身不可。| |飛燕連脚|↓・→・B|2|||○|9|若干浮いて連続蹴りを繰り出す。&br()出が早く、連ガになるので強力な起き攻め・固め要素。| |飛竜顎|↓・→・C|3||||13|飛燕連脚の後、空中でバク宙して吹き飛ばす。&br()CC3技の中では威力は低い方だが、&br()ゲージの有無、画面中央・端問わずダウンのとれる技。&br()第二OVL中はコレと鷹嘴襲落だけでボスにすらカウンターを許さない凶悪ゲージ回収コンボが成立する。| |凄龍昂|↓・←・A|2||||12|バク転して吹き飛ばす。同じく対空技に連携を。| |凄把龍昂|↓・←・B|3||||16|バク転して打ち上げ、空中でもう一度バク宙をして吹き飛ばす。| |凄龍衝破昂|↓・←・C|3|○|||24|回し蹴りで怯ませてから凄龍昂で吹き飛ばす。| |飛翔天襲舞|↓・←・→・B|4|○||○|28|天月旋で打ち上げ空中で回し蹴りをして吹き飛ばす。| |画竜空破|↓・C|3||||15|どうやっているのか、風を巻き起こして敵も自分も上空に打ち上げる原作没ボイス技。&br()周囲に判定があるので背面もカバー可能なのであらゆる場面で重宝する。&br()空中ガード不能に加え、コマンド入力時から攻撃発生前まで無敵という脅威の切り返し能力を持つ。&br()攻撃判定が対地上と対空中で別になっていて、対地上は鷹嘴襲落位の広さだが、対空中は前後1.3キャラ分ぐらい狭い。| |龍月旋|↓・D|3|||○|17|天月旋二連の原作没ボイス技。二段目が空中ガード不能。| |臥龍撃|↓・B|3||||15|回し蹴りから蹴り上げて打ち上げ、最後に蹴り落とす。&br()近くに落ちるので追撃を。| |照星浮龍脚|↓・←・→・A|3|||○|15|飛燕連脚の強化版のようなもの。足にエネルギーを乗せて高速で飛んでいく。&br()画面端付近ならばダウンをとれる。&br()対人では、一定の間隔で出し続けると受身を潰しながら壁まで運べるほど優秀な性能。&br()中距離からの貴重な奇襲技。| ***■空中技■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):CC|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |鷹爪蹴撃|空中で↓・←・A |2|||○|10|斜め下に蹴り込む。&br()スタンの鳳凰天駆同様に、落下途中から他の技にキャンセル可能。&br()命中後6Hit以内ならば硬直短縮がある。| |散華猛襲脚|空中で↓・←・B|3|||○|11+8|回し蹴りのあと三散華を繰り出す。三散華同様、Aで追撃が出る。&br()ある程度の高さから使うと、初撃と三散華の部分が繋がらない。| |鷹爪猛襲脚|空中で↓・←・C|3|||○|1Hit=8|画竜空破の逆バージョン。高度によってHit数が変わる。&br()基本的には3Hitまでだが状況によっては4Hitする。&br()3Hit以上したときの威力はCC3技の中でも高いが、Hit数が安定しないので鷹嘴襲落に喰われがち。| |鷹嘴襲落|空中で↓・←・D|3|||○|20|画竜空破の逆バージョン第二弾。こちらは1Hitだがダウンをとれる。&br()一定確率でガードブレイクする。鷹爪猛襲脚より攻撃判定が広い。| ***■強打技■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):CC|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |天崩流|←・D|3||||10|背後に回りこんで肩からぶつかる。相手との距離が約画面三分の一以上開いていると発動しない。&br()硬直短縮があり、6Hit目までならCC回復しつつ通常攻撃に繋げられる。&br()攻撃の発生前にキャンセルできるポイントがある。&br()対人では崩しの選択肢の一つだが、慣れた相手は回りこむときの無防備な瞬間に割り込んでくるので過信は禁物。| |爪竜連牙弾|→・←・→・B|4|○|○||37|目にも留まらぬ連続蹴りを繰り出す。。&br()OVLでない時は三散華に、TPが足りない時は裂蹴撃になる。&br()HP90以下で非OVL時でも発動可能。| |月華流麗|→・←・→・C|4|○||○|24|三散華で散々蹴った後で天月旋を繰り出す。TPが足りないと三散華になる。| |発|↓・←・→・D|4|○|||34|オーラのようなものを出して吹き飛ばす。攻撃発生前から無敵で空中ガード不能。&br()ガード硬直が長く、相手にガードさせると相手の動く前にこちらが動ける。| |白狼撃|↓・←・D|3|○|||18(27)|獅子戦吼の足技版のようなもの。しばらく溜めることができる。&br()最大まで溜めると画面の半分まで届きガード不可になる。&br()溜めている最中は喰らい判定がなく無敵。TPが足りないと崩槌鐘になる。| |獣迅招|↓・E|0|○|||(12)|自らの気を高め一定時間自分のCCを13にする原作没ボイス技。コレのおかげで最大CC上げるためにOVLする必要性がほぼなくなる。&br()ルークの鋭招来やスタンの剛招来同様、距離を見て使うといいだろう。&br()OVL中だと自分の周りに当たり判定があり迎撃できるが、&br()連携中にこの技は出せないし、ここから連携も不可であることに注意。| ***■バーストアーツ■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |龍牙烈吼|連携中D||○|34|回し蹴りの後で天月旋で浮かせ、最後に照星浮龍脚のオーラを足に乗せて蹴り込む原作没ボイス技。&br()秘奥義への連携は、中央なら全ての秘奥義につながるが、会長アタックは1ヒットしかせず、&br()狼王閃・陰陽、愛人死哀(空中版)はタッチダウンしやすいしタイミングを間違えると1ヒットになるので封印、&br()また牙連絶襲撃はディレイが必要でかつタイミングがシビアなので慣れない人はこちらも封印推奨。&br()殺劇舞荒拳・貪狼と狼王閃・陰陽、愛人死哀(地上版)がかなり安定なのでそちらに繋げよう。&br()壁際だと一部秘奥義は繋がらないし、相手の位置の関係上途中でコマンドが反転したりするので、繋げない方がいいかもしれない。| ***■秘奥義■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):CC|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |殺劇舞荒拳・貪狼|↓・←・→・E|2|○|||92|敵の近くまで飛翔し、敵の眼前に着地して連続蹴りを繰り出す秘奥義。射程は画面2/3程度。&br()原作であるラタトスクのがっかリーガルに喧嘩を売るかのような超性能を誇るガチ秘奥義。&br()威力自体は低めだが、補正なし・ワープ技・超対空・連射可能・OVL連携可能・他秘奥義連携可能とぶっ壊れている。| |会長アタック|→・←・→・E|3|○|||120|足技ではなく完全なショルダーチャージ。敵はかなり吹き飛ばされる。空中ガード不能。&br()コンボ補正がかかる、技後の硬直が長い、対空に使おうにもカス当たりしやすい、と&br()他の秘奥義と比べると使い勝手が悪く、使いどころに悩む秘奥義。&br()ホッピングみたく跳ね回る敵にぶっぱしてやると妙に爽快。| |牙連絶襲撃|↓・→・←・E|3|○|||142|あらゆる蹴りを繰り出し最後に吹き飛ばす秘奥義。&br()コンボ補正無し。初段は発のモーションだが、攻撃判定は前方にしかない。| |狼王閃・陰陽・愛人死哀|↓・→・↓・→・E|4|○||○|216(1Hit=約50)|手枷を外し、カメハメ波よろしく両手からレーザーを打ち出す秘奥義。アリシア。&br()HPが130以下で発動可能。地上版は空中ガード不可。&br()空中では覇王翔吼拳の様なものになり、臥龍撃から安定して繋がる。&br()空中版は相手との距離や位置によってHIT数が変わるので相手が画面端近くの場合は地上版を。&br()コマンドの性質上、タッチダウンになりやすいので空中で発動する場合は連携の〆などで。&br()条件を満たさないと飛燕連脚になる。これで勝つと特殊勝利セリフあり。| **コンボ考察 >技連携パーツ |レシピ|ダメージ|備考| |飛燕連脚→飛燕連脚→飛燕連脚→飛燕連脚・・・|36|消費CC8。ダメージは低いが簡単で、リーガルにしてはHit数が多いのでTP回復量が多い。| |龍月旋→飛燕連脚→鷹嘴襲落・・・|43|消費CC8。上の連携と比べて若干威力が高く、Hit数が少ない。ついでにカウンター不可。| |牙狼連濤打→三散華→鷹嘴襲落・・・|61|消費CC9。TP消費技を絡める場合のコンボ。威力は高いが、他と違いCCを9消費する。| |三散華A追加→裂蹴撃→三散華A追加→裂蹴撃・・・|50|消費CC8。画面端限定。ダメージの底上げに。|  ・・・に入る連携の〆 ・CC2:三散華A追加、殺劇舞荒拳・貪狼、飛燕連脚→OVL・・・ ・CC3:飛竜顎、照星浮龍脚、崩槌鐘、牙連絶襲撃 >ジャンプキャンセル  リーガルの通常攻撃はジャンプキャンセルが備わっている。  通常攻撃がヒットした場合はジャンプキャンセルを使ったほうが火力が上がる。  JAを入れるタイミングは、案山子の自動受け身で空中で受け身をする少し前だとコンボが繋がる。 |レシピ|ダメージ|備考| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JA→A→B・・・|29|リーガルのジャンプキャンセルコンボは少し難しいため、&br()慣れるまではこれで。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JA→C→(ジャンプキャンセル)→JA→A→B・・・|41|慣れてきたらこちらで。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JC→C→(ジャンプキャンセル)→JA→JC→A→B・・・|50|壁際ならこちらで。他の2つよりはやりやすい。&br()JA→JCはある程度遅く入力しても繋がる。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JC→C→(ジャンプキャンセル)→(微ディレイ)→JC→鷹爪襲撃→(微ディレイ)→A→B・・・|55|壁際だと鷹爪襲撃の硬直短縮を使ってこんなこともできる。&br()出来るようなら狙ってみてもいいだろう。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→鷹嘴襲落→天月旋→裂蹴撃→天崩流→(CC回復)→A→B・・・|73||  天崩流と鷹爪襲撃はそれぞれ6Hitまで硬直短縮があり、CCを回復させながらコンボをつなぐことができる。 |レシピ|ダメージ|備考| | A→天月旋→裂蹴撃→天月旋→裂蹴撃→天崩流→(CC回復)→A→B・・・&br() 鷹爪蹴撃→裂蹴撃→天月旋→裂蹴撃→天崩流→(CC回復)→A→B・・・&br()鷹嘴襲落→飛燕連脚→裂蹴撃→天崩流→(CC回復)→A→B・・・&br()照星浮龍脚→飛燕連脚(2Hit)→天崩流→(CC回復)→A→B・・・|65&br()64&br()60&br()43|天崩流の硬直短縮を絡めたコンボ。各種奇襲技からもCC回復に持っていける。&br()画面端では繋がらないキャラがいる他に、&br()裏回りの有無等がキャラによって変わる。詳しくは下記参照。&br()天崩流後のA→Bの拾いもキャラクターによっては少し変えなければならない。これも下記参照。| |A→裂蹴撃→照星浮龍脚→天崩流→CC回復→A→B・・・|52|画面端限定、画面端でも天崩流の繋がるコンボ。&br()このコンボやこれより下のコンボも上記のコンボの様に始動技を変えられるが省略。| |A→天月旋→裂蹴撃→飛燕連脚(2Hit目キャンセル)→鷹爪蹴撃→(CC回復)→A→B・・・|52|鷹爪蹴撃の硬直短縮を使ったコンボ。天崩流で裏に回りたくない時に使える。| |A→裂蹴撃→画竜空破→飛燕連脚→(ディレイ)→鷹爪蹴撃→(CC回復)→A→B・・・|58|鷹爪蹴撃を使ったコンボ。こちらは中央では裏に回るが端では裏に回らない。&br()A→裂蹴撃を削って画竜空破ぶっぱなしからのコンボとしても使える。| 画面端での天崩流コンボ時の挙動  ○相手の裏に回るキャラ  ルーク、ジュディス、コレット、アスベル、ヒューゴ、シング、コハク、クロエ、ユージーン  ○裏に回らないキャラ  ジェイド、アニス、ネビリム、ユーリ、ロイド、ゼロス、プレセア、リーガル、クラトス、クラース、すず、ダオス、リオン、リリス、マリー、ナナリー、バルバトス、リッド  ○天崩流自体が当たらないキャラ  案山子、スタン、フォグ、チャット、レイス、シゼル、ヒルダ  ○特殊なキャラ  ガイ、シンク  ガイは基本的にはガイを操作するプレイヤーの側にダウンするのだが、使うコンボによっても左右されることがある。  シンクは当たらないキャラに属するが、コンボの途中に飛燕連脚や三散華を混ぜると繋がるようになり、その時は裏に回らない。 天崩流後の拾い  ○画面中央天崩流後A→Bが繋がらない  案山子、スタン、ヒューゴ、コハク、フォッグ、チャット、レイス、ユージーン、ヒルダ  ○天崩流後Aで拾えない  ガイ  前者はAで、ガイはBで拾って必殺技に移行しよう。 >コンボ例 |レシピ|ダメージ|備考| |通常攻撃×2→飛燕連脚→臥龍撃→散華猛襲脚→崩槌鐘 (or秘奥義)|64+α|初心者お手軽コンボ。&br()相手が慣れてる場合、散華猛襲脚のコンボが途切れる瞬間に割り込まれる場合がある&br()よって過信は禁物| |照星浮龍脚→飛燕連脚→(飛燕連脚の3段目が出る前に)散華猛襲脚→崩槌鐘|46|照星浮龍脚からの奇襲コンボ。最初の照星浮龍脚のHIT数が1減るにつれて威力が5下がる。&br()壁際だと飛燕連脚が外れる。| |照星浮龍脚→飛燕連脚→天崩流→(ディレイ)→A→天月旋→空中三散華×2→飛燕連脚→散華猛襲脚(追加込み)|93|上記コンボの改良版。大分威力が違う。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JC→C→(ジャンプキャンセル)→(微ディレイ)→JC→鷹爪襲撃→(微ディレイ)→A→B→天月旋→空中三散華×2→飛燕連脚→散華猛襲脚(追加込み)|113|壁際限定。ノーゲージコンボでは相当の威力。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JC→C→(ジャンプキャンセル)→(微ディレイ)→JC→鷹爪襲撃→(微ディレイ)→A→B→天月旋→空中三散華×2→散華猛襲脚(追加込み)→殺劇舞荒拳・貪狼|196|壁際限定。殺劇舞荒拳・貪狼で〆るコンボ。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JC→C→(ジャンプキャンセル)→(微ディレイ)→JC→鷹爪襲撃→(微ディレイ)→A→B→天月旋→空中三散華×2→飛燕連脚→牙連絶襲撃|237|壁際限定。牙連絶襲撃で〆るコンボ。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JC→C→(ジャンプキャンセル)→(微ディレイ)→JC→鷹爪襲撃→(微ディレイ)→A→B→天月旋→空中三散華→飛燕連脚→殺劇舞荒拳・貪狼→牙連絶襲撃|317|壁際限定。殺劇舞荒拳・貪狼の壁際で追撃可能な特性を生かした秘奥義連携コンボ。&br()OVL無使用だが、かなりの威力。| |A→C→(ジャンプキャンセル)→JC→C→(ジャンプキャンセル)→(微ディレイ)→JC→鷹爪襲撃→(微ディレイ)→A→B→天月旋→散華猛襲脚(追加込み)→殺劇舞荒拳・貪狼×3|359|上記コンボの改良。TPがほぼ全て減るが、&br()OVL無使用コンボでは破格の威力を誇る。|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー