組名 | 出題範囲 | 最大HUM | 獲得マジカ | 難易度 |
---|---|---|---|---|
ドラゴン | 全形式 | 16 | 25 | 上 |
フェニックス | 20 | ↑ | ||
ミノタウロス | 16 | |||
ガーゴイル | 10 | 14 | ||
ユニコーン | キューブ(旧キーボード総合)まで | 8 | 12 | ↓ |
フェアリー | スロット(旧パネル総合)まで | 10 | 下 |
組名 | 予選(5問) | 準決勝(8問) | 決勝(12問) | 比率 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
(満点時) | 20.00 | 12.50 | 8.33 | 1.00 | |
ドラゴン | 10.00 | 6.25 | 4.16 | 0.50 | 検定試験/協力プレー/魔神討伐 /全国大会(チーム分けテスト含)はこのレート |
フェニックス | 11.00 | 6.87 | 4.58 | 0.55 | |
ミノタウロス | 12.00 | 7.50 | 5.00 | 0.60 | |
ガーゴイル | 13.00 | 8.12 | 5.41 | 0.65 | |
ユニコーン | 14.00 | 8.75 | 5.83 | 0.70 | 予習/店内対戦(サークル内対戦)はこのレート |
フェアリー |
階級名 | 全国オンライントーナメント | 全国大会 | ※参考・QMA7 (D組は1.5倍) |
差分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
ドラゴン組 | 他の組 | |||||
賢神 | 30個 | 20個 | 60個 | 15個 | +5個 | |
賢帝 | 22個 | 15個 | 45個 | 12個 | +3個 | |
賢王 | 18個 | 12個 | 36個 | 10個 | +2個 | |
賢将 | 15個 | 10個 | 30個 | - | - | |
宝石天賢者 | 13個 | 9個 | 27個 | 9個 | ±0個 | |
宝石賢者 | 12個 | 8個 | 24個 | 8個 | ||
白金賢者 | 10個 | 7個 | 21個 | 7個 | ||
黄金賢者 | ||||||
白銀賢者 | ||||||
青銅賢者 | ||||||
大賢者 | 9個 | 6個 | 18個 | 6個 | ||
賢者 | 7個 | 5個 | 15個 | 5個 | ||
大魔導士 | 6個 | 4個 | 12個 | 4個 | ||
魔導士 | 4個 | 3個 | 9個 | 3個 | ||
上級魔術士 | ||||||
中級魔術士 | 3個 | 2個 | 6個 | 2個 | ||
初級魔術士 | ||||||
見習魔術士 | 1個 | 3個 | 1個 | |||
修練生・COM |
組名 | 魔法石数 |
---|---|
ドラゴン | 9個 |
フェニックス | 5個 |
ミノタウロス | 4個 |
ガーゴイル | 3個 |
ユニコーン | 2個 |
フェアリー | 1個 |
階級名 | 昇格基準 | 昇級・昇段 | 備考 |
---|---|---|---|
賢神 | 全国大会1位 | 次回大会結果 発表まで有効 | |
賢帝 | 全国大会2~5位 | ||
賢王 | 全国大会6~21位 | ||
賢将 | 全国大会22~50位 | ||
宝石天賢者 | プラメ300個 | 昇段の詳細は 下記参照 | |
宝石賢者 | 101,082個 | ||
白金賢者 | 59,982個 | 4,110個 | |
黄金賢者 | 36,882個 | 2,110個 | |
白銀賢者 | 24,782個 | 1,110個 | |
青銅賢者 | 15,482個 | 910個 | |
大賢者 | 9,082個 | 610個 | |
賢者 | 4,782個 | 410個 | |
大魔導士 | 2,482個 | 210個 | |
魔導士 | 1,282個 | 110個 | |
上級魔術士 | 722個 | 50個 | |
中級魔術士 | 402個 | 30個 | |
初級魔術士 | 192個 | 20個 | |
見習魔術士 | 82個 | 10個 | |
修練生 | 0個 | 8個 |
ジャンル (1)トーナメント (2)店内対戦 (3)サークル内対戦 (4)全国大会 (5)魔神戦決勝 (1)+(2) (1)+(3) (1)+(4) (1)+(5) (1)+(2)+(3) (1)+(2)+(4) (1)+(2)+(5) (1)+(3)+(4) (1)+(3)+(5) (1)+(4)+(5) (1)+(2)+(3)+(4) (1)+(2)+(3)+(5) (1)+(2)+(4)+(5) (1)+(3)+(4)+(5) (1)+(2)+(3)+(4)+(5) A 1回 16回 11回 0回 0回 17回 12回 1回 1回 28回 17回 17回 12回 12回 1回 28回 28回 17回 12回 28回 B 0回 10回 0回 3回 22回 10回 0回 3回 22回 10回 13回 32回 3回 22回 25回 13回 32回 35回 25回 35回 C 0回 33回 23回 109回 0回 33回 23回 109回 0回 56回 142回 33回 132回 23回 109回 165回 56回 142回 132回 165回
- 上記の経歴で宝石に昇格したところ、ジャンルAの宝石になりました
- トーナメント以外の回数も影響すると仮定した場合の全ての組み合わせを表の右側に示しましたが、どの組み合わせもジャンルAより多くなります(太字)
ジャンル | 宝石賢者名 | 宝石 |
---|---|---|
■ノンジャンル | 金剛賢者 | ダイヤモンド |
■アニメ&ゲーム | 天青賢者 | アクアマリン |
■スポーツ | 紅玉賢者 | ルビー |
■芸能 | 翡翠賢者 | エメラルド |
■ライフスタイル | 黄玉賢者 | トパーズ |
■社会 | 琥珀賢者 | アンバー |
■文系学問 | 瑠璃賢者 | ラピスラズリ |
■理系学問 | 紫宝賢者 | アメジスト |
段位 | QMA8 | ※参考・QMA7(差分) | ||
---|---|---|---|---|
トータル個数 | 昇段必要個数 | トータル個数 | 昇段必要個数 | |
天賢者 | 300個 | 50個 | 500個(-200個) | 90個(-40個) |
十段 | 250個 | 40個 | 410個(-160個) | 80個(-40個) |
九段 | 210個 | 40個 | 330個(-120個) | 70個(-30個) |
八段 | 170個 | 40個 | 260個(-90個) | 60個(-20個) |
七段 | 130個 | 30個 | 200個(-70個) | 50個(-20個) |
六段 | 100個 | 30個 | 150個(-50個) | 50個(-20個) |
五段 | 70個 | 20個 | 100個(-30個) | 40個(-20個) |
四段 | 50個 | 20個 | 60個(-10個) | 30個(-10個) |
三段 | 30個 | 20個 | 30個(±0個) | 20個(±0個) |
二段 | 10個 | 10個 | 10個(±0個) | 10個(±0個) |
初段 | 0個 | - | 0個 | - |