atwiki
メニュー
ページ一覧
ルールガイドライン2.0

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

ルールガイドライン2.0

メニュー
___キャンペーン__

  • キャンペーンの進行

_キャラクター作成_

  • 概要
  • ステータス
  • 特殊能力
    • 効果 (ガイドライン)
      • タイプ(型)
      • スタイル
      • 付属効果
    • 時間
    • 対象
    • 範囲
    • 制約
    • シークレット

____作 戦 会 議___

  • 概要
  • 勝利条件
  • スタメン・初期配置
  • MAP
  • 応援ボーナス

_   戦   闘  _

  • 概要
  • 進行とタイミング
  • 行動提出
  • キャラクターの行動
  • キャラクターの状態
  • 判定について
  • 転校生

_  そ の 他  _

【ルール】
  • その他の基本ルール
  • 選択ルール
  • ルール用語集
  • ルールQ&A

【 マナー&規定 】
  • 前提知識・マナー
  • 著作権規定

  • 基本ルール1.0からの変更
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。

【 戦闘破壊学園ダンゲロス 基本ルールガイドライン2.0 】

  • 当サイトは対戦型オンラインシミュレーションゲーム『戦闘破壊学園ダンゲロス』の基本ルールを掲載しています
  • 各キャンペーンにおいて、特別なルールが採用されている部分以外は当サイトのガイドラインが適用されます
  • ダンゲロスに参加するプレイヤー、およびキャンペーンを主催するGKは必ず前提知識・マナーをお読みください


◆ GKをされる方へ

  • どのようなキャンペーンコンセプトを掲げようとも、必ず「プレイヤーに楽しくゲームを遊んでもらうこと」を最大の目的としてください
  • 可能な限りすべてのプレイヤーに対して公平であるよう心がけてください。処理で不明な点があった場合、不公平を生じさせないためにもまずはここで検索しましょう
  • 各キャンペーンにおいて当wikiの基本ルールを覆す特別ルール を採用してもかまいません。その部分は特設サイトに記載するようにお願いします


◆ プレイヤーの方へ

  • 基本ルールすべてを熟読していなくてもゲームに参加できます。特殊能力の作成も「こんな内容で作りたい」と提示すればGKが(多分)相談に乗ってくれるのでご安心ください

  • 特殊能力の作成において、ルールとは異なる処理をしたり、ルールの一部を覆すような設計をしてもかまいません。またガイドラインに無いオリジナルの効果や制約を作成することも可能です


LINK

  • 戦闘破壊学園ダンゲロスwiki http://www34.atwiki.jp/hellowd/
  • 総合掲示板 http://jbbs.livedoor.jp/game/39801/


変更・更新した内容

  • 消費制約を味方から支払う場合、術者自身は基本的に選べないことになりました(制約参照) -- (ENT) 2010-09-21 22:37:59
  • 行動提出時の時間切れペナルティの詳細を記載(その他の基本ルール参照) -- (ENT) 2010-10-06 00:43:43
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る



ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
添付ファイル
  • dhruleguidline.jpg
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.