メニュー
ページ一覧
2chvolunteer @新潟中越沖地震2007
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
ワープロモードご利用ガイド
初心者ガイド
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
アットウィキホームへ
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
ワープロモードご利用ガイド
初心者ガイド
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
2chvolunteer @新潟中越沖地震2007
救援物資にふさわそうなもの
メニュー
前月
2019年2月
翌月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
サイト内メヌー
top
topミラー
現地向け
被災者支援関連
緊急時電話番号
現地情報
関連リンク集
交通機関などに関する情報
交通状況
2ちゃんねる+ボランティア向け
チャリティーイベント情報(一般)
2ch現行スレ一覧
ボランティア・話し合い
地震関連
サイト内2chボラメヌー
2chボランティアスレの流れまとめ兼テンプレ
■俺らにできそうなこと。
募金
現地ボランティア
救援物資を送る前に
マスコミに抗議メールを送る方法
募金以外に俺らに出来そうなこと
■2ちゃんねる発 ボランティア・チャリティー活動
2ch チャリティーコンサート
2ch フリーマーケット募金
フリーマーケット参加表明ページ
フリマ出品予定物リスト
関東フリマ計画書
●7月22日分
●8月4日分
九州フリマ計画書
その他連絡等
情報投稿ページ
wiki編集者への連絡事項など
wiki練習帳
《
-
》
更新履歴
取得中です。
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
救援物資にふさわしそうなもの
167 名前: M7.74(東京都) 投稿日: 2007/07/16(月) 21:47:14.68 ID:8U2atj++
↓柏崎市サイト 新着情報
http://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/webapps/info/info_index.jsp
現在の情報をいくつか抽出しました。 21:41
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆ 柏崎市災害対策本部より他市等への支援要請
情報発信元 危機管理監 市役所 本館4階
最終更新日時 2007年7月16日(月曜日) 19時30分
http://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/webapps/info/info_detail.jsp?sectionid=646&partid=2&contentsid=17
柏崎市災害対策本部では下記のとおり物資が不足しています
毛布 多数
敷きマット 多数
ポータブルトイレ 多数
ブルーシート 多数
男女プライバシー保護用の仕切り版等 多数
水 多数
食料 多数
ガソリン 多数
発電機(業者等を含む) 多数
6リットルポリ袋 10,000袋
2リットルペットボトル(水など) 10万本
柏崎市災害対策本部より他市等へ至急、支援を要請いたします。
柏崎市へ届けてください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
柏崎へコンロと粉ミルクを送ろうプロジェクト
柏崎へコンロと粉ミルクを送ろうプロジェクト
中越沖地震で被災し、ガスがまだ復旧していないので全国からカセットコンロを集めたり寄付金で購入したりして、被災地の家庭にお届けしています。
毎日600セットほど配り、1700セットほど今までくばりましたが、明日にでも、「今」暖かい食事がしたい人がたくさんいると思うので、今日手配できた約1500個のコンロとボンベのセットを荒浜小、柏崎小をはじめ、3~4ヶ所の避難所でピンクのTシャツを着て一気に配ります。
いろいろなことに不安な状況のなか、より多くの家庭が暖かい食事を囲んで食べれますように。
みなさんのご協力、引き続きお願いします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★