「トップページ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

トップページ」(2014/03/27 (木) 06:14:13) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

伺かディベロップメント情報集積と支援のためのwiki #image(wikitop_image1.jpg,title=トップ絵は随時募集中です!) 使っていて「こんなことがあった」他、使用経験などの追記編集を募集しています~ 目的のさくらスクリプトを探す場合は、画面上部の『wiki内検索』をご利用下さい [[ページ一覧>http://www36.atwiki.jp/sakurascript/pages/1.html#id_cb316899]] / [[SHIORI別注意点>http://www36.atwiki.jp/sakurascript/pages/1.html#id_ab856fb6]] / [[さくらスクリプトのテストには>http://www36.atwiki.jp/sakurascript/pages/1.html#id_5565fe56]] / [[SHIORI Eventのテストには>http://www36.atwiki.jp/sakurascript/pages/1.html#id_15e55a1b]] 設立目的と編集方針 -公式[[ukadoc>http://code.google.com/p/ukadoc/]]情報をディベロッパー視点で補足 -実装されている独特なコマンドの使用例の提示や、使い方の補足 -このwikiの元情報は以下から引用しています -[[ukadoc>http://code.google.com/p/ukadoc/]] -[[UKADOC Project>http://ukadoc.googlecode.com/svn/trunk/manual/index.html]] --[[SAKURA Script>http://ukadoc.googlecode.com/svn/trunk/manual/list_sakura_script.html]] --[[SHIORI Event>http://ukadoc.googlecode.com/svn/trunk/manual/list_shiori_event.html]] &br() #image(wikibn.png) &color(red){※当wikiの情報はSSP対応のスクリプトを中心に作成されています}~ materiaやCROWでは使用できないコマンドも多数ありますので注意して下さい~ ベースウェア毎の詳しい対応状況はukadocのさくらスクリプト一覧に記載されています ***ページ一覧 コマンド名のカテゴリは全て[[ukadoc - SAKURA Script>http://ukadoc.googlecode.com/svn/trunk/manual/list_sakura_script.htm]]に倣います。 -[[さくらスクリプト/基本コマンド]] ... イベント・スコープ・サーフィス・バルーン・テキスト・ウェイト・選択肢コマンド。 -[[さくらスクリプト/基本非汎用]] ... 上記に収まらなかったバルーン・テキストコマンドと選択肢マーカー変更コマンド。 -[[さくらスクリプト/サーフィス]] ... サーフィス(アニメーション、その他)コマンド。 -[[さくらスクリプト/フォント・音]] ... フォント変更・サウンドコマンド。 -[[さくらスクリプト/イベント]] ... イベントコマンド。 -[[さくらスクリプト/オープン]] ... オープンコマンド。 -[[さくらスクリプト/未分類]] ... 未分類コマンド。 -[[さくらスクリプト/環境変数ほか]] ... 環境変数、プロパティシステム。 &br() -[[SHIORI Event簡易解説]] ... SHIORI Eventとはなんぞや?ゴースト制作に必須です。 -[[スクリプト活用例]] ... さくらスクリプトを使ったアイディアなど。 -[[コメント投稿]] ... コメント投稿。 ***SHIORI別注意点 -''里々'' --仕様上、文の最初に書かなければ効果を発揮しないさくらスクリプトを使う時のみ特殊変数を使う必要がある。 --例/ $スクリプトの一番頭【タブ】\C -''華和梨'' --コンマ『,』が華和梨では単語区切りとして認識されるため、コンマ付きのさくらスクリプトはダブルクォート『"』でエスケープしなければならない。 --例/ \_b[icon.png,inline] → \_b[icon.png&color(red){","}inline] ***さくらスクリプトのテストには -SSPが起動中(ゴーストは問いません)に&color(red){Ctrl+S}を押すと、スクリプトを直接入力できるInputBoxが開きます。入力したスクリプトは即座に実行されるため、一般的なコマンドのパラメータ調整に絶大な効果を発揮します。 -特殊なコマンドの使用は避けるべきですが、例えば、&color(#07c){\![move]}や&color(#07c){\_l[x,y]}といったコマンドは、微妙なパラメータの調整が必要になってくるため、この機能で逐次数値を入力しながら調整し、最適な数値が見つかったら辞書にコピペ……という方法が有効です。いちいち辞書をリロードしてテストしなくても良いのでおすすめ。 &br() -''里々の特定ジャンプ先の実行に'' --この入力ボックスは里々のデバッグ作業にも有用です。&color(#07c){\![raise,~]}を使って、ランダムトーク以外の「*」のラベルを直接実行してテストする事ができます。例えば以下のような辞書の場合、&color(#07c){\![raise,user「 こんにちは]}で実行できます。 *user「 こんにちは :(0)こんにちは? --但し、「OnBoot」等のSHIORI Eventを直接入力すると、実行そのものはできますがリファレンス情報がありません。(R0)などは直前に発生したイベントのものが流用されるので、これらを利用した分岐を設定している場合、意図通りの動作はしてくれません。それ以外でも、稀に実際の挙動とは違う事がありますので、SHIORI Eventに関しては過信は禁物です。 --SHIORI Eventのテストをしたい場合、この方法ではなく↓のツールの使用をおすすめします。 ***SHIORI Eventのテストには -ぽなさんが作成されたツール[[S.E.E.D>http://ssp.shillest.net/warehouse.html]]を使いましょう。 -ゴーストを起動中にこのツールを立ち上げれば、「起動しているどのゴーストに」「なんのイベントを実行させるか」を指定できます。特筆すべきはリファレンス情報までもユーザが設定できることで、とっても便利。 &br() &br() ''foooter''~ 作成日:2010/10/25 &br() &br() &br() ----
伺かディベロップメント情報集積と支援のためのwiki #image(wikitop_image1.jpg) 使っていて「こんなことがあった」他、使用経験などの追記編集を募集しています~ 目的のさくらスクリプトを探す場合は、画面上部の『wiki内検索』をご利用下さい [[ページ一覧>http://www36.atwiki.jp/sakurascript/pages/1.html#id_cb316899]] / [[SHIORI別注意点>http://www36.atwiki.jp/sakurascript/pages/1.html#id_ab856fb6]] / [[さくらスクリプトのテストには>http://www36.atwiki.jp/sakurascript/pages/1.html#id_5565fe56]] / [[SHIORI Eventのテストには>http://www36.atwiki.jp/sakurascript/pages/1.html#id_15e55a1b]] 設立目的と編集方針 -公式[[ukadoc>http://code.google.com/p/ukadoc/]]情報をディベロッパー視点で補足 -実装されている独特なコマンドの使用例の提示や、使い方の補足 -このwikiの元情報は以下から引用しています -[[ukadoc>http://code.google.com/p/ukadoc/]] -[[UKADOC Project>http://ukadoc.googlecode.com/svn/trunk/manual/index.html]] --[[SAKURA Script>http://ukadoc.googlecode.com/svn/trunk/manual/list_sakura_script.html]] --[[SHIORI Event>http://ukadoc.googlecode.com/svn/trunk/manual/list_shiori_event.html]] &br() #image(wikibn.png) &color(red){※当wikiの情報はSSP対応のスクリプトを中心に作成されています}~ materiaやCROWでは使用できないコマンドも多数ありますので注意して下さい~ ベースウェア毎の詳しい対応状況はukadocのさくらスクリプト一覧に記載されています ***ページ一覧 コマンド名のカテゴリは全て[[ukadoc - SAKURA Script>http://ukadoc.googlecode.com/svn/trunk/manual/list_sakura_script.htm]]に倣います。 -[[さくらスクリプト/基本コマンド]] ... イベント・スコープ・サーフィス・バルーン・テキスト・ウェイト・選択肢コマンド。 -[[さくらスクリプト/基本非汎用]] ... 上記に収まらなかったバルーン・テキストコマンドと選択肢マーカー変更コマンド。 -[[さくらスクリプト/サーフィス]] ... サーフィス(アニメーション、その他)コマンド。 -[[さくらスクリプト/フォント・音]] ... フォント変更・サウンドコマンド。 -[[さくらスクリプト/イベント]] ... イベントコマンド。 -[[さくらスクリプト/オープン]] ... オープンコマンド。 -[[さくらスクリプト/未分類]] ... 未分類コマンド。 -[[さくらスクリプト/環境変数ほか]] ... 環境変数、プロパティシステム。 &br() -[[SHIORI Event簡易解説]] ... SHIORI Eventとはなんぞや?ゴースト制作に必須です。 -[[スクリプト活用例]] ... さくらスクリプトを使ったアイディアなど。 -[[コメント投稿]] ... コメント投稿。 ***SHIORI別注意点 -''里々'' --仕様上、文の最初に書かなければ効果を発揮しないさくらスクリプトを使う時のみ特殊変数を使う必要がある。 --例/ $スクリプトの一番頭【タブ】\C -''華和梨'' --コンマ『,』が華和梨では単語区切りとして認識されるため、コンマ付きのさくらスクリプトはダブルクォート『"』でエスケープしなければならない。 --例/ \_b[icon.png,inline] → \_b[icon.png&color(red){","}inline] ***さくらスクリプトのテストには -SSPが起動中(ゴーストは問いません)に&color(red){Ctrl+S}を押すと、スクリプトを直接入力できるInputBoxが開きます。入力したスクリプトは即座に実行されるため、一般的なコマンドのパラメータ調整に絶大な効果を発揮します。 -特殊なコマンドの使用は避けるべきですが、例えば、&color(#07c){\![move]}や&color(#07c){\_l[x,y]}といったコマンドは、微妙なパラメータの調整が必要になってくるため、この機能で逐次数値を入力しながら調整し、最適な数値が見つかったら辞書にコピペ……という方法が有効です。いちいち辞書をリロードしてテストしなくても良いのでおすすめ。 &br() -''里々の特定ジャンプ先の実行に'' --この入力ボックスは里々のデバッグ作業にも有用です。&color(#07c){\![raise,~]}を使って、ランダムトーク以外の「*」のラベルを直接実行してテストする事ができます。例えば以下のような辞書の場合、&color(#07c){\![raise,user「 こんにちは]}で実行できます。 *user「 こんにちは :(0)こんにちは? --但し、「OnBoot」等のSHIORI Eventを直接入力すると、実行そのものはできますがリファレンス情報がありません。(R0)などは直前に発生したイベントのものが流用されるので、これらを利用した分岐を設定している場合、意図通りの動作はしてくれません。それ以外でも、稀に実際の挙動とは違う事がありますので、SHIORI Eventに関しては過信は禁物です。 --SHIORI Eventのテストをしたい場合、この方法ではなく↓のツールの使用をおすすめします。 ***SHIORI Eventのテストには -ぽなさんが作成されたツール[[S.E.E.D>http://ssp.shillest.net/warehouse.html]]を使いましょう。 -ゴーストを起動中にこのツールを立ち上げれば、「起動しているどのゴーストに」「なんのイベントを実行させるか」を指定できます。特筆すべきはリファレンス情報までもユーザが設定できることで、とっても便利。 &br() &br() ''foooter''~ 作成日:2010/10/25 &br() &br() &br() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー