ボス


概要
バトルロード決勝戦をクリアするとランダムで魔王・魔王クラス(合体モンスター)が出現することがある
2Pの場合は最初から魔王もしくは合体モンスター戦になる
評価の☆数と魔王戦の移行率は四章より比例しなくなっている模様
特定の魔王を倒すと続いて大魔王が出現
魔王・大魔王・ライバルでは相手にもオーブがある(魔王・大魔王の場合、名称は「魔力」)もちろん、満タンになったらとどめの一撃を放つ
こちらが魔物使い・モンスターマスター・レジェンド魔王・レジェンド合体魔王の場合(2Pではレジェンド合体魔王か、それ以外は両プレイヤー)、魔王・大魔王の魔力は上昇しない
魔王・大魔王・ライバル戦ではつばぜりあいを仕掛けることができる。ライバルの場合CPUが仕掛けることがある
2Pプレイの場合は、魔王・合体モンスターを討伐後に必ず大魔王が出現する
大魔王を討伐した数は筐体ごとに記憶されており、特定数討伐している台では通常より強力な真大魔王が出現
真大魔王は目が赤くなっている。ほとんどの場合体が赤みを帯びている。
冒険の書に討伐数が記録されるのは1Pに限られる
大魔王戦の最中にDS版ドラクエ9ですれちがい通信をすると、現在戦っている大魔王と戦える地図がDQ9上で入手できる
地図のレベル(DQ9の各攻略サイトを参照)は通常の大魔王の場合は1、真大魔王の場合は30になる
一部魔王クラス戦の最中にDQMJ2ですれちがい通信をすると、現在戦っている魔王クラスと戦えるチケットがDQMJ2上で入手できる
現在DQMJ2で戦えるのはドルマゲスとスラリンガルの2体(スラリンガルはこちらで召喚した場合でもすれちがい通信が可能)


DQMBI


DQMBII


DQMBIIレジェンド



~逆襲の魔王~



魔王クラス(合体モンスター)(オーブなし・2Pのみ討伐成功で大魔王戦へ)


プレイヤーが使う合体モンスター同様、1Pでは行動自体は1ターンに1回分だが、単体攻撃が2回連続攻撃である点に注意。
また1Pでは大魔王には行けないので、早めにとどめの一撃で蹴散らしてしまいたい。
2Pでは単体の2回攻撃性質はなくなり、1ターンに2回分行動するようになっている。

章ごとの魔王クラスの種類は以下のように選択されている。
魔王クラス 種類 変更のタイミング
魔王クラスA 過去に登場した合体モンスターから選択 章が変わるごとに変更
魔王クラスB
魔王クラスC プラチナキング 固定
魔王クラスD 新規登場の合体モンスター(次の章のカードが素材の一つになる) 後期になるごとに変更

おにこんぼう

HP(1Pバトル時) HP(2Pバトル時)
2800 4400

つよい よわい
暗黒 光/炎・氷・雷呪文

技名 属性 対象 補足
ウルトラスタンプ 打撃 敵単体 物理・2回攻撃
もうどくのきり 打撃・猛毒 敵全体 ブレス

「ウルトラスタンプ」の威力は高いが、身の守り・賢さともに低く守備は甘い。

ブオーン

HP(1Pバトル時) HP(2Pバトル時)
3000 4800

つよい よわい
雷/風属性の呪文 氷・灼熱・爆発・光属性の呪文

技名 属性 対象 補足
なぎはらう 打撃 敵単体 物理・2回攻撃
プラズマ 敵全体 特技

HPは高いが身の守りが低く弱点も多い。積極的に攻めよう。

プラチナキング

HP(1Pバトル時) HP(2Pバトル時)
998 1360

つよい よわい
全部 暗黒属性の特技

技名 属性 対象 分類
プラチナカッター 打撃 敵単体 物理・2回攻撃
キングブラスター 爆発 敵全体 特技

回避率が非常に高く、呪文は一切通用しない。キングブラスターの威力も高い。
効果的な攻撃は暗黒属性の特技や会心の一撃、武器ではマジカルメイスのフールブレイクやメタルキングの剣のメタル斬りや耐性を無視する必殺技のマホイミなど。
SPギガソードギガデインビッグバンも効果は高いが状況を見るように。
SPいなずまの剣ドラゴラムは30程度しかダメージを与えられないので要注意。さらにミラクルソードは7ダメージ程度しかないので使用厳禁
2プレイになると暗黒属性の特技やメタル斬りが効かなくなるので注意

カンダタ(前期まで)

HP(1Pバトル時) HP(2Pバトル時)
2780 4300

つよい よわい
炎・氷・雷・爆発・暗黒・光属性の攻撃 風・灼熱属性の呪文

技名 属性 対象 分類
雷神斬り 打撃/雷 敵単体 物理・2回攻撃
れんけいプレイ 打撃/物理的行動不能 敵全体 物理

イメージに反して回避率が高い。
雷神斬りの威力、れんけいプレイの行動不能に注意すべし。
技が両方とも物理なので、危なくなったら仁王立ち大ぼうぎょで。
属性攻撃に対して非常に多くの耐性を持つ。打撃や呪文が有効。

黒騎士レオコーン(後期から)

HP(1Pバトル時) HP(2Pバトル時)
2850 4500

つよい よわい
風、暗黒、光 灼熱属性の呪文

技名 属性 対象 分類
雷鳴疾風陣 打撃/雷 敵単体 物理、2回攻撃
稲妻雷光突き 打撃/雷/マヒ 敵全体 特技

みのまもりが高いのか物理が効きにくい

魔王(オーブあり・討伐成功で大魔王戦へ)


魔王クラスでもそうだが、1Pではゆうきが決勝戦から持ち越しなので、満タンの状態で決勝戦を終えれば1ターン目からとどめの一撃を放つことができる。
残りのHPを通常攻撃で削りきれば、大魔王戦で必要なゆうきを持ち越せるのでお勧め。


魔性の道化師ドルマゲス

HP(1Pバトル時) HP(2Pバトル時)
4600 5900

つよい よわい
氷/暗黒 光/風/雷

技名 属性 対象 分類
マヒャド 氷呪文 敵全体 呪文
邪悪の乱舞 氷/暗黒/呪い 敵単体 特技
はげしいほのお 敵全体 ブレス
あんこくのはばたき 暗黒/守備力低下 敵全体
狂気の笑い 精神的行動不能 敵全体 特技
いてつくはどう - 敵全体 全ての効果を打ち消す/ゆうきを減らす

モンバト1とは違い第2形態で登場。
状態異常以外の攻撃は強くない。

闇竜バルボロス

HP(1Pバトル時) HP(2Pバトル時) 賢さ 身の守り 素早さ
5000 389 112 120 91

つよい よわい
風?

技名 属性 対象 分類
黒翼のツメ 打撃・マヒ 敵単体
ダークブレス 暗黒 敵全体 ブレス
闇竜のムチ
邪竜のはばたき 敵全体 特技
ジゴスパーク 雷・暗黒呪文 敵全体 呪文
いてつくはどう - 敵全体 全ての効果を打ち消す



大魔王


大魔王の魔力は、1Pでは魔王から持ち越し(ただし、6割以上ある場合は6割程度まで下がる)、2Pの場合はリセットされる。
1Pの場合、魔力が戦闘開始直後に半分以上ある場合は1~2ターン目につばぜりあいを仕掛ける必要がある。

暗黒神ラプソーン

HP(1Pバトル時) HP(2Pバトル時) 賢さ 身の守り 素早さ
5800 7600 392 441 100 50

つよい よわい
暗黒 なし

技名 属性 対象 分類
メラゾーマ 炎・暗黒呪文 敵全体 呪文
ドルモーア 暗黒呪文 敵全体 呪文
いんせきおとし 打撃・暗黒 敵全体 物理
サイコキャノン 打撃・暗黒/マヒ 敵単体 物理
あんこくのたましい 精神的行動不能 敵全体 特技
いてつくはどう - 敵全体 全ての効果を打ち消す/ゆうきを減らす

暗黒神の名の通り、攻撃には全て暗黒属性が含まれている。
1ターン目にいんせきおとしを使ってくることが多い。
かしこさが高いので呪文は効きにくい。
つばぜりあいが強い点に注意。

真ラプソーン


HP(1Pバトル時) HP(2Pバトル時) 賢さ 身の守り 素早さ
6800 7900 392 441 70 50

つよい よわい
暗黒/光属性の呪文 風・氷属性の攻撃

技名 属性 対象 分類
メラゾーマ 炎・暗黒呪文 敵全体 呪文
ドルモーア 暗黒呪文 敵全体 呪文
流星群 打撃・暗黒 敵全体 物理
サイコストーム 打撃・風 敵単体 物理・2回攻撃
かがやくいき 氷・暗黒/物理的行動不能 敵全体 ブレス
いてつくはどう - 敵全体 全ての効果を打ち消す/ゆうきを減らす

かがやくいきは確率は低いが行動不能を伴う。
恒例の二回攻撃のサイコストームは威力が他の真大魔王に比べて低い。
しかし、つばせりあいは強いので注意。

堕天使エルギオス

HP(1Pバトル時) HP(2Pバトル時) 賢さ 身の守り 素早さ
5200 7100 736 392 87 73

つよい よわい
灼熱

技名 属性 対象 分類
堕天使の怒り 敵単体
あやしいひとみ 暗黒/ふかいねむり 敵全体
天使の理 物理的行動不能 敵全体
マダンテ 耐性無視 敵全体 呪文
こごえるふぶき 敵全体 ブレス
いてつくはどう - 敵全体 全ての効果を打ち消す

HPが低くバルボロスと大差ない。
一見楽に見えるが、技が通りにくい上に火力もそこそこあるのでなめてかかると痛い目を見ることになる。
それでもHPが低いことにはかわりないので、光の玉を使えばつばせり合いせずに勝つことも。
ちなみにチャレンジバトルでは2回連続でマダンテを使うこともある。

真エルギオス

HP(1Pバトル時) HP(2Pバトル時) 賢さ 身の守り 素早さ
6300 736 392 87 73

つよい よわい
物理・光

技名 属性 対象 分類
堕天使の悲しみ 敵単体 2回攻撃
邪眼 ふかいねむり 敵全体
天使の理 物理的行動不能 敵全体
マダンテ 耐性無視 敵全体
絶対零度 敵全体
いてつくはどう - 敵全体 全ての効果を打ち消す

目が赤くなっているほか、体が少し鮮やかな黄緑色っぽい色になっている。
いてつくはどうの使用頻度は少なく、火力がとてつもないため一気にHPを持っていかれる。
防御力もなかなかあり、つばせりあいも強いなど、
ダークドレアムに次ぐ強さになっている。


大魔王(後期)

各章の後期に登場する大魔王。
後期の大魔王に関しては1Pでも魔力を持ち越さずリセットされる。

魔神ダークドレアム

HP(1Pバトル時) HP(2Pバトル時) 賢さ 身の守り 素早さ
6200 8000 999 255 146 77

つよい よわい
打撃 無し

技名 属性 対象 分類
ギガデイン 敵全体 呪文
グランドクロス 敵全体 特技
魔神の剣技 打撃 敵全体 物理
ギガスロー 打撃・雷 敵全体 特技
おたけび 打撃/精神的行動不能 敵単体 物理
いてつくはどう - 敵全体 全ての効果を打ち消す

打撃に強い。かしこさが高いために呪文で与えられるダメージは低い。
弱い属性がないため、弱点をつけない。
オーブがたまるのが他の大魔王より早いので、つばぜり合いを仕掛けるタイミングは早すぎず遅すぎず。
おたけびは、命中率と威力は控えめだが行動不能の追加効果がある。

モンスターの呪文の場合、賢さにもよるが180~220程度のダメージ。
ブレスや打撃を伴わない特技の場合、210~250弱のダメージが与えられる。
レベル99魔法使い(賢者のローブ)の場合、フールブレイクで約280。ヒャダルコで270。フールストライクだと350弱。


真ダークドレアム

HP(1Pバトル時) HP(2Pバトル時) 賢さ 身の守り 素早さ
6800 8400 999 255 146 77

つよい よわい
打撃 なし

技名 属性 対象 分類
ギガデイン 敵全体 呪文
グランドクロス 敵全体 特技
魔神の絶技 打撃 敵全体 特技
ダブルギガスロー 打撃 敵全体 特技・2回攻撃
魔神の咆哮 打撃/精神的行動不能/テンション上昇 敵単体 ブレス?
いてつくはどう - 敵全体 全ての効果を打ち消す

普通のダークドレアムを一回り強力にしたような感じで、攻撃の性質や耐性などはあまり変わらない。
魔神の剣技が絶技になり、特技に変更されている。
やはりダブルギガスローは1000×2近いダメージを受ける上に、2回分の魔力が貯まる。
2Pでもダブルギガスローは1回分行動で2度攻撃してくる。


ダーマの神殿チャレンジバトル

(出現条件は、職業のページを参照の事。)

伝説の魔物使い


チーム合計HP
2777

HP 賢さ 身の守り 素早さ
伝説の魔物使い 755 28 80 50 18
ピエール 600 87 77 65 96
ゲレゲレ 732 85 76 61 108

名前 つよい よわい
伝説の魔物使い なし なし
ピエール 風属性の呪文
ゲレゲレ 氷属性の攻撃/風・暗黒属性の呪文 炎属性の呪文

伝説の魔物使いの技名 属性 対象 分類
ドラゴンの息 灼熱 敵全体 ブレス
まものならし まものならし 敵単体 特技

ピエールとゲレゲレの技や特性についてはスライムナイトキラーパンサーを参照の事。

相手にもゆうきのオーブがあるのはもちろん、こちらが必然的にモンスター3体なのでつばぜりあいができない点に注意。
弱点をつくより、会心率、回避率の高いモンスターでチームを組んだほうがいいかも。
打撃属性の技も多いので、それに耐性のあるモンスターで行くのもよい。
打撃、灼熱、精神的行動不能に耐性のあるキラーマシンがオススメ
「まものならし」は伝説の魔物使い専用の状態異常。成功確率は低いが意外な行動不能で勇気が溜まりきらない事もあるので要注意。
あらゆるSPカードを使ってくるので、用心して十分なHPを持っておこう。
使うSPに悩んだ時は賢者の石や、いてつくはどうなどをつかって、敵のSPカードに対応するか、光の玉進化の秘法でとどめの一撃を撃てるようにしたい。
逆に相手がいてつくはどうを使うときもあるので注意。

王宮戦士ライアン


チーム合計HP
2321

HP 賢さ 身の守り 素早さ その他
王宮戦士ライアン 997 121 17 138 42 盾装備・物理ガードあり
ホイミン 513 48 95 34 45
ジョニー 721 89 28 80 60

名前 つよい よわい
王宮戦士ライアン なし なし
ホイミン 氷・光属性の呪文 -
ジョニー 打撃 光/雷属性の呪文

ライアンの技名 属性 対象 分類
れきせんの技 打撃/物理的行動不能 敵全体 物理
じゅくれんの技 打撃 敵単体 物理

ホイミンとジョニーの技や特性についてはホイミスライムさまようよろいを参照の事。

打撃属性が殆どなので、シールドこぞうナイトリッチなどが役立つ。

大魔女バーバラ


チーム合計HP
2123

HP 賢さ 身の守り 素早さ
大魔女バーバラ 2123 24 397 35 88

バーバラの技名 属性 対象 分類
プチマダンテ 爆発呪文 敵全体 呪文
月光 打撃/マヒ/回避率上昇 敵単体 特技


伝説の魔物使いやライアンとは違いモンスターは従えず、一人で登場する。
よって感覚は魔王戦に近い。
打撃に弱いが回避率が高いので注意。
また月光はマヒがありつばぜり合いを封じられることもある。
呪文耐性は全般的にかなり強いのでてっきゅうまじんピクシーといった
物理や特技持ちを入れる事をオススメする。
マグマの杖装備で、マヒに強いシャドーサタンメイジキメラと組んで必殺技ヴォルバーンを繰り出すのもいいかもしれない。

伝説の勇者


チーム合計HP
2800

HP 賢さ 身の守り 素早さ その他
伝説の勇者 2800 255 192 128 55 勇者のたて装備・物理と特技ガードあり

伝説の勇者の技名 属性 対象 分類
ロトの剣技 敵単体 物理・2回攻撃
デインブレイク 打撃/光/雷/マヒ 敵全体 特技

バーバラ同様一人で登場するが、HPが高くロトの剣技は2回攻撃、当然ゆうきのオーブもある。
ゆうきが溜まるのが早い(素でもそうだし、ロトの剣技の所為でもある)ので、つばぜりあいのできないモンスターマスターでは挑まない方がいい。おすすめはバトルマスター。
風属性に弱く、サイコロンかくとうパンサーアンクルホーンメタルキングのやりといった強力な風属性の技を持ったモンスターや装備をチームに入れると良い。
闇属性にも弱いので、賢者で行くならドルクマが使えて雷に強いカロン、風・闇属性どちらでも出せるドラキーと組むと、ミニモンスターチーム相性も発生する。
光の玉進化の秘法を使い、つばぜりあいも競り勝って4ターン目にとどめの一撃を狙うのもいい。
3ターン目にロトの紋章を高確率で使ってくるのでつばぜり合いをすれば空振りさせることができるかもしれない

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年07月11日 09:57