ボス攻略

  • 全てのパラメータは難易度【Normal】基準

本編

ビアス(1)

BOOS LV 弱点 落とすアイテム
ビアス(1) Lv10 人間 髪飾り
  • お勧めレベル: 3~5
  • サイドステップで攻撃を避けながら戦おう。危なかったらメニューを開いてアップルグミを使おう。

ベアバスタード

BOOS LV 弱点 落とすアイテム 盗めるアイテム
ベアバスタード Lv9 釣竿 サーモン
  • お勧めレベル: 4~6
  • ソフィに回復をこまめにさせていれば負けることはないでしょう。

バロンバット

BOOS LV 弱点 落とすアイテム
バロンバット Lv10 獣・飛行・打撃 サフラン・指輪
  • お勧めレベル: 5~7
  • アスベル、ヒューバートがLv7あれば楽に勝てます。
  • 先にバット2体から倒そう。

ソラヌス

BOO0S LV 弱点 落とすアイテム
ソラヌス Lv15 獣・暴星 ベルベーヌ
  • お勧めレベル: 10~12
  • 青年期の初ボス。
    戦闘が始まって攻撃後にイベントが発生してアスベルが雷斬衝を習得するので、
    雷斬衝から衝皇震などをつなぐと戦いやすい

アヴァクーム

BOOS LV 弱点 落とすアイテム
アヴァクーム Lv23 機械・衝撃・マヒ コモンメタル
  • お勧めレベル: 12~15
  • 戦闘開始時、メニューを開けてソフィの装備と作戦の確認をしておく。-サイドステップで攻撃を避けながら戦おう。

クイーンスライム

BOOS LV 弱点 落とすアイテム スキル
クイーンスライム Lv20 不定形・斬撃・マヒ・火傷 カモミール 毒攻撃
お勧めレベル: 15 ~ 18
  • 戦闘開始直後にグリーンスライムを召還、その後も時間を挟んで召還してくる。
  • グリーンスライムを放っておくと後半に手がつけられなくなり、囲まれて圧殺される
  • 自身のHP低下でも召喚してくるようなので、一気に削ると一度に複数体出現するためぼっこぼこにされたりする。
    • 難易度をあげている場合など、面倒でも少しずつ削っていこう。
  • 毒になるとどんどんHPが減っていくので、戦闘中防止効果のあるリキュールボトルを使ったり、梅茶漬けをエレスポットに入れておくと良い。
    ただしこの防止効果は一度戦闘不能になったあと復活させたら無くなるので、
    あらかじめリキュールボトルをエレスポットにセットしてマラソンしておくと良い。

ヒューバート(1)

HP ????
弱点:人間・打撃
スキル:秘奥義「アンスタンヴァルス」
お勧めレベル: -
落とすアイテム / 盗めるアイテム:なし
  • 負け戦闘。粘っても体力半分当たりで秘奥義が飛んできます。
    秘奥義で食らうダメージが多かろうが少なかろうが食らった時点で強制敗北。
    HP? になるので絶対倒せない、素直に負けましょう。
  • ここで死んでもクリアボーナスの不屈には影響しません。

メルクリウス

BOOS LV 弱点 落とすアイテム スキル
メルクリウス Lv26 爬虫類・衝撃・凍結 ローズマリー 石化攻撃
  • お勧めレベル: ?? ~ ??
  • 石化攻撃を行い、一定時間動けなくさせます。
    リキュールボトルなら予防可能です。
    サイドステップを使って正面にいないようにして石化攻撃を避けましょう。
  • 石化攻撃は全方位攻撃なのでサイドステップでは餌食になるだけ。紫色のエフェクトが見えたらバックステップ推奨。

マリク(1)、ファイター×2

  • マリク(1)
HP:2560
弱点:人間・A技に弱い
スキル:秘奥義「カラミティ・ロンド」、火傷攻撃
お勧めレベル: 22
落とすアイテム / 盗めるアイテム:なし
  • さすが教官、強いです。詠唱速度が速い+攻撃術一発の威力がかなり高い。
    HPが減ってくるとエアプレッシャーを使う。これがやっかい。
    雑魚が「強化リンク」で強くなっているのが厄介なのでできれば雑魚を倒してからフルボッコお勧め。
    一週目ハードになると開始10秒で全滅もザラになってくる。
    戦略としては回復の要であるソフィを生かすことに徹底する事、雑魚のタゲがソフィに向いていたらなんとか引き離す、そしてアップルグミ連打
    宝箱で手に入れたピーチグミをエレスポットで増殖しておくと楽になる。
  • 雑魚を倒しきった後も教官の術が脅威だが、即死する程では無いので急いで復活&回復する事。
  • まれにフォトンブレイズで火傷の状態異常になることがある。リチャードの称号「バーンガード」はここでしか取得できないので注意。
  • この段階でデュアライズできる、『フェイムフェイス』を装備したリチャードのA技がかなり有効。
    これはバロニア城でのボスにもいえるので、デュアライズしておくといい。

ヴィクトリア

BOOS LV 弱点 落とすアイテム スキル
ヴィクトリア Lv26 人間・射撃・凍結・鈍足 羽根ペン・羊皮紙 秘奥義「メテオクラッシュ」
  • お勧めレベル: 25
  • Lv25くらいあれば楽に倒せます。
    凍結が弱点の為、アスベルの砕氷刃とパスカルの氷霧の白薙を主軸にすると勝ちやすい。
    それよりもヴィクトリアを倒してHPの少ない状態でエンカウントする雑魚敵の方が脅威だったりする。

セルディク

BOOS LV 弱点 落とすアイテム スキル
セルディク Lv30 人間・斬撃・火傷 インペリアルエッグ 秘奥義「魔王爆焔破」、マヒ攻撃、火傷攻撃
  • お勧めレベル: 25~28
  • あらかじめパラライチェックを全員につけておく事を推奨。
  • かなりの強敵、前半こそ大人しいものの、中盤のエレスブレイクの秘奥義で一気にパーティを崩される。
    後半になると地面に雷やら炎やらがばら撒かれるので、警戒しないとボコボコにされる。
  • 25lv以上でもシェリアと虎祭王子とパスカルは一度攻められるとほぼ即死なので注意
  • 対策としては、パスカルをベンチに置き、最初はアスベル、ソフィ、王子の3人でリンチ。
    エレスブレイクになったら王子を操作し特攻をかけ、わざと秘奥義を喰らう。
    その後余裕があれば王子を復活させても良いが、恐らく3人の回復を維持するのに精一杯なので放置でも良い。
    もう一回エレスブレイクが発生した時に復活させて突っ込ませればなお良い。
    もう少しシナリオが進めば普通に店で買えるようになるのでピーチグミも惜しみなく使うこと。

リチャード(1)

BOOS LV 弱点 落とすアイテム スキル
リチャード(1) Lv32 人間・暴星・衝撃・マヒ エリクシール・リフォースピース 秘奥義「ブラッディ・ローズ」
  • お勧めレベル: ?? ~ ??
  • 青年期前半最後の相手は豹変したリチャード陛下。アスベル、ソフィ、ヒューバートの3人での強制戦闘。
    秘奥義も使用してくる。
    なるべく距離を置きながら戦っていこう。
    アスベルとヒューバートでコンボがあまり途切れないようにすると楽。
    アスベルでマヒさせれば結構簡単に倒せる

ペールパラサイト

BOOS LV 弱点 落とすアイテム
ペールパラサイト Lv28 昆虫・不定形・射撃・火傷 ラベンダー・満腹の魔導書
  • ある程度攻撃するとパラサイト5体に分裂します。後は各個撃破しましょう。
  • 難易度を上げると分裂する数が増えるが、残念ながらその分HPが減るとかいう穴はない。

ディス・パテル×2

BOOS LV 弱点 落とすアイテム スキル
ディス・パテル Lv40 竜族・暴星・飛行・火傷 オールディバイド レーザー、ブレス、範囲攻撃
  • お勧めレベル: 27 ~ ??
  • 暴星バリア使用。ダメが通らないと思ったら雷斬始動等に切り替え。
  • 1体ずつ集中攻撃して倒そう。
  • 正面にいるとレーザーやブレス攻撃を受けるので横や背後から攻撃しよう。
  • やたら硬い鋼体を纏いながらやたら長いチャージをした後、戦域半分程をカバーする威力のしょぼい1HITのガー不必中広範囲攻撃を放つ。
  • コレ自体はしょぼいのだが硬直中にレーザー直撃等の事故死原因となり得るので、もう片方の動向も意識しながら攻撃しよう。

ヴェーレス

BOOS LV 弱点 落とすアイテム
ヴェーレス Lv46 鳥・爬虫類・獣・竜族 エレベーターのキー・柔らかい石
  • ピラービー2体やイグラースパイダー2体を召喚してくるので出現したら先に倒そう。

カーツ、ドラグーン×2

BOOS LV 弱点 落とすアイテム スキル
カーツ Lv50 人間・打撃・猛毒 セージ 秘奥義「悪魔銃槍(デモンガンス)」
  • 強化リンクでで強くなっているのが厄介なのでまずドラグーン2体から倒そう。
  • カーツは両手に持った槍で回転斬り等ではじき飛ばしてきます。
  • サイドステップや遠距離から術で攻撃しよう。
  • ちなみに、マリクがいるとカーツ単独になった際に特殊イベントが発生する。

リチャード(2)

BOOS LV 弱点 落とすアイテム スキル
リチャード(2) Lv51 人間・暴星・射撃・火傷 エリクシール・情熱の魔導書 秘奥義「ブラッディ・ローズ」、毒攻撃
  • 秘奥義「ブラッディ・ローズ」で約400ダメージを受けるので気をつけよう。
  • 範囲攻撃や剣での直線攻撃も行ってきます。
  • 戦う前に回復アイテムを十分用意しておこう。

ポリュカルポス

BOOS LV 弱点 落とすアイテム
ポリュカルポス Lv55 機械・衝撃・マヒ ダマスカス鋼
  • 叩きつけやドリル、後半はレーザーで攻撃してきます。
  • サイドステップで正面以外から攻撃しよう。
  • HPが減ると更に上空からレーザーを撃ち落としてきたり、ミサイルを放ちます。

ラムダ

BOOS LV 弱点 落とすアイテム
ラムダ Lv58 精神体・暴星・マヒ 闇這い寄る結晶 / ミスリルリスト
  • 状態異常攻撃を多数所持していますが、中距離攻撃が多いので接近していると逆に攻撃を受けにくいです。

ケントゥリオ

BOOS LV 弱点 落とすアイテム
ケントゥリオ Lv53 人間・無機物・機械・マヒ ストレンジギア・朽ちた剣
  • ウェリテスから先に倒そう。但ししばらくすると再びウェリテス2体を召喚します。

リチャード(3)

BOOS LV 弱点 落とすアイテム 盗めるアイテム スキル
リチャード(3) Lv63 人間・精神体・暴星・打撃・鈍足 エリクシール・ライフボトル エリクシール 秘奥義「ディヴィニティ・ウィアード」
  • 雑魚が強い繭のボスだけあってかなりの強敵。
  • 特に危険なV字型衝撃波は、高確率凍結効果+連続ヒットで大ダメージ必至。できれば全員に凍結防止をしておくこと。
  • 縦回転斬りや2方向斬り等を行ってきます。

エメロード

BOOS LV 弱点 スキル
エメロード Lv63 人間・無機物・機械・暴星・飛行・マヒ 秘奥義「ディサイドセイバー」
  • 連戦になりますが、その前にメニューを開けるので回復しておこう。
  • ワープしたりエネルギー球を撃ってきます。
  • 後半は誘導エネルギー波も撃ってきます。
  • 通常の攻撃でそこまでダメージを負う事はないが、秘奥義の威力がケタ違いに高いのでエレスブレイクされたら操作キャラだけでも離れておこう。

パウォル×2

BOOS LV 弱点 落とすアイテム
パウォル Lv58 精神体・妖魔・暴星・マヒ 朽ちた剣
  • 防御力が高く術防御が低いので物理攻撃よりも術攻撃の方が効果的です。1体ずつ集中攻撃で倒そう。

ウィルピウス×2

BOOS LV 弱点 落とすアイテム
ウィルピウス Lv61 植物・妖魔・暴星・衝撃・火傷 聖木の金枝
  • 2体出現するので1体を集中攻撃しよう。
  • ヴィザビーやマンドラテーテーを召喚してくるので先に倒そう。

プロセルピナ×2

BOOS LV 弱点 落とすアイテム
プロセルピナ Lv64 昆虫・妖魔・暴星・飛行・射撃・火傷 秘密の実
  • 正面に竜巻を発生させるので正面以外から攻撃しよう。なお、追い詰めてもワープして逃げます。

リチャード(4)

BOOS Lv 弱点 落とすアイテム 盗めるアイテム スキル
リチャード(4) LV68 人間・暴星・斬撃・凍結 エリクシール エリクシール 秘奥義「ディヴィニティ・ウィアード」
  • 戦い方は(3)と同様で良いでしょう。
  • 秘奥義「ディヴィニティ・ウィアード」を使ってくるので使われたらアイテムですぐ回復しよう。

ラムダ・アンゲルス

BOOS LV 弱点 落とすアイテム スキル
ラムダ・アンゲルス Lv75 妖魔・暴星・打撃・斬撃・射撃・衝撃 エリクシール 秘奥義「ディザスターライト」
  • 連戦となりますが、その前にメニューが開くので回復等をしよう。
  • 捕まえて連続ダメージ、周囲に爆発(火傷)、白レーザー、黒レーザー、隕石の落下等で攻撃してきます。
  • 隕石による攻撃は予備動作も無く発動するため見えた瞬間にアラウンドステップで逃げる。
  • カオスの場合レーザー、隕石を食らうとまず即死します。称号等で軽減可能?(おそらくガードブレイク攻撃?)
  • 捕まえてくる攻撃は他のキャラで攻撃態勢を崩さない限り耐え切れません。
  • 状態異常攻撃が含まれているため、リキュールボトルやアタラキシアで状態異常を極力防止すること。
  • エレスブレイクされたら逃げるのが一番だとは思いますが、秘奥義は広範囲に当たり判定があるので必ず味方から離れるように。
  • ラムダ・アンゲルスのHPが10000以下の状態でゲージ消費の秘奥義を発動した場合、
    秘奥義レベルに関係なく第三秘奥義が発動し、専用のセリフに変化します。
    • オールディバイドや武器変更などで与えるダメージを減らし、アルカナボトルを利用すれば一回の戦闘で4人分見ることも可能。

サブイベント

ビアス(2)

LV 名称 HP 攻撃 防御 術攻 術防 命中 回避
41 ビアス(2) 868 640 351 355 720 297 333
弱点 落とすアイテム 盗めるアイテム
人間 / マヒ / 凍結 なし なし
  • バロニア城クリア以降から挑戦できるウィンドル勲章の依頼にて出現。
    幼年期の時よりもはるかにパワーアップしているので挑戦時期初期にすぐに戦うのは危険
  • 両手の爪で攻撃しまくる「積年の恨み~」云々は危険なのでできればサイドステップでかわそう。

ヒューバート(2)

HP:1584
弱点:人間 / 打撃
落とすアイテム / 盗めるアイテム:なし
  • スキット「兄さん戦いましょう」にて戦闘。
    習得していない術技も使ってくるので注意。よく見てアラウンドステップでかわそう。

ソフィ

HP:5493
弱点:人間 / B技に弱い
落とすアイテム / 盗めるアイテム:なし
  • スキット「本当に練習なのか?」にて戦闘。
    ヒューバート同様、習得していない術技も使ってくるので注意。よく見てアラウンドステップでかわそう。

マリク(2)

HP:6880
弱点:人間
落とすアイテム / 盗めるアイテム:なし
  • スキット「マリクの試練」にて戦闘。詠唱速度が速い+攻撃術一発の威力がかなり高い。
    他キャラ同様、習得していない術技も使ってくるので注意。。
    特に上級術や超級術はもらったら瀕死、悪くて即死なので危険。よく見てアラウンドステップで確実にかわそう。

プロートン

LV 名称 HP 攻撃 防御 術攻 術防 命中 回避
66 プロートン 90948 1416 400 800 600 600 400
弱点 落とすアイテム 盗めるアイテム
獣 / 妖魔 / 暴星 / 凍結 アルゴ・イリス なし
  • 物理攻撃の威力が高いのでサイドステップで攻撃回避するようにしよう。

デウテロン

LV 名称 HP 攻撃 防御 術攻 術防 命中 回避
68 デウテロン 95472 1459 300 800 800 600 400
弱点 落とすアイテム 盗めるアイテム
竜族 / 妖魔 / 暴星 / マヒ ゴッドウェポン なし
  • 物理攻撃の威力が高いのでサイドステップで攻撃回避するようにしよう。

トリトン

LV 名称 HP 攻撃 防御 術攻 術防 命中 回避
70 トリトン 100100 1502 500 800 500 600 400
弱点 落とすアイテム 盗めるアイテム
獣 / 妖魔 / 暴星 / 石化 ロザリオペイン なし
  • 物理攻撃の威力が高いのでサイドステップで攻撃回避するようにしよう。

ヘクトン

LV 名称 HP 攻撃 防御 術攻 術防 命中 回避
76 ヘクトン 114608 1629 500 800 500 600 400
弱点 落とすアイテム 盗めるアイテム
鳥 / 妖魔 / 暴星 / 鈍足 ウロボロス なし
  • 物理攻撃の威力が高いのでサイドステップで攻撃回避するようにしよう。

ペンプトン

LV 名称 HP 攻撃 防御 術攻 術防 命中 回避
74 ペンプトン 109668 1587 800 800 300 600 400
弱点 落とすアイテム 盗めるアイテム
獣 / 妖魔 / 暴星 / 火傷 アンダーテイカー なし
  • 物理攻撃の威力が高いのでサイドステップで攻撃回避するようにしよう。

ロックガガン

LV 名称 HP 攻撃 防御 術攻 術防 命中 回避
160 ロックガガン 320000 1500 2400 1200 3600 982 400
弱点 落とすアイテム 盗めるアイテム
爬虫類 / 獣 マスタリーG/妖精の魔導書 ロックガガンの毛
スキル 捕食攻撃
  • 攻撃パターン
    HP100%~ 左腕の薙ぎ払い、左腕の引っ掻き、右腕の叩きつけ、竜巻攻撃、威嚇(体を起こすだけ)
    HP75%~ 捕食攻撃(即死、蘇生無効)、前方へのブレス攻撃
    HP50%以下で一度ダウン、HP25%以下で一度ダウン
    HP25%~ 咆哮(効果無し?)、捕食攻撃とブレス攻撃の頻度上昇
  • 詳しい攻略方法
    依頼だけ済ますなら盗んですぐ逃げる。対策なしに戦いを挑まないこと。
    どの攻撃も致命的な高ダメージを受ける。攻撃動作は遅いので確実にガードしていこう。
    ロックガガンの攻撃にはガード不能(抜刀等の鋼体で回避可)でキャラクターを捕食する攻撃があり、食べられるとその戦闘では甦生不可なので注意。
    捕食攻撃には予備動作があるのでおちついて間合いを取ろう。間に合わない場合でも一応ステップで回避可能。
    またダウンから復帰した後ロックガガンが何もしてこなくなるバグ?が発生する可能性もある。
    しかし途中で攻撃再開する可能性もあるのでオート放置で技術稼ぎ等は自己責任。
    因みに葬刃等の追加効果である「確率で敵を一発撃破」が効く、発動率は低いが一応狙ってみてもいいかもしれない。
  • 「受けたダメージを攻撃に上乗せ」を使った荒業による討伐
    【大まかな説明】
    1.魔導書でステータスを半減&EXP・SP・クリティカル率増加
    2.ロックガガンの高ダメージを受けて戦闘不能
    3.料理による甦生&クリティカルダメージ倍加
    4.ガードで赤チャージし、受けたダメージを上乗せて攻撃+クリティカル
    この方法でロックガガンを一瞬で討伐出来る荒業。
    【準備】
    戦闘難易度を出来るだけ上げる。エレスポットにカレー系・ステータス半減系をセット。
    戦闘メンバーにダメージ上乗せ称号をつける。作戦で攻撃頻度を「攻撃しない」回復割合を「こまめに」
    ソフィがレイズソウル、シェリアがレイズデッドを覚えているならばそれ以外の回復術をOFFにして戦闘メンバーに加える。
    ライフボトルは限界まで持ち込む。
    【戦闘】
    称号を付けたキャラクターを操作しダメージを受ける→料理による回復→ガードし赤チャージしたのち攻撃。
    初撃で倒せなかった場合は他のキャラクターを操作し、左・右・後ろに移動させ確実に一人は生き残る状況を作る。
  • お勧めのエレスポットセットアイテム
    ポークカレー・ビーフカレー(戦闘不能回復&クリティカルダメージ倍加)
    満腹の魔導書(戦闘中2回料理可能)
    鉄鎖の魔導書(ステータス半減&クリティカル率倍加)
    熱血の魔導書(ステータス半減&経験値倍加)
    情熱の魔導書(ステータス半減&SP倍加)
    紫龍の魔導書(受けるクリティカルダメージ倍加&経験値・SPが1.5倍)
    置換の魔導書(取得ガルドの半分をエナジーに)
  • 「受けたダメージを攻撃に上乗せ」がある称号
    ソフィ→目覚めの始まり、ヒューバート→とぼけメガネ、シェリア→セクシーヒロイン
  • ヒューバート加入後すぐにロックガガン討伐
    ポークカレー・ビーフカレー・満腹の魔導書・鉄鎖の魔導書をエレスポットに装備
    ヒューバートにとぼけメガネ・ソフィ・シェリアを固定メンバー・戦闘ランクハード・ライフボトル15個
    作戦「攻撃しない」ソフィのレイズソウル以外をOFF
    開始ヒューバート殺して甦生、ガードで赤チャージ、虎牙破斬を初撃に当てる
    ダウンするのでソフィを奥に他を両サイドに置く
    捕食は間合いを保ってれば平気。間に合わないならステップガードで防御可能。
    万が一捕食されたら逃げる
    クリティカル+中はとにかくダメージ受けてライフボトル、ガード赤チャージ、虎牙破斬
    クリティカルが切れたら右手叩きつけを待つ
    下手にそれ以外食らってHP残るとロックガガンが休憩入って長期戦
    長期戦入ったら逃げる
    逃げない場合はシェリアの「インサイト」使って作戦「全力攻撃」途中、行動再開する場合があるのでこまめにみとこう
  • バグについて。
    ロックガガンがダウンから起き上ってから攻撃をしてこなくなるバグ?がある。
    ロックガガンのシステム上、攻撃やダウンをしない限りその間はコンボはつながる扱いなので楽に999hitが出来る。
    しかし再度ダウン等で攻撃が再開される事もあるのでオート放置は禁物。
  • 余談だが、ロックガガンには火龍炎舞を除いて秘奥義を発動することができない。

ラムダ・テオス

BOOS LV 弱点 スキル
ラムダ・テオス Lv150 獣・人間・精神体・無機物・機械・暴星 秘奥義「ディザスターライト」
  • ゾーオンケイジフロア10の大煇星竜(ソロモス)を撃破すると、リチャード(4)後に戦う相手がゾーオンケイジの力を得たラムダに変化します。
    • 名前がラムダ・アンゲルスからラムダ・テオスに変わり、LVも75から150に倍増しています。
  • 強ボスのうちの一体です。
  • リチャード戦後に連戦となりますが、その前にメニューが開くので回復等をしよう。
  • 範囲攻撃(火傷)や横一列攻撃、毒攻撃等を行ってきます。
  • HP吸収効果のあるリープウィルまで使ってくるので見た目以上に耐久力が高い。
    HPが減ってくると使ってこなくなるので、序盤からガンガン削らないといつまで経ってもHPを減らせないと言う状況に。
  • 後半は攻撃力が激増する上、メテオスウォーム、スーパーダオスレーザー(前半部のみ)に似た強力な攻撃も使ってくるようになる。
    これらの技はハード以上で全ヒットするとLv200でも瀕死、悪くて即死する事も。
  • よしいける!と思った瞬間に全員即死することもあるので最後の最後まで絶対に気を抜かないこと。
  • 難易度が高いと回避が高く、とんでもなく硬いので弱点連携を繋げていかないとまともなダメージを与えられずリープウィルで回復される。
  • また難易度が高い場合?はディザスターライト→ディレイ無しでレーザーやメテオスウォームが飛んでくる場合があるので
    下手にライフボトルを使うと硬直時にレーザー等がヒットしてしまうこともあるので注意。
  • HPが25%程になると攻撃が激化するので注意。
  • エレスブレイク→暴星バリア発動→味方が吹っ飛ぶ→バリアのダメージで秘奥義を放ってくることもあるのでブレイクされたら
    自分操作だけでも離れた方が良い。
  • アンゲルスと同じ事だが、秘奥義の範囲は意外と広いので味方からは離れておくことを推奨。
  • なによりコンボをできるだけ繋げ、弱点連携を繋げていく事が重要。
  • 終盤になると長い詠唱術はメテオやレーザーで阻止されまくるので役立たず。
  • カオスの場合前半は全員が攻撃に参加しないとHP吸収のイタチゴッコになるのでアスベル、ソフィ、ヒューバート、
    パスカルが特性的に比較的安定する。攻撃は最大の防御
  • カオス後半は被弾が酷い。前衛3人+シェリア、全キャラブレス装備で固めて範囲40%強化のピクシー連打で守りの要。
  • 料理は満腹装備や瀕死復活、状態異常防止等を付けておくといいかも。
  • とりあえず離れていれば極端に被弾が少なくなる。アスベルソロなら逃げ回りつつ覇道連発で完封可能。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年03月15日 17:12