デッキについて


  • Q:自分のキャラクターにマスクを被せて謎のキャラクター扱いにすることは可能ですか?たとえば、福本にマスクを被せてキャラ名を中村マンゼブラ(福本)とするみたいな感じで。
  • A:中村マンゼブラ(福本)のように、中身のキャラが分かれば、名前を変更していただいても大丈夫です。存分にモンゴルマンプレイをお楽しみ下さい。ただし、名前を変えたからと言って、同一のキャラを複数体デッキに入れることは出来ません。

  • Q:質問なんですが、たとえば禅&50のボンバービッチはコスト14ですが、これ、確かシクレ化しない場合はコスト6とか8とかその程度の設定だったんですよね。で、TAGでは事実上シクレ解除状態じゃないっすか。こういう場合ってどうなるんでしょうか?やっぱりコスト14だからアウト?
  • A:今回のキャンペーンでは、ボンバービッチはコスト14でお願いします。申し訳ございません。(シクレ解除によりコストが減ると、他キャンペーンのシクレキャラも同様に救済する必要があるため)

  • Q:同一のキャラを複数体デッキに入れることは出来ないとありますが、登場キャンペーンが違ってもダメでしょうか。あと設定的に同一キャラ(ナミダとNとか)もダメ?
  • A:登場キャンペーンが違えばOKです。デッキ投稿時と試合中は、どのキャンペーンのキャラか分かるように記載をお願いします。

  • Q:そういえばオルタはステータスを直前に決める方式で決まったステはなかった気がしたのですがそこらへんはどうなるんでしょう。
  • A:オルタのキャラのステは、↓をご使用下さい。tp://www.jade.rm.st/miffy16x/sheet2/sheet2.xls エクセル上に載っていないオルタキャラを使用する場合、当時どんなステだったか教えて下さい。

  • Q:オルタ1はステータス違うし2はマス形状とか違うけど使えるの?設定だけ作って実際ゲームに出て無いキャラはステータスが設定されて無いって話も出てたけど。
  • A:リストに載っているキャラは使用可能です。これ以外のオルタキャラを使用する場合、デッキ投稿前に事前申告して下さい。なお、ステが振られていないキャラは参加不可能とさせていただきます。オルタキャラを追加でステ振ることは出来ません。オルタキャラは、ステ20のままです。

ルールについて


  • Q:「倫理的にどうかと思われる作戦」は「ルールガイドラインに反してなければ遠慮無く使ってOK」でよろしいんでしょうか。
  • A:ルールに則っていれば問題ありません。ただし、GKが「止めて欲しい」と言ったら、すんなり止めて下さいね。(倫理問題に問われる作戦は主に嘘能力メインだと思うのですが、本キャンペーンは全キャラの能力が分かっているため、あまり倫理的に問題になる作戦は無いんじゃないかな、と思っています。)

  • Q:ルールページの>自キャラ→キル→敵転校生のみ: 2P の意味が分かりません。
  • A:自キャラが敵の転校生を倒した場合にDP2が獲得されるという意味です。wikiを修正しておきますね。(修正しました。)

  • Q:転校生は登場即行動できますか?
  • A:転校生は登場後即時行動です。wikiに記載しておきます。(記載しました)

  • Q:2回戦で死亡、永続戦線離脱したキャラは 復活無し。決勝戦では使用できません。とありますが、1回戦で死亡したキャラは2回戦で使えるのでしょうか。またアンティはスタメン以外からも選べますか?またスタメンで使われていた場合死亡していても使用可能でしょうか?
  • A:1回戦で死亡、戦線離脱したキャラは、2回戦でも使用可能です。(ただし、1回戦でスタメンだったキャラは、3人 までしかスタメンになれません。)アンティはスタメン以外でもOKです。勝敗決着後に、敵陣営の掲示板が公開されるので、相手のデッキ内容が分かります。その中から選択して下さい。2回戦勝利後、死亡しているキャラをアンティした場合、死亡した状態で引き渡されます。永続戦線離脱、永続行動不能、永続移動不能などの状態も同様です。

  • Q:スタメンは5名未満でも良いか
  • A:問題ありまあせん。

  • Q:「永続行動不能、永続戦線離脱、死亡」以外の制約、ダメージ等は決勝戦には影響しない(初期状態に戻る)ということでしょうか
  • A:「永続移動不能」も治りません。死亡またはそれに準じる状態のキャラは回復しません。ダメージやそれ以外の制約、バステ等は戻ります。

  • Q:オーヴァーキルルールや淳ゲロスの霊魂も基本は無しということだと思うのですがプロセルピナのパッシブスキルとoriginの能力二つと獣人はどうなりますか?
  • A:パッシブスキルは、今回は無しでお願いします。(処理が煩雑になるため)。神、悪魔、獣人は使用可能です。

  • Q:今回の地形は「自陣営」または「敵陣営」でしか使えないに当たる場所はどの範囲になりますか? (1~3列or5~7列?)
  • A:「自陣営」「敵陣営」は、それぞれ1~3列or5~7列となります。(両端から3列分ですね)

  • Q:今回、能力説明で「リザーバー」に当たるキャラはデッキにはいるが、スタメン入りはしてないキャラという解釈で良いでしょうか?またその場合、2回戦で1回戦のスタメンを3人使ってる場合でも、リザーバー対象能力を使うことで、1回戦のスタメンをゲームに関わらせることはできますか?
  • A:その認識でOKです。召還能力ならば、スタメン制限のキャラも盤上に登場できます。

  • Q:試合ってすべて12月11日の間に終わらせなきゃいけないんですか
  • A:試合は12月11日からスタートするというだけであって、その日に全試合を行うわけではありません。自タッグ&対戦相手タッグの都合良い日で試合して下さい。ただし、試合開始日があまりにも遅くなるのはご容赦願います。

  • Q:オリジンの「神にのみ有効」能力とかってどうなるんですか?
  • A:神のみに有効です。対象は、記載されている通りに受け取って下さい。

  • Q:オルタの表ですが、トーナメント開始までにキャラ作成者を教えてもらえるとデッキ読みに役立つので良いと思います。
  • A:そうですね。では、オルタキャラをお持ちの方は、自分のキャラを自己申告お願いします。この事は、wikiにも記載しておきますね。

  • Q:プロセルピナでは自分死亡の制約はDP2が発生し、逆に第三次では制約の死亡ではDPが発生して無かった気がするんですが自分死亡制約のDP発生は各キャンペーンのルールに依るのか、一律1点になるのか、どちらでしょう?
  • A:死亡制約のDP発生は、一律1DPです。(転校生は2)

  • Q:転校生に連戦時のキャラ制限は適用されるのでしょうか。
  • 同キャラ3人までの数に入るのか
  • 死亡、永続行動不能等が引き継がれるのか

リーダーとメンバーで同じ転校生を選んでしまった場合どうなるのでしょうか。

  • A:A1.転校生は、同キャラ3人までの数に入りません。
A2.転校生は、死亡、永続行動不能等が引き継がれません。
A3.リーダーとメンバーで同じ転校生を選んだ場合、例えば木下A,木下Bとなります。

  • Q:パッシブは発動後永続で特に記載が無い限り回数は無限であってますか?
  • A:その認識で大丈夫です。

  • Q:発動条件のあるパッシブは、満たしている場合は使用後即効果(つまりアクティブと同じ)なのか使用→条件を満たすの順で無いと効果無しなのかどっちになりますか?
  • A:「すでに条件を満たしている場合でも、効果は即時発動しない」、とします。『永続1ダメのバステを付与されている状態で夢見崎インコのAエムPエム(P)を使用した場合に、バステはどうなるか』については、次ターンにバステ消滅することとなります。(次ターンもダメージをくらいます)




タッグについて


  • Q:あと、イマイチ分かってないんですが、これって、チームリーダー一人がチームメンバーを二人とか三人とか抱えて、計15キャラとか20キャラとかから5キャラ選ぶ形になるんですかね。
  • A:チームリーダーがチームメンバーを1人選ぶ⇒二人組のタッグ結成⇒二人が持ってるキャラの中から、スタメンを選ぶ。

  • Q:12月は忙しくて戦略等への参加が絶望的なのですが、キャラを提供する意味でメンバー登録はアリでしょうか。それとも実際に参加できる人の枠を潰さないように見(けん)に回った方が良いでしょうか?
  • A:事前に「会議には参加できない」と雑談スレにでも記載しておいていただければ、メンバーに登録していただいても大丈夫です。「それでもオレはENTさんと組みたい!」という人がENTさんを指名すると思うので、問題無いと思います。

  • Q:タッグを決める「ドラフト」が良く分からないです。メンバーの指名がかぶったらダイスで決めるようですが、それなら最初の指名順決定は意味が無いのでは?あと、この決め方だとタッグ募集スレッドで交わしたタッグ約束に効力は無いということで良いのでしょうか?
  • A:最初の指名順決定は、「進行を円滑にする」(順番関係無しだと、グダグダになりそうだったので)「順番制の方が面白そう」という理由が主なので、そんなに意味は無いかもしれません……。スレで交わしたタッグ約束には、ゲーム的な効力はありません。

  • Q:メンバー参加するプレイヤーもキャラ作成は必須ですか?
  • A:メンバー参加する方も、キャラ作成をお願いします。今回、作成キャラはプレイヤーの分身となります。掲示板上で組んだ中の人のキャラ同士が、ストーリー上タッグを組んだ、という扱いです。詳細に書いてくださると、GKが喜びます。

各キャラクターの能力について

  • Q:あへんとたいまはカワイイので禁止解除してはどうでしょうか。
  • A:あへんとたいまは確かにカワイイのですが、能力はカワイイとかいうレベルじゃなかったのです。ごめんなさいorz

  • Q:暁の瞳は、ほしのはらから の能力の対象になりますか?
  • A:すいません、今回はNGとさせていただきます。本戦でシクレ漏れしたキャラも同様にNGです。

  • Q:第一次の初代あっちんについて質問です。こいつは対象をアキカンにして、ステをオール3にする能力なのですがキャンペーン中は人間のみにしか効かないとなっておりました(魔人対人間というキャンペーンでしたので…)しかし、過去AJなどでは魔人にも効果を発揮していた経緯があります。今回のタッグでも、魔人を対象に出来ますでしょうか?
  • A:申し訳ございませんが、今回は「対象:人間のみ」とさせて下さい。
キャンペーンで人間だったから人間のみとしている場合でも、それを認めてしまうと、originキャラ(対象:神のみなど)も全魔人に認めなくてはなりません。どうか、ご理解ご協力をお願いします。

  • Q:ところで自キャラのことで質問なのですが、マッチョム(OK)が能力を使って「ホームラン予告」状態になった後、
(1)木下(第三次)がマッチョムに能力を使用した場合
(2)木下(さいばーだいぶ)がマッチョムに能力を使用した場合
(3)インコ(第五次)がマッチョムに能力(ダメージ共有するバステを付与するやつ)を使用した場合
の処理について教えて頂いても良いでしょうか?
  • A:◎木下(第三次):効果(対象強制移動+通常攻撃)。なので、木下のマスに強制移動させて通常攻撃。それを敵全員分。
◎木下(サイバーダイブ):効果(対象強制移動+通常攻撃)or(自分強制移動+通常攻撃)。前者の場合は、第三次木下と同じ処理。
後者の場合は、強制移動は木下にかかってるので無効、通常攻撃のみ反射。なお、どちらの効果が出るかはランダム。
インコ:普通に、バステを対象全員に付与。インコは一番近くにいる一番攻撃力が強いキャラに殴られる。

  • Q:園部香夏子の能力でコピーはできる範囲はどれくらいですか?
1.両陣営のスタメン全員
2.両陣営のキャラクター全員
3.TAGに参加したキャラクター全員
4.全魔人
ちなみに逆こたでは2だったそうです。
  • A:>2.両陣営のキャラクター全員となります。ただし、転校生能力はコピーできません。
なお、コピー能力者について記載しておきます。
「範囲無限、自由にコピー可能」な場合、転校生能力はコピー出来ません。
何かしらの制限(相手を殺す必要がある、相手の能力を受ける必要がある、コピー範囲同マスのみ等)がある場合、転校生の能力でもコピーできます。

  • Q:末那識真名のヴァイシャリーは発動後にキャラが死んで初めて効果を発揮するのでしょうか?それとも使用した瞬間に3ターン経過でしょうか?
  • A:死亡してから3ターンです。

  • Q:この頃って味方への精神攻撃が可能だったんですが(つまり、対象の女性キャラ1名は敵味方問わず任意)、今のルール的に考えるとどうなんでしょうか。
  • A:味方女性も対象に出来ます。ただし、ルールガイドライン2.0に「複数の効果を持つ能力に付ける場合、すべての効果が精神攻撃の制約を受けます(ひとつだけ精神攻撃にすることはできません)」とあるので、
復活するキャラも精神判定をします。(精神0に近いキャラほど復活しやすくなります。)

  • Q:転校生の能力を見る必要のある中村はコピー可能ということですね!
  • A:可能です。

  • Q:今回の転校生の仕様についてよくわからないのですが、出現場所が初期配置した場所とありますが、これは1,2or6,7列目の初期配置範囲ということでしょうか、それともスタメンキャラを配置したマスのみということでしょうか?あと、転校生の行動パターンはどうなっているのでしょうか。
  • A:転校生の初期配置は、1,2or6,7列目の初期配置範囲に置いて下さい。転校生は、自分で動かせるため、行動パターンはありません。

  • Q:オルガノンが能力発動後、能力をストック出来るとの事なんですが、そのストック能力をサーカスマキシマスが使うことは可能ですか?
  • A:サーカスマキシマスも使用可能です。

  • Q:能力使用後、真名の死亡によってゲームが3ターン経過するという事なんですが、これは緊迫のライノセラスの能力効果「一瞬死ぬ」の即死カウンター誘発効果でカウンター条件を満たせるのでしょうか
  • A:ライノセラスの効果に、”カウンター条件「死亡」を満たす。”が付いているので、条件を満たします。

  • Q:以下のうちで『暁のべリュル』の能力対象になるキャラはいるでしょうか?
また、origin時に有効だった対象には変わらず有効でしょうか?

  • TA-35RG(内閣総理大臣松平健三)
  • ネクロマンス・ダンス(悪魔)※リプライズ・サプライズのキャラ説参照
  • オルガノン・カノン(ネクロマンス・ダンスの親戚)
  • ぽぽ=アーネ(大企業トップ)
  • 2代目ジャスティス司令レディグラスホッパー(司令官のコスプレ)
  • ぽぽ=トーシュ(ぽぽ一族当主)
  • 総合名簿さん(九十九神的な?)
  • ゴッドハンド(神漫画の主人公)
  • マイケル・ウィルソン(アメリカ合衆国大統領)
  • クソ崎(死神代行)
  • 黒衣のチョック=オルカ(黒い悪魔)
  • シックル(闇の転生体)

  • A:>【暁のべリュル】
×:TA-35RG(内閣総理大臣松平健三)(総理大臣は条件を満たしません)
×:ネクロマンス・ダンス(悪魔)※リプライズ・サプライズのキャラ説参照(他のキャラのキャラ説に記載されているものはNGとします)
×:オルガノン・カノン(ネクロマンス・ダンスの親戚)(ネクロマンスが悪魔では無いので、必然的に悪魔ではありません)
×:ぽぽ=アーネ(大企業トップ)(条件を満たしません)
×:2代目ジャスティス司令レディグラスホッパー(司令官のコスプレ)(コスプレでは条件を満たしません)
×:ぽぽ=トーシュ(ぽぽ一族当主)(キャラ説を見る限り、条件を満たしません)
×:総合名簿さん(九十九神的な?)(名簿でしたので条件を満たしません)
×:ゴッドハンド(神漫画の主人公)(元ネタが分かりませんでした。キャラ説を見た限り条件を満たしません)
×:マイケル・ウィルソン(アメリカ合衆国大統領)(大統領は条件を満たしません)
×:クソ崎(死神代行)(条件を満たしません。イチゴは死神とのハーフだと思います)
×:黒衣のチョック=オルカ(黒い悪魔)(黒い悪魔は悪魔とみなしません)
×:シックル(闇の転生体)(とくに条件を満たすようなキャラ説ではありませんでした)
originの神、悪魔の種族には能力使用できます。

  • Q:魔山アリス狂終絶哀・闇の能力は、当時の仕様で『グッドステータス解除&コピー』となっていますが、この区別がない第四次以外のキャンペーンのステータスにはどう作用しますか?
また、当時は解除能力は全ての能力を効果値に関わらず解除できましたが、その点も当時の仕様のままで大丈夫なのでしょうか?
  • A:申し訳ないのですが、解除できるのは「グッドステータス」のみとさせて下さい。
(「対象:人間のみ」の能力に対し、魔人への使用を認めなかったため、この能力も対象を「グッドステータスのみ」としています)
解除に関しては、全て解除可能です。
(ルールガイドライン2.0に解除に数値を払う項目が記載されていなかったため。)

  • Q:ポディマハッタヤ三人衆の能力は『4Dでしか使えない』となっていますが、今回のキャンペーンでは4Dは壁になっています。
今回は、通路が3つある仕様の方が通常のMAPと比べて特殊なケースですので、『4Eでしか使えない』に変更するなどの救済措置を取っていただきたいのですが……
同様に『B列直線上』などの、通常の2通路MAP仕様を前提とした能力に関しても、今回はどのような判断となるかを教えていただきたいです。
  • A:特殊マスにて能力使用して下さい。(「D4のみで使用可能」は、「特殊マスでのみ使用可能」の亜種と判断しました)

  • Q:安出堂ロメロの能力はオルタ当時『発動後一回休みなし』でしたが、ロメロに限らず、オルタキャラには『一回休みなし』のキャラが何人か居たと記憶しています。この仕様は今回変わっているでしょうか?
  • A:発動後の一回休みはありません。 能力説明に、以下の文章が記載されています。
『物理攻撃でもGKが「ゾンビならこれ効くんじゃね?」と判断した攻撃なら死ぬ』
手のひらサイズ以上の武器、手のひらサイズ以上の物体、炎や氷等の自然物、その他エネルギー、エネルギー吸収、素手格闘にて死亡する事とします。
(針、ホッチキス、シャーペンなどの手のひらに収まる武器では死にません)
簡単に言うと、ある程度(手のひらサイズ以上の武器の破壊力)以上の殺傷力を持っていれば殺せます。
ロメロに関しては、「能力使用しても、転校生は増援に来る」とさせて下さい。
(”制約”ではなく”当時の処理説明”と判断しました)申し訳ございませんでした。

  • Q:オルガノンは後手だと敵にやられる可能性があるので凄く使いにくいと思うんですけどそういう仕様ですか?
憑依キャラが毎ターン変わるのは無くなって最初の一体だけになったということでしょうか。
即時行動可能とはどういう意味でしょうか?行動済みでももう一回行動できるということですか?
取り付く対象がランダムなので行動提出時には分からないと思うのですが、全パターンを考えて全員分2回目の行動を書いておけばいいのでしょうか。
  • A:オルガノン本体にステが記載されていなかったため、体力1のみと設定しました。
(元ルールのように実体が存在しない状態だと処理が複雑になると判断したため、盤上に現れるようにしました。)
申し訳ありませんが、今回はそのように体力1のみで進行させて下さい。毎ターン変わると処理が複雑なので、最初の一体のみとしました。
”次ターンに休みにならない”という意味です。
また、能力を使用していても次ターン行動できるようになります。
「取り付かれたキャラは休みが解除される」と記載しなおしますね。(記載済み)

  • Q:グリグラとヒリューキリは2体出るんだったと思いますが、2キャラ自由に使っていいのでしょうか?
AJの時は片方は攻撃したり出来ないただの壁という扱いだったと思いますが。また、DPはどうなりますか?
  • A:2キャラ自由に動かせます。ただし、wikiの「ルール」⇒「転校生」に記載してある通り、グラ、キリは敵に攻撃できません。DPはそれぞれ2です。

  • Q:夢見崎インコのM&Msにおける対象とは誰ですか?
  • A:M&Msはバステ付与と判断しました。
よって、ここで言う対象とは「バステを付与されたキャラ」です。

MAP全体から一人です。

  • Q:夢見崎インコについて質問です。
発狂ダイオードは一マス離れるごとに成功率-5%という事なんですが、
周囲2なら-10%、隣接3なら-15%になるという認識で合ってますか?。
周囲2の端は中心から4マス離れてますが、あくまでも、ゲーム的には
隣接3の方が
一マス遠いと考えて間違いないですか?
それとも、周囲2の端は-20%になるのでしょうか。
  • A:インコと対象の間に何マスあるか(何マス移動する必要があるか)で判断しています。
なので、周囲2マスの端は4マス離れているため、-20%ですね。

  • Q:すいません、魔山アリスの能力についてはこちらの質問の仕方が悪かったです。
こちらの意図としては、「第四次のキャラの能力にしか使えないのか?」という事を聞いているつもりでした。
(グッドステータスという分類は第四次にしか存在しなかったので)
他のキャンペーンの能力に関しても、第四次の分類に従って、
グッドステータス:グッドステータスとはキャラクターやフィールドに何らかの有益な能力が付加された状態である。
という能力であれば対象に取る事ができるのか? という事です。
  • A:結論から言うと、「第四次のキャラの能力」にしか使えません。
(魔山アリスの能力はグッドステータス解除であるため、グッドステータスと分類された能力にしか使用できません。)
珪素さんの仰るように、グッドステータスという分類は第四次にしか存在しなかったので、必然的に第四次のキャラのみが対象となります。

  • Q:園部、中村は即時発動できませんよねー。何ターン目に発動になるんですか?
  • A:申し訳ありませんが、即時行動は不可とさせていただきます。
流れとしては以下になります。
1ターン目:発動&コピー
2ターン目:休み
3ターン目:発動可能

  • Q:また、暁のベリュルに関してですが、originではヒリューとキリ(国王)に有効でしたので、
内閣総理大臣は解釈次第としても、少なくともアメリカ合衆国大統領には有効だと思っていたのですが……
黒い悪魔とか神漫画の主人公とかはもちろんネタだったのですが、
(一族の支配者とか企業の支配者とかはもしかしたら行けるかと思ってましたが)
ここら辺が認められないとなると、やっぱりoriginに登場した神や悪魔、支配者にしか通用しないのでしょうか。
  • A:>暁のベリュルに関しては、能力説明の以下の文に則って判断しています。
•対象制限の『支配者』とは、王や領主など、
何らかの領地を支配するという設定のキャラクターです。
軍団長や社長等、配下を持つだけのキャラクターは含めませんし、
現在進行形で支配者でなければ無効です(元支配者は含めません)。
今回の転校生は王国や共和国の支配者なので含まれますが、
純粋にキャラ説明だけを参照するので、リーダーは含めません。

大統領は、特に領地を支配しているわけでは無いという判断により、NGとさせていただきました。
基本的には、originに登場した種族:神や悪魔が対象とお考え下さい。

  • Q:質問です。グリグラが2戦目で「怒りと悲しみ」を使用し、どちらかが死亡した場合3戦目での扱いはどうなりますか?
片方が死亡したままになると思うのですが、能力は使用できないのでしょうか。
  • A:準決勝でグリグラの片割れが死亡した場合、決勝でのグリグラの使用は不可能とさせて下さい。
(2キャラ1セットでという扱いのため)ヒリュー&キリも同様とします。

  • Q:質問です。今回、投稿することになる司令官ユニットキャラをちびっ子殺害機械は殺害できるのでしょうか?
もし殺害できなかったとしても能力原理的に司令官ユニットと親交が深い人間を殺害し相手の動揺を誘うということぐらいは起こりそうですがどうなんでしょうか?
  • A:ちびっ子殺害機械が殺害できるのは、本戦時と同様、「魔人ボーグの持ち主」のみとさせていただきます。
もし殺害できなかったとしても能力原理的に司令官ユニットと親交が深い人間を殺害し相手の動揺を誘うということぐらいは起こりそうですがどうなんでしょうか?
能力内容から、特段そのような処理が読み取れなかったため、親交が深い人物の殺害は不可能とさせていいだだきます。

  • Q:質問です。アンナマリーの永世中立マスの中で能力を使えますか?
また、既にかかっているバステやカウンターを一時的に無効化したりしますか?
  • A:ルールガイドライン2.0 ◆特殊能力無効 より◦<特殊能力無効>の適用以前に付与されていた効果の影響 は、無効化しないとします。
能力無効マス内での能力使用は、不可能とさせて下さい。

  • Q:あ、あともう一つ。
稲田鳩子(第四次)の能力を付与された稲田連子(淳ゲ)が能力使ったら
鳩子の方の能力も発動しますか?発動するならどういう処理になりますか?
ちなみに第四次では
通常攻撃→ここで対象が死んだら周囲の精神マイナス→能力発動でした。
連子の能力は通常攻撃と一緒に精神削りもついてるのでどうなるのかなーと。
  • A:◆稲田鳩子:•このキャラ(付与したキャラ)が通常攻撃をすると追加効果で"ピースフルサクリファイス"を発動する。
◆稲田連子:【効果1】 自マス通常攻撃:-25 、【効果2】 精神3ダメ:-30

以上より、ピースフルサクリファイスは、通常攻撃と同じタイミングで発動すると判断しました。
複数効果の場合、効果1から順に処理されるので、以下の流れになります。

通常攻撃(+ピースフルサクリファイス)⇒精神3ダメ

  • Q:1 イメルの死亡錯覚は以下の転校生の能力発動条件を満たせますか?

  • 愚李と愚羅の怒りと悲しみ
  • TA-35RGの自爆
  • 真名のヴァイシャリー
  • A:A1.イメルの能力効果:
•死亡カウンターの条件を満たす。
•効果時間中は能力の死亡制約を免除される。
•周囲の味方に精神-1
•能力使用中であれば死亡解除判定される。

より、以下の処理となります。

  • 愚李と愚羅の怒りと悲しみ:満たしません。「•発動するタイミング:相棒が永続的にフィールドから消えた時。」より。
  • TA-35RGの自爆:「•体力が0になると松平が自爆装置を作動させ、」なので、体力0と認識させる効果が無いため満たしません。
真名のヴァイシャリー:満たします。死亡カウンター条件を満たすため。

  • Q: 無桐箪笥の能力は効果が発動の次のターンから発揮ですが、  1ターン目に使用できますか?
  • A:申し訳ありませんが、1ターン目使用不可能とさせていただきます。

  • Q: 箪笥への水やりは同マスにいれば無条件でできるとあるのですが  柿本の能力で名前が無い箪笥に水はやれますか?
  • A:柿本の能力使用された場合、水遣りも不可能です。

  • Q:春風みどりのグステはイメルの死亡錯覚ではがせますか?またはがした場合移動は発生しますか?
  • A:イメルの能力効果:
•死亡カウンターの条件を満たす。
•効果時間中は能力の死亡制約を免除される。
•周囲の味方に精神-1
•能力使用中であれば死亡解除判定される。

なので、春風みどりのグステ発動時だと、死亡解除判定されます。
結果、春風みどりの能力は死亡非解除のため、グステが剥がれ、効果を発揮します。
ただし、制約は残り続けるため、通常攻撃は不可能です。

まとめると「移動は可能。通常攻撃は不可能」となります。

  • Q:>> ◆野獣牛兵衛又吉 /男/20/0/20/10
唯一剣奥義7(A):精神攻撃。半径2マス以内の敵全員に3ダメ 
その他の唯一剣奥義(P):6種類

一応確認ですが、一括りにされてますけど、一回の発動でその他の6種類を全部発動できる
わけではないですよね?
  • A:一回の発動で、どれか一つの唯一剣を発動できます。(6種類同時に発動されません)

  • Q:今回、揖屋崎や中二ドリームメーカーが召喚するのは、あれは何になるんでしょうか?リザーバーとも召喚専用キャラとも違う、何かのような感じですがw
  • A:揖屋崎や中二ドリームメーカーについては、(スタメンになれないけど)リザーバー扱いとします。(揖屋崎や中二ドリームメーカーが作成したキャラでは無く、他プレイヤーが作成したキャラを呼出しているため)

  • Q:グリグラの処理について質問です。
感覚共有(P):2人の精神以外のステータスは精神の高い方に引きずられる。精神値が同じとき、あらゆる単体攻撃に対して無敵
このあらゆる単体攻撃が具体的に何なのかハッキリしないという話が出たので決めていただくようお願いします。
  • A:ステータスへのダメージ(ただし精神以外)に対して無敵です。死亡に対しても無敵です。戦線離脱は防げません。また、移動不能や永続行動不能等の状態異常も防げません。

  • Q:ぐり&ぐら、ヒリュー&キリは、ふたり分の体力が勝利判定に計算されるということで大丈夫でしょうか?
  • A:グリグラ、ヒリュキリはふたり分の体力が勝利判定に計算されます。
最終更新:2010年12月19日 23:42