「FAQ(購入後編)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

FAQ(購入後編)」(2012/05/13 (日) 21:21:31) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*REGZA Phone FAQ (購入後編) #contents() -スペック等、購入前の人も気になるような情報は[[FAQ]]にまとめてあります。 -データの移行については[[T-01Cへの乗り換え]]へ -カスタマイズについては[[Tips]]へ -お勧めアプリについては[[アプリケーション]]へ -カバー等周辺グッズについては[[アクセサリ]]へ **最初にすることについて ***Googleアカウント登録時の注意(必読) -一旦Googleアカウントを結び付けると、初期化しないと変更できなくなるので注意。 -本機からGoogleアカウントを取得すると、マーケットに接続できない等のトラブルが起きるケースがあるようなので、予めPCでアカウントを作成しておいてから本機と結びつけた方が良いようです。 -Picasaを使う予定のある人は、本機にGoogleアカウントを結び付ける前に、Picasaアカウントを取得しておいた方が良いようです。 >Picasaウェブアルバムへのログイン用に設定しているGoogleアカウントを、 >FOMA端末のGoogleアカウントとして登録してください。 >FOMA端末にGoogleアカウントを登録したあとに、そのGoogleアカウントを >入力してPicasaウェブアルバムのアカウントを新規に取得しても、 >FOMA端末のGoogleアカウントの同期項目にPicasaは表示されません。 ***Q.何をどうしたら良いか分からない A.まず買ったらホームにあるスタートアップガイドを開きましょう。 初心者向けのガイドがダウンロードできます。 あと箱の底に、説明書がスネークの如く潜んでますので見つけて置きましょう。 **基本操作について ***Q.通知領域(画面左上)にアイコンが出てるんだけど、どうすれば良い? A.画面上端を押して、そのまま下までドラッグして下さい。 (T-01C…マニュアルP.28参照) ***Q.PCとファイルをやりとりしたいんですが。 A.お好きな方法でどうぞ。 +USBケーブルをつないでレグザのSDカードをPCに公開 +Evernoteで共有する +メールでやりとり +SDカードでやりとり +etc ****USBケーブルをつないでレグザのSDカードをPCに公開する方法について USBケーブルを刺すと画面左上に通知アイコンが出てくるので、通知領域を開いて「USB接続」をタップし、「マウント」をタップ。 ***Q.キーボードをうまく打てないんですが A.仮想キーを押している間、指の真上あたりに押しているキーが表示されているはずです。 キーを押しっぱなしでも大量の文字が入力されてしまうことはないので、画面に触れた後すぐに指を離すのではなく、押しているキーを確認してから話すようにしてみて下さい。 また、意図するキーを押せなかったときは、ドラッグして位置を調整してみて下さい。 **通信について ***Q.電話がかかってきたけど取れないんですが? A.スリープ、ロック、ロック解除中だった場合は、「応答」を右端までドラッグするか、シャッターボタンを押して下さい。 受信拒否したい場合は、「終了」を左端までドラッグするか、menuボタンを1秒以上押し続けて下さい。 すぐに音を消したい場合は、ボリュームボタンを押して下さい。 ***Q.音量MAXでも聞こえ辛いんですが? A.通話用スピーカーと耳の位置がずれている可能性が高いです。 携帯より幅があるので、今まで携帯を使っていた方は、耳に当てる位置を前方にずらすように意識してみて下さい。 ***Q.通信できないんですが? 共通 -機内モードになっていませんか? 3G通信 -3G通信がONになっていますか? -APNは正しく設定されていますか? -SIMカードはきちんと刺さっていますか? Wifi通信 -Wifi通信がOffになっていませんか? -正しいアクセスポイントを選択していますか? -アクセスポイントの設定は正しいですか? -隠蔽モードになっていませんか?(サーチできちんと察知出来ていますか?) -使用チャンネルは1~11のいずれかになっていますか? ***Q.スリープでWi-Fiが切れるんだけど? A.&s(){仕様です。&br()本来であれば「WiFiのスリープ設定」という設定項目が「ワイヤレス設定>Wi-Fi設定>(MENUボタンから)詳細設定」に存在し、&br()WiFi接続時に本体がスリープした場合にWiFiを切るか否かを[[ユーザーが設定できる>http://www36.atwiki.jp/regzaphone?cmd=upload&act=open&pageid=18&file=WiFiSleepSetting.jpg]]のですが、&br()その設定がメーカーにより削除されてしまっているため、本体スリープ時にWiFiが強制的に切断されてしまいます。&br()このため、WiFi接続時はスリープ中のアプリによる通信(メール受信、RSS更新、天気予報更新など)が行えません。&br()例外として、radikoなどの通信中のアプリを起動した状態でスリープに入った場合は、通信が終了するまでWiFi接続は切断されません。} #image(http://www36.atwiki.jp/regzaphone?cmd=upload&act=open&pageid=18&file=WiFiSleepSetting.jpg,width=300,title=Android2.1 Wi-Fiのスリープ設定,http://www36.atwiki.jp/regzaphone?cmd=upload&act=open&pageid=18&file=WiFiSleepSetting.jpg,blank,center) Android2.2へのアップデート以降、設定出来るようになりました。 アップデート済み端末では以下の対処法は不要です。 ☆アップデート前端末での対処法☆ [[REGPON wifi KeepAlive>http://market.android.com/search?q=pname:jp.miraidou.regpon.wifi]](マーケットへのリンク)をインストールし、常駐させておくことで、回避することができます。 Wi-Fi切断回避だけが目的であれば、こちらがおすすめです。 +AndroidMarketからREGPON wifi KeepAliveをインストールする +アプリを起動し、REGPON wifi KeepAliveにチェックします +REGPON wifi KeepAliveとwifi連動にチェックして常駐させます +インストール直後は手動でサービスを起動する必要があるようですが、その後は連動して起動してくれるようです [[SwiFTP>>http://market.android.com/search?q=pname:org.swiftp]](マーケットへのリンク)を使用してFTPサーバーとして動作させておくと スリープに入ってもWifi接続が維持される【[[Tipsへ>http://www36.atwiki.jp/regzaphone/pages/29.html#id_4d3840a9]]】 ※おまけにデータを無線でPCと同期できる【[[データ同期のTipsへ>http://www36.atwiki.jp/regzaphone/pages/29.html#id_1543ec95]]】 <参考> 本体及びルーターの設定を下記の通りにすることでスリープ復帰後のWifiの掴みがよくなるらしい。 (これらの設定ができるかどうかはルーターの機種次第。) -ステルスSSIDはOFF -DHCPは使わない(固定IP) -DNSにGoogle Public DNSを指定 -デュアルチャネルOFF -チャネルは干渉しないのを選ぶ -プロテクション機能OFF -無線優先制御機能OFF ***Q.GPSの感度が悪いんだけど? A.防水機種であるためか、あまり感度が良い方では無いようです。 なお、Wi-Fi切ったらまともになったという報告があります。 (Wi-Fiや3G通信による補助機能が関連していると思われるので、Onの方が精度が良くなる可能性もあります。) ***Q.ワンセグの受信感度が悪いんだけど? A.防水機種であるためか、あまり感度が良い方では無いようです。 内蔵されているアンテナを伸ばせば少しは感度があがるかもしれません。 **spモードメールについて(T-01C) ***Q.受信できないんだけど? A.wifiがONになっていて、古いspモードメールアプリを使っていませんか? 2011年2月1日リリースのspモードメールバージョン4000からWi-Fi回線でもspモードメールが利用できるようになりました。なお、wifiでのspモードメール使用開始には、spmode.ne.jpでの設定が必要です。その設定のためには3Gでの接続が必要です。 ***Q.自動振り分けできないの? A.フォルダを作ったあと、フォルダ名を長押しして下さい。メニューが出てきて、その中に 「振り分け設定」というのがあるはずです。 **Eメールアプリについて(IS04) ***Q.受信できないんだけど? A.設定→受信・表示設定のメール自動受信がOFFになっていませんか?または添付自動受信をONにしていませんか? 本体容量が20MB以下になるとEメールが自動受信できなくなります。(サーバーで取り置き状態) ***受信ボックスの差出人が電話帳に登録した名前で表示されないんだけど? A.Eメールアドレス帳→本体連絡先→追加の本体連絡先を再読込を押し、新たに登録した連絡先を更新してください。 **電源について ***Q.USBからの充電が進まないんだけど? -専用ケーブルを使用していますか?&br()起動中のPC以外から受電している場合は、ショート処理されているケーブルでないと充電できません。&br()起動中のPCから受電している場合は、一般的な通信用USBケーブルでも充電できます。 -ACアダプターの無いUSBハブなど、不安定な電源から充電していませんか? ***Q.バッテリーの消耗が激しいんだけど? A.技術全体の進歩に対して、バッテリー技術の進歩が追いついていない状況なので、多種多様な技術の集約であるスマートフォンでは、節電を意識する必要があります。 -必要ないときはWi-Fi、GPS、Bluetoothを切り、バックライトの輝度をできるだけ下げる。 --電源管理ウィジェットをホームに追加するとお前によし、俺によし。 -バックライト自動調整オフ&明るさを自分の我慢できる範囲で出来るだけ下げてみる。 --MySettingsで明るさ5%でも全然平気。但し太陽下では見にくい。 -何が電池くってるか確認する。 --電池喰うアプリだとマーケットのコメントにそう言う文句言ってる人いるので参考に。 --「設定 > 端末情報 > 電池使用量」でバッテリー使用比率が分かる(セルスタンバイ、アイドル状態以外で異様にバッテリー消費しているのがあれば怪しい) -日本国内ではGSMは不要なので切る。 --「設定 > ワイヤレスとネットワークの設定 > モバイルネットワーク > ネットワークモード > WCDMAのみ」 -オートキルを有効活用する。 -同期間隔を長くする。 -不要なウィジェット削除する。 -定期的に通信を行うアプリを入れている場合、通信を完全offにすると、リトライを繰り返すことでかえって電力消費量が増える事もあるようです。 - Battery Mixというアプリを使えばどのアプリがどの程度バッテリを食っているかわかるので、対策の参考にするとよい。ただし、Battery Mix自体が結構なバッテリ喰らいなので、用が済んだらアンインストールするのが吉。 また、新品のバッテリーはある程度の時間を置かないと不安定ということも覚えておいてください。 ***Q.充電完了時にバイブが鳴るのがウザイ。 A.オリジナルマナーモードで「通知」をOffにしてみて下さい。 **サービスについて ***Q.複数アカウントのGoogleカレンダーを併用したい。 A.Googleカレンダーのサイトで他のアカウントとの共有を設定できます。 +設定→カレンダー 設定→カレンダーでカレンダーの一覧を表示 +共有したいカレンダーの横にある「このカレンダーを共有」をクリック +相手のアカウントを設定 ***Q.有料アプリを買いたいけど、クレカを持ってない/使いたくない A.以下のデビットカードが使えるかもしれません。 -楽天銀行デビットカード(Visaカードとして使える) -スルガ銀行VISAデビットカード &s(){ギフトカードでも支払いができます。} FAQにはギフトカードが使えると書いてありますが、海外で発行しているものしか使えないようです。 -[[Androidマーケットヘルプ>http://www.google.com/support/androidmarket/bin/answer.py?hl=jp&answer=105916]] -[[http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156064/SortID=12227665/]] &s(){※なお、日本国内で入手できるのは、Visaマーク入りのカードのみのようです。} ***Q.Googleマップが使えません。 A.マーケットから、最新バージョンを取得してきて下さい。 **おサイフケータイ機能について ***Q.チャージできない! A.以下を確認してください。 +SIMはきちんと挿入してありますか? +標準以外のブラウザを使っていませんか? ***Q.使っても金額が減らない? A.ウィジェットに表示されている金額でしたら、リアルタイムに更新されないケースがあるようです。 **標準アプリについて ***Q.~できないの? A.とりあえず↓をやってみましょう。 -Menuキーを押してメニューから探してみる -アイコンや文字を、タップしてみる。 -アイコンや文字を、長押ししてみる。 -アイコンや文字、ツールバーやメニュー、画面の端を、フリック/スワイプ/ドラッグしてみる。 -それっぽい部分を、ピンチイン/アウトしてみる。 ***Q.ATOKで「かお」を変換すると、強制終了する。 A.マーケットから、アップデートモジュールVer1.02をダウンロードし、インストールすれば解消。 ***Q.メディアフォルダってフォルダ分けできないの? A.下の方に「全て」「写真」とか並んでいると思いますが、右の方に「フォルダ」が隠れています。 ***Q.メディアフォルダってPicasaを見れないの? A.下の方に「全て」「写真」とか並んでいると思いますが、右の方に「Picasa」が隠れています。 **その他について ***Q.分厚い取り扱い説明書がないけど? A.箱の底に入っていませんか?無ければ公式サイトからPDFで。 REGZA Phone T-01C 取扱説明書 |http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/t01c/index.html| オンラインマニュアル |http://www.fmworld.net/product/phone/sp/t-01c/manual/| ***Q.カメラで写真を撮った後、画像が横向きになってしまうんだけど。 A.本体を回転させてみましょう。 **どうにもならなくなったら ***電源入れ直し 電源ボタンを長押しし電源をOFFにした後、再度ON。 Docomoショップによると、電源をOFF後、バッテリーを外して1分待ってからONにすると更に良いらしい。 ***リセット 設定の「プライバシー」→「データの初期化」→「携帯電話をリセット」で初期化できる。 アカウント情報やブックマーク等のデータ、アプリ等が消えるので注意。 ***リカバリーモード FOMA端末のリセットをしても不具合が解消されない場合、以下の方法も試してみてください。 >REGZA Phoneの電源切って、↑とカメラボタン押しながら電源長押しで起動する。 >LEDが緑になったら電源のみ離す。 >そうするとリカバリーモードで起動する。 ***データ、キャッシュの削除 |【注意】返って不具合の原因になるという説があるので、先にリセットやリカバリー モードを試しましょう。| 設定→アプリケーション→アプリケーション管理を開いた後、メニュー→フィルタで全てのアプリ、もしくは実行中のアプリを選ぶと、アプリ一覧が表示される。 ここから各アプリをタップすると、アプリの詳細とデータ・キャッシュの削除が行える。 ***それでもダメなら ドコモショップへ逝きましょう。 なお、紳士淑女たるもの、ショップ店員に怒りをぶつけないように。
*REGZA Phone FAQ (購入後編) #contents() -スペック等、購入前の人も気になるような情報は[[FAQ]]にまとめてあります。 -データの移行については[[T-01Cへの乗り換え]]へ -カスタマイズについては[[Tips]]へ -お勧めアプリについては[[アプリケーション]]へ -カバー等周辺グッズについては[[アクセサリ]]へ **最初にすることについて ***Googleアカウント登録時の注意(必読) -一旦Googleアカウントを結び付けると、初期化しないと変更できなくなるので注意。 -本機からGoogleアカウントを取得すると、マーケットに接続できない等のトラブルが起きるケースがあるようなので、予めPCでアカウントを作成しておいてから本機と結びつけた方が良いようです。 -Picasaを使う予定のある人は、本機にGoogleアカウントを結び付ける前に、Picasaアカウントを取得しておいた方が良いようです。 >Picasaウェブアルバムへのログイン用に設定しているGoogleアカウントを、 >FOMA端末のGoogleアカウントとして登録してください。 >FOMA端末にGoogleアカウントを登録したあとに、そのGoogleアカウントを >入力してPicasaウェブアルバムのアカウントを新規に取得しても、 >FOMA端末のGoogleアカウントの同期項目にPicasaは表示されません。 ***Q.何をどうしたら良いか分からない A.まず買ったらホームにあるスタートアップガイドを開きましょう。 初心者向けのガイドがダウンロードできます。 あと箱の底に、説明書がスネークの如く潜んでますので見つけて置きましょう。 **基本操作について ***Q.通知領域(画面左上)にアイコンが出てるんだけど、どうすれば良い? A.画面上端を押して、そのまま下までドラッグして下さい。 (T-01C…マニュアルP.28参照) ***Q.PCとファイルをやりとりしたいんですが。 A.お好きな方法でどうぞ。 +USBケーブルをつないでレグザのSDカードをPCに公開 +Evernoteで共有する +メールでやりとり +SDカードでやりとり +etc ****USBケーブルをつないでレグザのSDカードをPCに公開する方法について USBケーブルを刺すと画面左上に通知アイコンが出てくるので、通知領域を開いて「USB接続」をタップし、「マウント」をタップ。 ***Q.キーボードをうまく打てないんですが A.仮想キーを押している間、指の真上あたりに押しているキーが表示されているはずです。 キーを押しっぱなしでも大量の文字が入力されてしまうことはないので、画面に触れた後すぐに指を離すのではなく、押しているキーを確認してから話すようにしてみて下さい。 また、意図するキーを押せなかったときは、ドラッグして位置を調整してみて下さい。 **通信について ***Q.電話がかかってきたけど取れないんですが? A.スリープ、ロック、ロック解除中だった場合は、「応答」を右端までドラッグするか、シャッターボタンを押して下さい。 受信拒否したい場合は、「終了」を左端までドラッグするか、menuボタンを1秒以上押し続けて下さい。 すぐに音を消したい場合は、ボリュームボタンを押して下さい。 ***Q.音量MAXでも聞こえ辛いんですが? A.通話用スピーカーと耳の位置がずれている可能性が高いです。 携帯より幅があるので、今まで携帯を使っていた方は、耳に当てる位置を前方にずらすように意識してみて下さい。 ***Q.通信できないんですが? 共通 -機内モードになっていませんか? 3G通信 -3G通信がONになっていますか? -APNは正しく設定されていますか? -SIMカードはきちんと刺さっていますか? Wifi通信 -Wifi通信がOffになっていませんか? -正しいアクセスポイントを選択していますか? -アクセスポイントの設定は正しいですか? -隠蔽モードになっていませんか?(サーチできちんと察知出来ていますか?) -使用チャンネルは1~11のいずれかになっていますか? ***Q.スリープでWi-Fiが切れるんだけど? A.&s(){仕様です。&br()本来であれば「WiFiのスリープ設定」という設定項目が「ワイヤレス設定>Wi-Fi設定>(MENUボタンから)詳細設定」に存在し、&br()WiFi接続時に本体がスリープした場合にWiFiを切るか否かを[[ユーザーが設定できる>http://www36.atwiki.jp/regzaphone?cmd=upload&act=open&pageid=18&file=WiFiSleepSetting.jpg]]のですが、&br()その設定がメーカーにより削除されてしまっているため、本体スリープ時にWiFiが強制的に切断されてしまいます。&br()このため、WiFi接続時はスリープ中のアプリによる通信(メール受信、RSS更新、天気予報更新など)が行えません。&br()例外として、radikoなどの通信中のアプリを起動した状態でスリープに入った場合は、通信が終了するまでWiFi接続は切断されません。} #image(http://www36.atwiki.jp/regzaphone?cmd=upload&act=open&pageid=18&file=WiFiSleepSetting.jpg,width=300,title=Android2.1 Wi-Fiのスリープ設定,http://www36.atwiki.jp/regzaphone?cmd=upload&act=open&pageid=18&file=WiFiSleepSetting.jpg,blank,center) Android2.2へのアップデート以降、設定出来るようになりました。 アップデート済み端末では以下の対処法は不要です。 ☆アップデート前端末での対処法☆ [[REGPON wifi KeepAlive>http://market.android.com/search?q=pname:jp.miraidou.regpon.wifi]](マーケットへのリンク)をインストールし、常駐させておくことで、回避することができます。 Wi-Fi切断回避だけが目的であれば、こちらがおすすめです。 +AndroidMarketからREGPON wifi KeepAliveをインストールする +アプリを起動し、REGPON wifi KeepAliveにチェックします +REGPON wifi KeepAliveとwifi連動にチェックして常駐させます +インストール直後は手動でサービスを起動する必要があるようですが、その後は連動して起動してくれるようです [[SwiFTP>>http://market.android.com/search?q=pname:org.swiftp]](マーケットへのリンク)を使用してFTPサーバーとして動作させておくと スリープに入ってもWifi接続が維持される【[[Tipsへ>http://www36.atwiki.jp/regzaphone/pages/29.html#id_4d3840a9]]】 ※おまけにデータを無線でPCと同期できる【[[データ同期のTipsへ>http://www36.atwiki.jp/regzaphone/pages/29.html#id_1543ec95]]】 <参考> 本体及びルーターの設定を下記の通りにすることでスリープ復帰後のWifiの掴みがよくなるらしい。 (これらの設定ができるかどうかはルーターの機種次第。) -ステルスSSIDはOFF -DHCPは使わない(固定IP) -DNSにGoogle Public DNSを指定 -デュアルチャネルOFF -チャネルは干渉しないのを選ぶ -プロテクション機能OFF -無線優先制御機能OFF ***Q.GPSの感度が悪いんだけど? A.防水機種であるためか、あまり感度が良い方では無いようです。 なお、Wi-Fi切ったらまともになったという報告があります。 (Wi-Fiや3G通信による補助機能が関連していると思われるので、Onの方が精度が良くなる可能性もあります。) -GPS Status & Toolbox というアプリを導入してAGPS用の補正データをダウンロードする(アプリの起動時に自動的にDLされます)と、衛星の補足にかかる時間が激減します。 --GPSの補正データ(GPS衛星の軌道・位置データ)は、空から降ってくるGPSの電波にも乗っているため、WiFiも3Gも切った状態でGPSのみ有効にしてもいずれ受信する事は可能ではありますが、データが一巡するのに10~15分程もかかるため、GPSの電波からアルマナックデータを採取するにはそのn倍の所要時間が必要になります。2~30分程も空の下に放置しておけば概ね大丈夫だとは思いますが、回線の太い所でWiFi経由で取得すれば、ほんの数秒で終わります。結論として、お出かけ前に自宅や職場等でアプリを起動してデータ更新がお勧め。 -WiFi位置情報を利用する設定になっている場合、偶然居合わせた(他人の)モバイルルータ等のSSIDから、まったく明後日な位置を引いてしまう事もあります。特に長距離移動者と遭遇する確率の高い空港やターミナル駅とその周辺や、高速道路のSA/PA等。おかしいな?と思ったら、WiFi位置情報は取得しない設定を。 ***Q.ワンセグの受信感度が悪いんだけど? A.防水機種であるためか、あまり感度が良い方では無いようです。 内蔵されているアンテナを伸ばせば少しは感度があがるかもしれません。 **spモードメールについて(T-01C) ***Q.受信できないんだけど? A.wifiがONになっていて、古いspモードメールアプリを使っていませんか? 2011年2月1日リリースのspモードメールバージョン4000からWi-Fi回線でもspモードメールが利用できるようになりました。なお、wifiでのspモードメール使用開始には、spmode.ne.jpでの設定が必要です。その設定のためには3Gでの接続が必要です。 ***Q.自動振り分けできないの? A.フォルダを作ったあと、フォルダ名を長押しして下さい。メニューが出てきて、その中に 「振り分け設定」というのがあるはずです。 **Eメールアプリについて(IS04) ***Q.受信できないんだけど? A.設定→受信・表示設定のメール自動受信がOFFになっていませんか?または添付自動受信をONにしていませんか? 本体容量が20MB以下になるとEメールが自動受信できなくなります。(サーバーで取り置き状態) ***受信ボックスの差出人が電話帳に登録した名前で表示されないんだけど? A.Eメールアドレス帳→本体連絡先→追加の本体連絡先を再読込を押し、新たに登録した連絡先を更新してください。 **電源について ***Q.USBからの充電が進まないんだけど? -専用ケーブルを使用していますか?&br()起動中のPC以外から受電している場合は、ショート処理されているケーブルでないと充電できません。&br()起動中のPCから受電している場合は、一般的な通信用USBケーブルでも充電できます。 -ACアダプターの無いUSBハブなど、不安定な電源から充電していませんか? ***Q.バッテリーの消耗が激しいんだけど? A.技術全体の進歩に対して、バッテリー技術の進歩が追いついていない状況なので、多種多様な技術の集約であるスマートフォンでは、節電を意識する必要があります。 -必要ないときはWi-Fi、GPS、Bluetoothを切り、バックライトの輝度をできるだけ下げる。 --電源管理ウィジェットをホームに追加するとお前によし、俺によし。 -バックライト自動調整オフ&明るさを自分の我慢できる範囲で出来るだけ下げてみる。 --MySettingsで明るさ5%でも全然平気。但し太陽下では見にくい。 -何が電池くってるか確認する。 --電池喰うアプリだとマーケットのコメントにそう言う文句言ってる人いるので参考に。 --「設定 > 端末情報 > 電池使用量」でバッテリー使用比率が分かる(セルスタンバイ、アイドル状態以外で異様にバッテリー消費しているのがあれば怪しい) -日本国内ではGSMは不要なので切る。 --「設定 > ワイヤレスとネットワークの設定 > モバイルネットワーク > ネットワークモード > WCDMAのみ」 -オートキルを有効活用する。 -同期間隔を長くする。 -不要なウィジェット削除する。 -定期的に通信を行うアプリを入れている場合、通信を完全offにすると、リトライを繰り返すことでかえって電力消費量が増える事もあるようです。 - Battery Mixというアプリを使えばどのアプリがどの程度バッテリを食っているかわかるので、対策の参考にするとよい。ただし、Battery Mix自体が結構なバッテリ喰らいなので、用が済んだらアンインストールするのが吉。 また、新品のバッテリーはある程度の時間を置かないと不安定ということも覚えておいてください。 ***Q.充電完了時にバイブが鳴るのがウザイ。 A.オリジナルマナーモードで「通知」をOffにしてみて下さい。 **サービスについて ***Q.複数アカウントのGoogleカレンダーを併用したい。 A.Googleカレンダーのサイトで他のアカウントとの共有を設定できます。 +設定→カレンダー 設定→カレンダーでカレンダーの一覧を表示 +共有したいカレンダーの横にある「このカレンダーを共有」をクリック +相手のアカウントを設定 ***Q.有料アプリを買いたいけど、クレカを持ってない/使いたくない A.以下のデビットカードが使えるかもしれません。 -楽天銀行デビットカード(Visaカードとして使える) -スルガ銀行VISAデビットカード &s(){ギフトカードでも支払いができます。} FAQにはギフトカードが使えると書いてありますが、海外で発行しているものしか使えないようです。 -[[Androidマーケットヘルプ>http://www.google.com/support/androidmarket/bin/answer.py?hl=jp&answer=105916]] -[[http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156064/SortID=12227665/]] &s(){※なお、日本国内で入手できるのは、Visaマーク入りのカードのみのようです。} ***Q.Googleマップが使えません。 A.マーケットから、最新バージョンを取得してきて下さい。 **おサイフケータイ機能について ***Q.チャージできない! A.以下を確認してください。 +SIMはきちんと挿入してありますか? +標準以外のブラウザを使っていませんか? ***Q.使っても金額が減らない? A.ウィジェットに表示されている金額でしたら、リアルタイムに更新されないケースがあるようです。 **標準アプリについて ***Q.~できないの? A.とりあえず↓をやってみましょう。 -Menuキーを押してメニューから探してみる -アイコンや文字を、タップしてみる。 -アイコンや文字を、長押ししてみる。 -アイコンや文字、ツールバーやメニュー、画面の端を、フリック/スワイプ/ドラッグしてみる。 -それっぽい部分を、ピンチイン/アウトしてみる。 ***Q.ATOKで「かお」を変換すると、強制終了する。 A.マーケットから、アップデートモジュールVer1.02をダウンロードし、インストールすれば解消。 ***Q.メディアフォルダってフォルダ分けできないの? A.下の方に「全て」「写真」とか並んでいると思いますが、右の方に「フォルダ」が隠れています。 ***Q.メディアフォルダってPicasaを見れないの? A.下の方に「全て」「写真」とか並んでいると思いますが、右の方に「Picasa」が隠れています。 **その他について ***Q.分厚い取り扱い説明書がないけど? A.箱の底に入っていませんか?無ければ公式サイトからPDFで。 REGZA Phone T-01C 取扱説明書 |http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/t01c/index.html| オンラインマニュアル |http://www.fmworld.net/product/phone/sp/t-01c/manual/| ***Q.カメラで写真を撮った後、画像が横向きになってしまうんだけど。 A.本体を回転させてみましょう。 **どうにもならなくなったら ***電源入れ直し 電源ボタンを長押しし電源をOFFにした後、再度ON。 Docomoショップによると、電源をOFF後、バッテリーを外して1分待ってからONにすると更に良いらしい。 ***リセット 設定の「プライバシー」→「データの初期化」→「携帯電話をリセット」で初期化できる。 アカウント情報やブックマーク等のデータ、アプリ等が消えるので注意。 ***リカバリーモード FOMA端末のリセットをしても不具合が解消されない場合、以下の方法も試してみてください。 >REGZA Phoneの電源切って、↑とカメラボタン押しながら電源長押しで起動する。 >LEDが緑になったら電源のみ離す。 >そうするとリカバリーモードで起動する。 ***データ、キャッシュの削除 |【注意】返って不具合の原因になるという説があるので、先にリセットやリカバリー モードを試しましょう。| 設定→アプリケーション→アプリケーション管理を開いた後、メニュー→フィルタで全てのアプリ、もしくは実行中のアプリを選ぶと、アプリ一覧が表示される。 ここから各アプリをタップすると、アプリの詳細とデータ・キャッシュの削除が行える。 ***それでもダメなら ドコモショップへ逝きましょう。 なお、紳士淑女たるもの、ショップ店員に怒りをぶつけないように。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー