ネットセッション手順

「ネットセッション手順」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ネットセッション手順」(2008/08/18 (月) 06:18:51) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ねとらじでセッション WinampとOddcastを使った一般的なねとらじの放送方法を元に説明します。 セッションは以下の2つができれば誰でもできます。 ねとらじを聴くことができる ねとらじを放送することができる 1. Winampを開く ねとらじを放送する設定により同時にoddcastも開くと思います。 2. セッションしたい人のラジオをプレーヤーで聴く ラジオを聴くことができるならプレーヤーはWinamp、WindowsMediaPlayer、iTunes何でもおk 3. マイク音をPC内で流す マイクもしくはラインインなどから取り込んだ自分の演奏をPC内で聴けるように設定します。 VolumeControl(または[音声再生・音量]など表記は様々)から マイク(または[MicroPhone]など、これまた表記は様々orz)のミュートにチェックが ついている場合はチェックをはずしてください。 [スタート]⇒[コントロールパネル]⇒[サウンド、音声]⇒[システム音量の調整]⇒[音声] ⇒[音声再生・音量]の順でVolumeControl(音声再生・音量)を開くことができます 4. Oddcastのレコーディングをマイクからステレオミックスにする Oddcastのライブレコーディング欄のプルダウンメニューでマイクから ステレオミックスに設定を変えてください。 (マイクの表記は様々でMicroPhoneだったりします 同様にステレオミックスの表記もStereo Mix、Wave出力ミックなど様々) 5. あとは通常通りラジオ放送を開始するだけ 他の人の演奏しているラジオを流しながら、自分の演奏も流すことが できればセッションは成り立ちます。また、ツリー状に放送することで 複数の方とセッションすることもできます。 ドラムの演奏につないでベースが演奏、ベースの演奏につないでギターが演奏、 ギターの演奏につないでボーカルが歌う・・・というようにすると ドラム ↓ ベース(+ドラム) ↓ ギター(ベース+ドラム) ↓ ボーカル(ギター+ベース+ドラム) 上のようになり、このようなツリー状にすると複数の方とセッションができます。 これでセッションについての説明は終わりです。 分からないことがあればスレへ質問しにいきましょう。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。