イベルタル

No.717 タイプ:あく/ひこう
特性:ダークオーラ(全員のあく技の威力が上がる)
体重:203.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
入手可能ソフト:Y
瓜二つ HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
イベルタル 126 131 95 131 98 99
ゼルネアス 126 131 95 131 98 99

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) でんき/こおり/いわ/フェアリー
いまひとつ(1/2) くさ/ゴースト/あく
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし じめん/エスパー

Yバージョンのパッケージを飾る禁止伝説。
種族値自体は実はゼルネアスと全く同じであるが、覚える技の性質はかなり違うようだ。
シナリオで強制捕獲となるが3V以上確定なのでシナリオ時点でもシンクロ片手に厳選を済ませられるレベルである。
乱数がほぼ不可能な状態になって固定シンボルに困っていた人も安心。

時空間を制御したり、陸海空の王であったり、理想と真実の世界を作る手助けをしたりと、やたらスケールの大きい伝説のポケモンの中で唯一生命体らしさを感じさせるのがこのイベルタル。図鑑も要約すると「冬眠前に食事をする」というだけの話で、なおかつ図鑑で死ぬことを明らかにした最初の伝説のポケモンである。……ぶっちゃけこいつバンギラスみたいな600族でよかったんじゃ……。
↑コンセプトはゼルネアスが「生」でイベルタルが「死」だよね。命を司るってそれこそ神レベルだと思うが。

専用技デスウィングは飛行特殊・威力80で、与ダメージの75%を吸収する。
↑大きな根っこ持たせてPTの飛行要員にしてるけど、回復アイテム要らずでマジ便利 耐久型にしたら厄介そうな気がする
 少し残念なのは、フライングプレスみたいに飛行悪タイプ扱いではないところかな……最初悪タイプの技かと思ったのに
↑というか耐久に全振りして眼鏡かけてデスウィング連射してるだけで十分強いんじゃないかと
環境での飛行タイプの技の通りの良さはトップクラスだし(指摘ありがとう。修正した)
↑↑悪じゃないのも少し惜しいがどちらかと言えば瞑想が欲しかった…。無法な居座り性能になるから抜いたんだと思うけど
↑↑↑&↑ 逆に考えるんです、ジガルデを出されても威力が落ちないと考えるんです
↑一番初め 友達と旅パ同士の通信対戦で遊んでてコイツを初めて見たんだが(こっちはXプレイしてた)、デスウィングが初見では悪タイプにしか見えなかった。あの赤黒いレーザーっぽいエフェクトで飛行タイプとは思えなかったよ…

地味に初となるバークアウトをレベルアップで覚える(出くわした時に覚えている)ポケモン。ちなみにカロス新ポケのバークアウト習得者はこいつの他には、ライオン(進化前含む)パンダ(進化前は使えない)プードルのみ。
↑バークアウト、黒白時代は幻影の覇者Zが配布で習得するくらいだったっけね?

みんなよくこいつのことをリオレウスに似てるっていうけど、個人的には遊戯王の「最強の地縛神ウィラコチャラスカ」に似てると思うんだ
↑「最強の地縛神」かどうかはともかく似てるかなぁ?似たようなポーズはとってるが…
↑ロックマンのファルザーにも見えるな
↑デザイン的にはこの辺がかなり近いかなぁ
http://www.herpy.net/gallery/data/media/68/bof4_astralauarsketch.jpg


ポケモンをやってきてサブウエポンに鋼が欲しいと初めて思った。俺だけだろうか?
↑フェアリータイプの影響がかなり大きいだろうな。実際フェアリー使ってて一番怖かったのは鋼技だし
今までだって格闘の下位互換なだけでそこそこの弱点は付けていたところでこの変更。そりゃ欲しくもなるさ
↑↑フリーで折角使えるんだしと使おうとすると絶対にこの思考に行ってしまうな。特にで詰むのはマズイ。
この辺も見越してフリー使用可能にしてるのであろうか。その場合クリスマス以降が問題になるが…。

\イガレッカ!!/
↑真っ先に「イガラッパ!」が出てきたわあの瞬間。

名前の由来はevilとbrutalだろうか?

元ネタは北欧神話に登場する「死体を飲み込む者」の異名を持つ鷲の巨人『フレースヴェルグ』

歴代のパッケージを飾ったポケモンで、自分のタイプがその作品中のジムリーダー・四天王(チャンピオンが専門タイプありの場合はチャンピオンも含める)の専門タイプにないのはグラードンとイベルタルだけ。
グラードンはタイプが地面ひとつだけだが、イベルタルは悪・飛行とふたつあるのにどちらもない。「タイプがふたつあって片方のタイプ使いしかいない」というポケモンならいる。
↑恐らくマイナーチェンジでパッケージを飾るであろうジガルデはタイプやジムリーダー・四天王が変わらないならドラセナ(竜)がいるけど地面はいないのか。
+ ...
リザードン:カツラ(炎)、飛行はなし
フシギバナ:エリカ(草)、キョウ(毒)
カメックス:カスミ(水)
ピカチュウ:マチス(電)
ホウオウ:カツラ(炎)、ハヤト(飛)
ルギア:イツキ・ナツメ(超)、ハヤト(飛)
スイクン:カスミ(水)
グラードン:ホウエンには地面使いがいない
カイオーガ:ミクリ(水)
レックウザ:ゲンジ(龍)、ナギ(飛)
ディアルガ:トウガン(鋼)、ドラゴンはなし
パルキア:マキシ(水)、ドラゴンはなし
ギラティナ:メリッサ(霊)、ドラゴンはなし
レシラム:シャガ(龍)、ポッド(炎)※最初にツタージャ以外を選んだら実質シャガだけになる
ゼクロム:アイリス(龍)、カミツレ(電)
キュレム:シャガ・アイリス(龍)、氷はなし(BW2ではハチクはジムリーダーを辞めている)
ゼルネアス:マーシュ(妖)
イベルタル:カロスには悪使いも飛行使いもいない

思ったけどオーラってシングルじゃてきおうりょくの劣化だな
↑ダーク(フェアリー)オーラは威力1.33(4/3)倍らしいし、一致補正もあるから適応力とほとんど変わらない模様。ただ飛行技は関係ないわ悪技自体の威力が知ってのとおりなのだがw
↑↑てきおうりょくと違って場に出た時に表示される特性だからカイオーガのスカーフ判別に使える。伝説戦では重要な事だから一応劣化ではない。
↑↑↑プレッシャーとかもよく「スカーフ判別に使える!」という人いるけどぶっちゃけこれ大したメリットじゃないんだよな
「スカーフ持ちが判明した」って事は相手もわかっているので、スカーフばれした前提の行動をとる訳で駆け引きで優位に立てるわけでも何でもない
↑↑↑フェアリーオーラにしろダークオーラにしろクチート大歓喜じゃないか。え?どっちもじゃれつく確1?…伝説合戦はクチートが繁殖するかな…
↑クチートは威嚇込みで物理には強いケド、特殊耐久はそんなでもないし、伝説戦だと地震やら大文字やらが飛び交うから…戦えるんだろうか?
↑↑↑↑ダーク(フェアリー)オーラはタイプ一致(1.5)×特性(1.33)で1.995の倍率 適応力は2倍だから威力は少しながら劣化
 イベルタルの場合はひこうタイプに適応されないから適応力の方が遥かに有用 すばやさ判定の情報は相手にも与えるから大したメリットではない 伝説なのに一般ポケモンの劣化特性…

2014年の劇場版は「破滅の繭」なんだが、イベルタルが主人公かもしれない。しかしタイトルが出る前に逆にゼルネアスのカットがあった。一体どういうこと?
黒き英雄「2011年の劇場版を思い出すんだ」
↑分割式映画は強敵でしたね…。個人的には念のため名前伏せが本命で対抗馬は千年の繭じゃないかなと思う。メガシンカポケモン達は多分コロシアム的な活躍にとどまるような気がするし

XY&Zの放送中に表示されるシリアルコードを入力することで色違いが手に入った。
カラーリングは黒い部分がすべて白くなっている。
どう見ても「進撃の巨人」の超大型巨人です。本当にありがとうございました。




覚える技

レベルアップ


技マシン


教え技


遺伝

タマゴグループ タマゴ未発見
性別 ふめい

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年12月22日 23:47