「真・天轟崩掌」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

真・天轟崩掌」(2016/09/02 (金) 23:30:28) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*真・天轟崩掌 |>|>|ダメージ|消費スタミナ|>|>|スタミナダメージ|[[発生F>>フレーム表]]|>|>|[[有利F>>フレーム表]]|[[攻撃範囲>>用語集]]|[[状態>>用語集]]|備考| |ヒット|カウンター|ガード|~|ヒット|カウンター|ガード|~|ヒット|カウンター|ガード|~|~|~| |6.0%|9.0%|1.5%|10.8%|6.0%|9.0%|%|16|BGCOLOR(#DFD):+15|BGCOLOR(#DFD):+15|BGCOLOR(#FDD):-2|密~遠(0~15)|&color(#FFCC00){●}&color(#990000){●}&color(#FFCC00){●}|ガード崩し・浮かせ技・[[カウンター>>用語集]]| >一瞬で間合いを詰め、強力な掌底で相手を打ち上げます。 >多くのスタミナを消費しますが、相手のガードを崩す効果があり、 >ヒットさせた場合は相手が宙に浮くので追撃することができます。 >また、カウンター時には威力が増す攻撃です。 >ver8.9追加 >Special Action ---- 今までは手を抜いていた日乃影 陽彩の影を倒すことで得られる技。 急接近しながら相手を浮かせる他に類を見ない性能をもつ。 発生は遅いが攻撃範囲が広く、ヒットすれば攻撃が届く最大13Fまでの技を確定ヒットさせることができる。 単発だとガードされても反撃されるリスクはほとんどないが威力は低い。 ---- **連 ---- **対策
*真・天轟崩掌 |>|>|ダメージ|消費スタミナ|>|>|スタミナダメージ|[[発生F>>フレーム表]]|>|>|[[有利F>>フレーム表]]|[[攻撃範囲>>用語集]]|[[状態>>用語集]]|備考| |ヒット|カウンター|ガード|~|ヒット|カウンター|ガード|~|ヒット|カウンター|ガード|~|~|~| |6.0%|9.0%|1.5%|10.8%|6.0%|9.0%|%|16|BGCOLOR(#DFD):+15|BGCOLOR(#DFD):+15|BGCOLOR(#FDD):-2|密~遠(0~15)|&color(#FFCC00){●}&color(#990000){●}&color(#FFCC00){●}|ガード崩し・浮かせ技・[[カウンター>>用語集]]| >一瞬で間合いを詰め、強力な掌底で相手を打ち上げます。 >多くのスタミナを消費しますが、相手のガードを崩す効果があり、 >ヒットさせた場合は相手が宙に浮くので追撃することができます。 >また、カウンター時には威力が増す攻撃です。 >ver8.9追加 >Special Action ---- 今までは手を抜いていた日乃影 陽彩の影を倒すことで得られる技。 急接近しながら相手を浮かせるという、他に類を見ない性能をもつ。 攻撃範囲が広く、低姿勢で接近するため多くの特殊技や上段技をかいくぐることができる。 単発だとガードされても反撃されるリスクはほとんどなく、ヒットすれば攻撃が届く最大13Fまでの技につなげられる。 また、カウンターヒット時に威力が増加し、SAを崩すことができるようになる。 カウンターと技の性能がかみ合っている技は案外少ないが、この技に関しては相性はまあまあといったところ。 短所は発生の遅さ、威力の低さ、掌底の攻撃範囲の狭さ。 発生は[[踵落とし]]等のガード崩し技にも匹敵するほど遅い。 威力はカウンターヒットしなければSAを崩せない程度の威力。 攻撃時に接近するため攻撃範囲自体は広いものの、掌底の攻撃範囲が狭いため、 「[[グラスバーグ]]⇒真・天轟崩掌」といったコンボがつながらない。 上記の性能から発生の遅ささえ何とかできれば、この手の技にしては比較的気軽に振れる技ではある。 遠距離に近い中距離から、あるいは中距離に近い遠距離からの奇襲に向いている。 また、ロジックに単発で仕込むと、ガードされたときは攻撃せず、ヒットしたときは攻撃をするようにさせることもできる。 ただし、[[飛び蹴り]]等と比べると攻撃範囲は狭く、空ぶるとかなり隙が大きいので注意。 ---- **連 -&bold(){真・天轟崩掌⇒[[猛虎硬把山]]⇒[[ガード]],[[ハイキック]],etc.} 中~遠距離からの奇襲に使う。様々な技につなげられるので、中距離戦をしたいなら[[ハイキック]]締め、 近距離戦をしたいなら[[猛虎>猛虎硬把山]]締めなどカスタマイズ性が高い。 ただし、コンボとして使う場合はガードされたとき普通に反撃を受けるので注意。 ---- **対策

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: