「流影崩掌」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

流影崩掌」(2016/07/30 (土) 14:10:44) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*流影崩掌 - Ryueihosho |>|ダメージ|消費スタミナ|>|スタミナダメージ|[[発生F>>フレーム表]]|>|[[有利F>>フレーム表]]|[[攻撃範囲>>用語集]]|[[状態>>用語集]]|備考| |ヒット|ガード|~|ヒット|ガード|~|ヒット|ガード|~|~|~| |10.0%|2.5%|9.8%|約14.5%|%|9|BGCOLOR(#FDD):-5|BGCOLOR(#FDD):-15|密~遠(0~21)|&color(#990000){●}&color(#FFCC00){●}|低姿勢| >隙は非常に大きいですが、素早く間合いを詰めながら、強力な掌底を打ち込みます。 >また、ダメージ以上に相手のスタミナを奪うことが出来る攻撃です。 >ver 4.0.0t追加 >Special Action ---- &bold(){&s(){ひのたん}}[[日乃影 陽彩>日之影 陽彩]]が使う、攻撃と移動を兼ねた技。 威力は、[[旋風脚]]や[[飛び蹴り]]に劣るが体制を低くした状態で攻撃するので 遠距離技を受けにくい しかし、技後の隙は大きいので できるだけヒットさせる相手の距離を離しておかないと[[フック]]などの技で反撃されてしまう。 また、ガードされた場合、上段攻撃を避けることは出来るが、[[ボディ>ボディーブロー]]や[[グラバ>グラスバーグ]]等の痛い技を食らってしまう。 長所と短所がうまく混ざり合った見た目もカッコいい技に見えるが、 なんと・・&bold(){防がれたとき反撃できる技の数が全技中1位なのだ・・} 隙の大きさ自体は[[ドラグフォーゼ]]のほうが大きいが、こちらはほぼ密着した状態で隙を晒してしまう。 [[踵落とし]]による反撃が確定ヒットしてしまう技は&bold(){この技だけ}だといえば隙の大きさがわかるだろう。 ([[ドラグフォーゼ]]は同発生の[[のび~るキック]]が確定ヒットするので、有利F上ではこの技も踵落としによる反撃が確定ヒットする。) 対空に特化しすぎてかえって使いどころが少なくなってしまった悲劇の技である そのじゃじゃ馬ぶりには、マスター日乃影でさえ振り回され、 &bold(){誘いに乗って流影>グラバとかで散る}のハメパターンの餌食に・・ 無論、これは普通の影にも起こりうることである。 だからこそ当てた時の爽快感はひとしおであり、 防がれた時の悔しさも倍の大仕掛けの博打技なのである。 ---- **連 -&bold(){[[グラスバーグ]]→流影崩掌(主に近距離で使用)} 流影崩掌を確実に当てるための連。初動がヒットすれば、必ず当たる -&bold(){[[ダークウォール]]→流影崩掌(遠距離で使用)} [[旋風脚]]、[[飛び蹴り]]を迎撃するための連。流影単発だと相手のダークウォールや土流で止まることがあるため、 こちらもダークウォール使って相手のダークウォールを相殺してから流影を当てる。 ---- **対策 -&bold(){中距離流影崩掌} 中距離、隙に[[ボディーブロー]]等の中段、下段技を入れておく。よほど隙の大きい技を使っていない限り、ヒットすることはないだろう。
*流影崩掌 - Ryueihosho |>|ダメージ|消費スタミナ|>|スタミナダメージ|[[発生F>>フレーム表]]|>|[[有利F>>フレーム表]]|[[攻撃範囲>>用語集]]|[[状態>>用語集]]|備考| |ヒット|ガード|~|ヒット|ガード|~|ヒット|ガード|~|~|~| |10.0%|2.5%|9.8%|約14.5%|%|9|BGCOLOR(#FDD):-5|BGCOLOR(#FDD):-15|密~遠(0~21)|&color(#990000){●}&color(#FFCC00){●}|低姿勢| >隙は非常に大きいですが、素早く間合いを詰めながら、強力な掌底を打ち込みます。 >また、ダメージ以上に相手のスタミナを奪うことが出来る攻撃です。 >ver 4.0.0t追加 >Special Action ---- &bold(){&s(){ひのたん}}[[日乃影 陽彩>日之影 陽彩]]が使う、攻撃と移動を兼ねた技。 威力は、[[旋風脚]]や[[飛び蹴り]]に劣るが体制を低くした状態で攻撃するので 遠距離技を受けにくい しかし、技後の隙は大きいので できるだけヒットさせる相手の距離を離しておかないと[[フック]]などの技で反撃されてしまう。 また、ガードされた場合、上段攻撃を避けることは出来るが、[[ボディ>ボディーブロー]]や[[グラバ>グラスバーグ]]等の痛い技を食らってしまう。 長所と短所がうまく混ざり合った見た目もカッコいい技に見えるが、 なんと・・&bold(){防がれたとき反撃できる技の数が全技中1位なのだ・・} 隙の大きさ自体は[[ドラグフォーゼ]]のほうが大きいが、こちらはほぼ密着した状態で隙を晒してしまう。 [[踵落とし]]による反撃が確定ヒットしてしまう技は&bold(){この技だけ}だといえば隙の大きさがわかるだろう。 ([[ドラグフォーゼ]]は同発生の[[のび~るキック]]が確定ヒットするので、有利F上ではこの技も踵落としによる反撃が確定ヒットする。) 対空に特化しすぎてかえって使いどころが少なくなってしまった悲劇の技である そのじゃじゃ馬ぶりには、マスター日乃影でさえ振り回され、 &bold(){誘いに乗って流影>グラバとかで散る}のハメパターンの餌食に・・ 無論、これは普通の影にも起こりうることである。 だからこそ当てた時の爽快感はひとしおであり、 防がれた時の悔しさも倍の大仕掛けの博打技なのである。 ver8.9にて新マスターとして[[日乃影 陽彩 改]]が登場し、新技として[[真・流影崩掌]]が加わった。 しかし、それは&bold(){攻撃範囲を除いたほぼすべての項目でこの技の上位互換}といえる性能を持っていたので、 この技が使われることはさらに減ったしまったかもしれない。 ---- **連 -&bold(){[[グラスバーグ]]→流影崩掌(主に近距離で使用)} 流影崩掌を確実に当てるための連。初動がヒットすれば、必ず当たる -&bold(){[[ダークウォール]]→流影崩掌(遠距離で使用)} [[旋風脚]]、[[飛び蹴り]]を迎撃するための連。流影単発だと相手のダークウォールや土流で止まることがあるため、 こちらもダークウォール使って相手のダークウォールを相殺してから流影を当てる。 ---- **対策 -&bold(){中距離流影崩掌} 中距離、隙に[[ボディーブロー]]等の中段、下段技を入れておく。よほど隙の大きい技を使っていない限り、ヒットすることはないだろう。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: