59-95

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

「あらすじ」のまとめ

葬儀場スレの>>1に書かれているあらすじのまとめです。

「あらすじ」のまとめ 1 〜 30
「あらすじ」のまとめ 31 〜 58

【グリル】GeForce合同葬儀場⑤⑨【搭載】(2010/03/26)

待ちに待ったFermi発表(日本時間3/27 8時)を直前にし、
悪い噂も比較的良い噂も出尽した前々スレは嵐の前の静けさであった。
ところが前スレが立つと同時にSemiAccurateから、DiRT2ベンチはDX9対DX11だった(*1)という
新事実やFermiは前世代のカードとセットで卸される?(*2)という強烈な燃料が投下される。

一方ATiは、性能向上させたCatalyst10.3を正式リリース。Fermiに対抗した価格改定の動きは見られず、
今のところFermiは脅威とはみなされていないようである。
そんな中、4gamerのCatalyst更新ニュースに、「チートドライバーだとするNVの主張」(*3)が併記されスレは過熱、
レビュアーベンチマークのダークホースとして佐々山薫郁@4gamerが急浮上する。
とどめの一撃にあのFudzillaから「Fermiが手に入るのは4月12日以降」(*4)という、予想の上を行く話題が飛んで来る。
これが事実だとすると、3/26 -> 4/6 -> 4/12?、という延期が行われた事になる。 発売日すらリネームする驚異的な技術、NRT恐るべし。
それを裏付けるかの如く、アキバの各ショップには卸値すら連絡が無い状況が伝えられており(*5)、3/26はやはりペーパーローンチ確定のようだ。
またFermi自体についても、リーク画像が次第に出回っており、その中には爆熱を証明するかのごとく 1.8A高出力ファンおよび巨大ヒートシンク(通称「焼肉プレート」)の存在が確認されている(*6)。
葬儀場とは思えない混乱した状況に、明日はどっちだ以下待て次号!

*1…ttp://www.semiaccurate.com/2010/03/23/nvidia-bends
    -definition-honesty-gtx480-benches/
*2…ttp://www.semiaccurate.com/2010/03/23/nvidia-forces
    -garbage-those-wanting-gtx480s/
*3…ttp://www.4gamer.net/games/022/G002212/20100325004/
*4…ttp://www.fudzilla.com/content/view/18208/1/
*5…ttp://www.gdm.or.jp/voices_html/201003/2501.html
*6…ttp://www.techpowerup.com/118311/Leadtek_Ready_with_GeForce
    _GTX_400_Series_Graphics_Cards.html

【ベンチ】GeForce合同葬儀場⑥◎【登場】(2010/03/27)

Geforce合同葬儀場へお越しの皆様へ。
当スレから大事なお知らせです。
このたび"launch"となったGTX480/470ですが、事前リーク通り発売に先立ち一斉にレビューが公開されました。 その時のスレの様子は
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269575610/376-
から御覧下さい。
また、各種レビューなどは以下から御覧下さい。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20100327_357454.html
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1003/27/news003.html
ttp://www.anandtech.com/video/showdoc.aspx?i=3783&p=1
ttp://www.pcgameshardware.com/aid,743498/Geforce-GTX-480-and-GTX
-470-reviewed-Fermi-performance-benchmarks/Reviews/
ttp://www.legitreviews.com/article/1258/1/
ttp://www.guru3d.com/article/geforce-gtx-470-480-review/
ttp://www.hardocp.com/article/2010/03/26/nvidia_fermi
_gtx_470_480_sli_review/7  <ファンの音が聞けます
ttp://tpucdn.com/reviews/NVIDIA/GeForce_GTX_480_Fermi/images/perfwatt.gif
ttp://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100326043/
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/27/gf100/index.html

なお、製品の販売は4/12ごろと見られています。

【汚名】GeForce合同葬儀場⑥①【挽回】(2010/03/28)

日本時間3/27午前8時、情報解禁と共に主要サイトでレビューが公開された。
この情報公開でスレには祭の雰囲気が漂い、⑥◎スレは半日で埋められる程の盛況ぶりだった。

しかしながら、その祭のお神輿に乗る御神体はFermiではなく公開されたレビュー記事達であった。
市場にまだモノが無い(*1)という根本的な部分はさておき、公開されたレビューが

・ベンチマーク結果にマルチGPU構成をランダムで組み込み錯乱する(*2)
・最適化が実施された対抗メーカーの最新ドライバを「時間が無かった」とし利用しない(*3)
・そもそも対抗メーカーとの比較を諦め、根拠の無い「遥かに上回る」の悲しい言葉だけが踊る(*4)

など、「その手」のファンを唸らせる、納得の品質であった事から、本来お神輿に乗る筈の 製品本体を押しのけ、わずか半日で参列者1000人という大偉業を達成することになった。

Fermiという、本当の御神体がお神輿に乗るまで、仮の御神体であるレビュー記事は大いに盛り上げてくれるだろう。

*1…ttp://www.gdm.or.jp/voices_html/201003/2501.html
*2…ttp://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100326043/
*3…ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20100327_357454.html
*4…ttp://ascii.jp/elem/000/000/509/509998/

【名誉】GeForce合同葬儀場⑥②【返上】(2010/03/29)

GTX480/470に対する日本のニュース・レビューはGTX480/470の悪い情報にできる限り触れないようにしており、
特にファン騒音について触れるメディアは今のところImpressと4Gamer.netのみという状態。
日経BPに至っては電源容量は500~600Wで十分と片付けており(*1)、消費者の無知に付け込む始末。
これらのベンチレビューは前スレから散々ネタにされており、ついにはTWD風提灯ベンチマーク(*2)まで作られるなど、
日本のメディアの提灯姿勢には心底落胆させられる記事群であった。

また、GTX470/480の最大の問題はやはりその発熱である。
2画面出力をするとアイドルでも90℃をこえるという情報など発熱問題に関する情報が次々と出ており、
過去に出たスパコンキャンセルといううわさはさらに真実味を増すこととなった。
消費電力が372Wといわれるこのカードをどのように冷却すればいいのか、それが問題である。

製品販売は4月上旬と言うことである(*3)。今は現物が流通することを期待し、筆をおくことにする。

*1…http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100327/1023942/?P=9 
*2…http://www36.atwiki.jp/geforce
    /?page=%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%2FGTX%20480 
*3…http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100329_357677.html

【反逆の】GeForce合同葬儀場⑥③【XFX】(2010/03/31)

Fermi発表から数日たったころ、競合の次世代の話が飛び出してきた。
ATiはTSMC28nmの遅れに際し、当初計画していたNothern Islandsではなく、
Evergreenのコア部とNothern Islandの非コア部を組み合わせたSouthern Islandsを投入する模様。
すでにいくつかのチップがテープアウトしたという話もあり、今年も追撃の手は緩むことはなさそうだ。

一方、Nvidiaの無謀な供給割り当ての話も聞こえてきた。
NvidiaはXFXがRADEONを発売したことの報復として、Geforce480/470をXFXに供給しないという制裁措置を取るらしい。
これに対し、XFXは5970の高性能版を開発し対抗する模様で、収益に大きな影響はなさそうだが、
Nvidiaの自らベンダーを切る行為は3dfxの完全自社生産のためにベンダーを切った行為と重なるところがある・・・。
その後の3dfxの末路はよく知られたところだろう・・・。

Nvidiaはこの劣勢のときこそ、ベンダーを大切にしないといけないのだが・・・。

【発売日は】GeForce合同葬儀場⑥④【④/⑫?】(2010/04/06)

Fermiの騒音にはうんざりしてしまう。
5870との比較動画では、5870の騒音をはるかにぶっちぎる騒音を発揮していた。
このため、ニコニコ動画ではTake off、離陸などの不名誉なコメントが寄せられており、
Fermiの騒音がまさに轟音という範囲であることを象徴する出来事となった。
消費電力も温度についてもすさまじいことがわかり、
まさにさまざまな意味でモンスターチップであったということがわかるだろう。

また、TWDのベンチマークが物足りなかったのか、温度をKで表記し温度の差を少なく見せるなど、
スレッド住人お手製のグラフなどが投稿され、提灯の手法について論議する機会ともなった。

後半には大規模規制により、今までのお祭りムードが終焉を迎え、しめやかな葬式となった。
葬儀会場でお祭りはやはり場違いである。できる限りしめやかに、故人の冥福を祈りたいものである。

【燃え滾る】GeForce合同葬儀場⑥⑤【ハイエンド】(2010/04/10)

とうとうGTX480/470が発売された。
爆熱、消費電力に比して伸びない性能やXFXの離反などネガティブな情報ばかりが目立ったが
話題性や合わせて8000枚に満たない出荷量というプレミア感もあってか売れ行きは好調のようだ。
売れば売るほど赤字という価格設定で追加生産無しとの話も聞かれ、入手困難になりそうである。
一方、20枚のGTX4x0で600枚の不良在庫を捌いてみせるなど、相変わらずの商魂たくましさを発揮し、
喜んでよいやら悪いやらな状況の中で、FermiミドルレンジのGTX460登場の噂も。

さらにAMDの12コアOpteronの低価格での発売やIntelの42コアCPUの発表など
計算処理速度の面でもGPGPUの将来に陰りが出てきた。
そこにGPUドライバ満足度アンケートでとうとうAMDがNVIDIAに勝るという結果が出た。

リファレンスデザイン無しという、投げやりな姿勢からしてやはりGF100の選別落ちなのか。
故人として生まれる宿命を背負わされたGF100の先に見えるGF104、そしてGF119に希望はあるのか。
そして、果たしてそれまでNVIDIAに売るものはあるのか。

【ベンチ】GeForce合同葬儀場⑥⑥【不信】(2010/04/13)

GTX480がついに店頭に並んだ。
GPU関連スレはどこもベンチマーク結果を待ちわびていたが、発売後即座にアップする人は現れなかった。
それでもその後入手してベンチマークをアップした人はいたのだが、Fermiスレはベンチマーク結果をめぐり荒れてしまい、
報告者が葬儀スレに避難してしまうという事態も発生してしまった。もう少し冷静に見守ってほしいものである。
なお、RADEONスレは480の文字すらまばらであり、冷静そのものであった。

一方、RADEON陣営のほうではGTX480対抗商品だったはずだったARESなどのベンチマークリークなどがあり、
当然のことながら5970を上回る性能を見せつけた。
Nvidiaもこのレンジに商品を投入できるようがんばってほしいものである。

なお、GTX480のTwotopでのデモでは、高温に備えアクリルケースがはずされるなど、
本当に家庭で運用できるか怪しい発熱となっていた。
もっと、ワットパフォーマンスを重視した設計に方針転換してほしいと思いつつ今回の筆をおく。

【マザボも】GeForce合同葬儀場⑥⑦【火葬?】(2010/04/16)

GTX480の消費電力は実際に300Wを超えている可能性が出てきた。
FermiスレにてGTX480を搭載したマザーボードが死亡したという情報があった。
GTX480が原因かは不明だが、もしGTX480が原因ならば、マザーボードから供給される電力が規定を超えていた可能性が高く、
それが回路をおかしくしたという可能性が考えられる。

また、TSMCのロードマップも注意が必要である。
TSMCは45nmをスキップして失敗40nmプロセスを作ってしまったが、
32nmをスキップして28nm、22nmをスキップして20nmというプロセスにジャンプしようとしている。
むやみやたらなスキップによって失敗プロセスにならないことを祈るのみである。

Tegraについては、消費電力がmw単位での削減が要求される用途では、消費電力が大きくて採用されなかったという話がある。
Nvidia製品全体にいえるのだが、消費電力の削減方面の技術開発は急務であろう。

【売れ残る】GeForce合同葬儀場⑥⑧【希少価値】(2010/04/19)

Nvidiaはいったいどうしてしまったのだろうか。
秋葉原の店頭には販促用とされる怪冊子が配布されたが、(*1)
店員すら笑ってしまうほどの内容のひどさに、逆にRADEONの販促になるのではないかと危惧されている。

消費電力や発熱の高さでもまた問題が出ている。
前回お伝えしたマザー焼死報告ではさまざまな報告があるなか、二回もマザーが壊れた報告を確認。
同一人物の二度のマザー破壊に住人は騒然となった。

また、GTX480のデモで排気や排気口に触る人が続出。
熱さを体感したいのはわかるが、やけどをしないように注意してほしいものである。

一方、5xxxシリーズは600万出荷を達成し、Geforceを突き放す状況。
また、4亀なども擁護しきれない製品から徐々に距離を置くコメントを発表、
AppleもGPU性能のバランスよりLlanoの採用を検討しているという情報があるなど、ATIの攻勢はますます続く勢いだ。

逆に、すべての商品がうまくいかなくなりつつあるNVIDIAを救うためには抜本的な改革が必要といえる。(*3)
この苦境を克服し、いつの日か、GTX480をNV自身がネタにする日が来ることを期待したい。(*4)

*1…ttp://www.gdm.or.jp/voices_html/201004/1601.html
*2…ttp://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100416067/
*3…ビッグダイ路線の撤回とかCEOの変更とか
*4…FX5900発売の時、FX5800をネタにしたように…

【ベンダーは】GeForce合同葬儀場⑥⑨【戦々恐々】(2010/04/23)

GTX480/470の発売によりDX11戦線にようやく加わったnVIDIA。
さらにGF104とGF108のテープアウトも伝えられ遅まきながらnVIDIAの反攻の季節が到来したかに思えた。

ところがその矢先RambusとICTからnVIDIAに対する死の宣告が突きつけられた。
特許侵害に関連して米国内への禁輸措置並びに製造と販売の停止命令を受ける恐れが濃厚になったというのだ。

それだけではない。
DX11戦争でのマルヌの奇跡を期待されたGTX480/470発売だったが、なぜか店頭を見るとGTX470が残っている。
そもそも数量を入荷していないGTX470が、である。
現在のところGTX480/470はマルヌどころか戦艦大和出撃の様相を呈している。

nVIDIAは速やかに特許問題をクリアし禁輸措置を回避すると同時に、競争力のあるGPUを発売する必要に迫られている。
そうnVIDIAはまさにGTX480の熱のような火事場において、馬鹿力を発揮する必要に迫られているのである。

【ボン】GeForce合同葬儀場⑦◎【コロコロ】(2010/04/27)

nVIDIAのFermiライバル社製品比二倍!2009年発売!という発表をいつまで信じていたかなんてことは
世間話にもならない位のどうでもいいような話だが、それでも俺がいつまで空想上のGTX480の性能と発売日を信じていたかというと
これは確信を持って言えるが最初から信じてなどいなかった。

そんな賢しい俺なのだがGTX480の固体コンデンサが一週間動かすと弾け飛ぶということに気付いたのは相当後になってからだった。(*1)
いや本当は気付いていたのだろう。ただ気付きたくなかっただけなのだ。
俺は心の底からGTX480がG92みたくFermi後継機のそのまた後継機が出るまで稼働し続けることを望んでいたのだ。

しかし現実ってのは意外と厳しい。
実際のところGTX480どころかGTX470、もしかするとおみくじ性能になりそうなGTX460も固体コンが弾け飛ぶかもしれない。
なんてったってGTX460でさえ消費電力200Wを超えてきそうな勢いだしな。
歩留まりを向上させるためにはGTX460だって渇入れして販売したいだろうさ。
AMDの省電力40nチップ群がよく出来ている事に感心しつつ自嘲しつつ、nVIDIAにもちょっとはがんばって欲しいし、
補償期間内位もって欲しい、みたいな最大公約数的なことを考える位にまで俺も成長したのさ。

葬儀場でそんなことをぼんやり考えながら―⑦◎を迎えた。

*1…ttp://togetter.com/li/16607

【くじ運を】GeForce合同葬儀場⑦①【高めろ!】(2010/05/02)

前スレではあらすじの内容についての是非で少し騒ぎが起こったりもしたが、
大方の流れは、今までと同じ様にまったりとした雑談スレだった
その、まったりとした空気の中にも少し刺激的な知らせがあったのでここで紹介しておきたいと思う

その知らせとはGF100シリーズの下位にあたるGF104シリーズについての噂が立ち始めたことについてだ
GF104シリーズはFermi2と呼ばれ、アーキテクチャの改良や、キャッシュの削除など
無印Fermiから大幅な変更があるのではないかと噂されている
また、GF104シリーズはGF100の下位モデルとなるため、ダイサイズも小さくなることから歩留まりの問題も
解消されるのではないかと期待の声も上がっている

思ったより早くもFermi2の話題が出てきたが、Fermi2はNvidiaの長い夜を照らす太陽の存在になれるのだろうか
明けない夜はない、という言葉を信じてこれからもNvidiaの行く末をこのスレとともに見守っていきたいものである

そんな中、4gamerにGTX480の「正常とされる個体」を使用した動作音をチェックした記事が記載されていた(*1
しかし、全てのGTX480のファンが正常品というわけでもないらしいので、購入する際には“くじ引き要素”が絡んでくる
GTX260の216SPと192SPから続くくじ引きは何時になったら無くなるのだろうか

*1…ttp://www.4gamer.net/games/040/G004099/20100430030/

【灼熱Mobile】GeForce合同葬儀場⑦②【100W】(2010/05/09)

歴史は繰り返す。
DirectX性能を諦めてCUDAで囲い込みを図るnVIDIA連合。
それに対しDrectXはそのままにOpenCLを使って業界全体の舵取りをしようとするMS-AMD協商。
ああ、nVIDIAは3DFXの最期を看取ったメーカーであるはずなのに・・・。

前回は取り立てて新しい情報が飛び込んで来なかったため、相変わらずゆったりとした時の流れを刻んだ当葬儀場。
そうしたなかでも2010年以降のTesla、Tegraの販売見通しのバラ色さが暴露されたり、各雑誌の提灯が話題を呼んだりと、
いかなる時でもユーモアのセンスを忘れないのがnVIDIA。

ユーモアと言えばサファイアから出た5970の4G版の情報。
このニュースを伝えたエルミタージュは「RADEON陣営は余裕だね」とコメントしたが、それは本来中立である筈の彼らが、
自らnVIDIA連合に与するものであることを言明した瞬間でもあった。

さて最後に明るいニュースに触れると、我々は夏に新GPUを見ることができるようである。
それがネタGPUでないことを願いつつ、ここで筆をおかせてもらおう。
GeForceにせいのうあれ!

【決算好調】GeForce合同葬儀場⑦③【小売低調?】(2010/05/16)

1-4月期の決算で増収増益を記録したnVIDIA。
これは素晴らしいチップであるG92とOEMが快く受け取ってくれたG21xシリーズが実に好調であった証であり、また同時にGPGPU路線の成功の証でもある。

しかし現実の市場を見回すと状況は厳しい。
GTX280/260の時に比すれば良いとはいえ、AMD製の半年程度旧い製品の値が下がるのでなく、
GeForceの新製品の価格が徐々に下がっているという残念な状態に陥っている。
ベンダー独自の開閉式470や若干OCの480では性能の逆転も難しい。
そんな状況を打破するために投入されるのがGTS250x2であり、つまり9800GX2のリネームである。天晴れオリジナルNRT。

もちろんこのままの状態を放置するはずも無く、GTX460とGTX465が計画されているとの情報が入ってきた。
だがnVIDIAのネーミングセンスは素晴らしい。
名前とチップの情報だけで既に我々は混乱状態である。

さて音も無く灰の中から起き上がろうとしているGT200の姿を静観しつつ今回はここで筆を置かせてもらう。
どうかGF104のスペックが紙上だけでなく市場にも姿を現しますように。

【値下げ】GeForce合同葬儀場⑦④【格好悪い】(2010/05/23)

難産の末に生まれたGTX480/470。しかし結果は、各提灯雑誌ですら悲観する内容となる。
そんな中、いよいよGTX465が秒読みになった。よいよnVIDIAの反転攻勢も近いことを感じざる得ない。

猛将サファイア-OC5970を先頭としたAMDからの猛攻に希望とともに耐える、nVidiaの現状を整理してみよう。

まず、友軍BFGが撤退したことについて。これは不景気が原因であるため仕方が無かったということだ。
次に、MS-OfficeのATistreamのみサポートという疑惑だが、これはAMD情報なのできっとデマ。何も問題ない。
店頭に並んでいる在庫については、難産と言われようともnVidiaが決死の勢いで出荷したもの。
この決死の勢いこそが復活の証と取ることができる。
3Dでは他より一歩先に進んでおり、HD5970のOC版は消費電力もかなりのもの。
―――現状を確認すれば、賢明な自作erなら分かるだろう。
そう、nVIDIAはすでに約束された勝利を手にしているといえるのだ。

昨日までの状況でAMDの勝利を予想する諸君、覚えておくがいい。今こそGeForceは火を噴く。
かつて世界全てを敵にまわした、「撤退」を「転進」と呼べる旧帝軍の魂がnVidiaに宿ったこと感じるのだ。
そしてここに来た諸兄、忘るるなかれ。この場では必ず焼香せよ。

熱きGeForceの勝利を語ったために熱暴走気味の今回は、このあたりで筆をおかせていただこう。

【在庫の割に】GeForce合同葬儀場⑦⑤【存在空気】(2010/05/30)

いつにもまして暗い情報に終始した前スレ葬儀場。
その理由を問えばどうなるだろうか。

まず最初にサファイアのHD5970の登場が大きかったといえる。
10万越えのグラフィックボードがRADEON、しかも半年古いチップで・・・。

慌ててGeForceの対抗馬、GTX49x情報に目を向けるとそこにはなんと375Wの文字が。
もしかしてGF100のデュアルかと思いきやどうもGF104のデュアルの様子。
でるのはまだ先、発熱まだ上という残念な情報だった。

これはまずいと思いNRTの力を見せるシェア情報を今度こそと念じつつ見ると「猛追」「肉薄」。
最後の砦PhysXこそはと振り返ると、RADEONを挿しても使えるベータドライバが発覚。(*1)
色めき立つスレ住人だったが、ドライバのバグとの情報が・・・
そして誰もいなくなっていた。

力は山を抜き気は世を覆おうともFermi売れざるを如何せん。ジェンスン汝を如何せん。

ああどうなるGeForce、そしてnVIDIA。どうか次こそは明るい情報を見せてくれ。

*1…257.17BetaドライバでRadeonと2枚挿ししても、PhysXが無効にならない

【たわしで】GeForce合同葬儀場⑦⑥【昇天】(2010/06/05)

誰もが憂鬱になる五月を過ぎ、しかしまだ梅雨に入る前、つかの間の小休止。
台北で祭りも催されているが、ここの時間は静かに過ぎていく。

さて、今回我々一般の人間にも、レビュワーを見分けるnVIDIAによるガイドラインが開示されたため、
あらためて日本のレビュワーの優秀さが明らかにされる一幕があった。
そう、彼らは実に素晴らしい仕事をしている。

さらに6月に入り、待ちに待ったGTX465も登場した。
在庫が無いのか判らないけれど購入報告はとんと聞こえてこない。
ジャパンクオリティのレビューではHD5830以上の性能なのだが、いかんせん競合の価格が下がり魅力半減、電力微減。
そしてGF104の追加情報が出てきたものの、そのなかにTDP180Wの文字が躍っていたのはご愛嬌。

今回もあまり期待は出来ないかもしれないが、この長い梅雨のような苦境を乗り切ればきっと楽しいことが待っている。
GT200の遺影にGeForceの再興を信じて、Furmarkをまわしながら(*1)待ちつづけることをここに誓う。

*1…GTX4xxでは保証対象外の行為なのでマネをしないでください

【任天堂と】GeForce合同葬儀場⑦⑦【破談】(2010/06/11)

テンプレ策定遅れのため⑦⑥と同一 (*1)

*1…ttp://www.eurogamer.net/articles/nvidia-unconnected-with-3ds-blog-entry
  ttp://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=303461

【FFXIV】GeForce合同葬儀場⑦⑧【完敗】(2010/06/18)

Fermiが吹かせるはずだった旋風は、凪どころか逆風となってnVIDIAを襲っている。
新製品として投入したGTX465は話題にすらならず、フラッグシップのGTX480は、
発売2ヶ月にして特売とはいえ一時39800円で販売される有様である。(*1)

さらには国産MMORPGの雄、FFXIVベンチが公開されたが、nVIDIAロゴも入った
肝入りのベンチでGTX480がHD5850と同等のスコアしか出ないという現実。
対HD5870では影すら踏めないスコアに愕然とした人も多いことだろう。(*2)

FFXIVベンチの結果は、旧世代のグラフィックボードを買い換えさせる好機となるだろう。
FFXIの時はこれで大きくシェアを伸ばしたnVIDIAだが、今度はそのシェアを守ることが
出来るだろうか? 注意深く見守りたい。

*1…限定5台の販売で即日完売だった。
*2…例:http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100616085/
  但し多方面からの情報でHD5870の値が不当に下げられている疑惑が出ている。

【信者】GeForce合同葬儀場⑦⑨【ハッタリくん】(2010/06/22)

日本列島の大部分が梅雨前線に占拠された今日この頃、
暑さに負けず皆さんのGTX480はご健勝のことと存じます。

さて前スレではFF14ショックがショップブランドPCにもRADEONの波が押寄せたためか、
数多くのGeForceが御棺に詰められひっそり返送される様子も目撃されました。
それにしてもジェンスン氏に置かれましてはHD5970の封印が解かれてしまい無念でしょう。
これを覆すには新製品、Fudzillaがとても順調だと語っていたGF104しかありません。

しかしそれもGF100の時同様早くもスペックが怪しくなってきています。
どうもGF104でさえかなりの巨大チップの模様。これまでの「GF100のシュリンクは簡単」との発表の通り
GF100の3/4の性能のGF104、1/2の性能のGF106、1/4の性能のGF108と幾何級数的に美しい文様を描いてくれそうです。
はてさてどのようにEverGreenに対抗してくれるのでしょうか。

これから始まる暑い夏、夜には涼をとるため怪談を楽しむこともあります。
しかしどれだけ暑い夜だとしても、私たちは背筋の凍るニュースより、 心温まるニュースを期待しています。

【TDP】GeForce合同葬儀場⑧◎【近日公開】(2010/06/29)

ひっそりと進行した合同葬儀場。
新チップの追加情報が入るのを楽しみにしていたのだが、特に目立った動きは無かった。
ゆえにみなそれぞれが過去に思いをはせ、S3や#9から出て散っていった英霊を称えたり、
天寿を全うしたNV1xシリーズを懐かしんだりと、しめやかに追悼式が営まれていた。

今後の予測は難しいが、Teslaに関連してElsaのサイトにはTDP以外の情報が載せられたり、
PCIeの規格策定に関連したインタビューで300w全面否定されたりとネガティブな要素を感じつつ、
それでも誰もが明日の明るいニュースを信じている。
G92が開放される日を待ち望んで、今日も煙を立ち上らせよう。

【また】GeForce合同葬儀場⑧①【おみくじか】(2010/07/06)

市場が停滞ぎみのこの時期、新たな話題もあまり多くなく、聞こえてきたのは
GeForceを搭載したVAIOの(チップとの関連は不明ながらも)過熱問題についての
ニュース(*1)など、あまり良い話題が無くスレッドは以前のままの湿った雰囲気である

そんな中GTX460の噂や未確認情報が各所から徐々に集まってきており、
最初はミドルレンジでの価格競争力の押し上げやラインナップの刷新などに
期待が寄せられ、この陰鬱な空気を払拭する一筋の光が見えた気はしたものの
結局は「GF104は単なるGF100のカットダウンで性能あたりの発熱や消費電力は結局変わらず」
「GTX460は超カットダウン版GF100とGF104のおみくじを実現」(*2)
という話が浮上してくることになり、梅雨明けの遠さを実感させる。

*1…ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010063000715
*2…ttp://www.brightsideofnews.com/news/2010/7/5/geforce-gtx-460-shows-up-for-pre-order-at-e282ac1792bvat.aspx

【ミドルでも】GeForce合同葬儀場⑧②【カウントダウン】(2010/07/11)

さて、いよいよGTX460の販売も明日に迫り、いろいろな意味で気になる所です。
NVIDIAのHPでは、カウントダウンを行って、まるで新シリーズ発表のような趣です。
レビューを書かれる方も、明日のレビュー発表の為に悩まれながら書かれていることでしょう。

 販売の方で言えば、FF14に向けたビデオカードの販売が行われてますが、さすがにG92チップは古すぎ、現在販売されている4**シリーズではDX9では性能が出ないため販売が振るわないようです。
ここはカットダウンが容易なFermiアーキテクチャから産まれたGTX460に期待がもたれます。

対するAMDは14万超えの「ゲーマーにお薦めしない」コレクターズアイテムASUS ARESを限定1000枚で発売する余裕を見せています。
両者とも今後の展開が気になります。

【当たり1GB】GeForce合同葬儀場⑧③【ハズレ768MB】(2010/07/15)

FF14の表示バグ問題の話題でGTX460までの間を繋ぎ、とうとう発表されたGTX460。
1GB版は「やっとまともなチップが登場した」と一躍喪主候補となったが、
一方で768MB版を死産させ、GTX465を完全にいらない子状態にするものでもあった。

今後のNvidiaの販売戦略にかかっているだろうが、
1GB版の歩留まりが上がらず弾数が出ない中、当面苦戦は必至の情勢である。
さらにHD58xxシリーズの値下げの傾向も一部で見られ、これが拡大するとなれば更に追い討ちをかけるものとなろう。
母板殺し状態は解消されたGF104であったが、一方でこれをデュアル搭載した次期ハイエンドの話も浮上した。
180WのGTX460から考えると、300W越えは確実で、今後が不透明な情勢だ。

ハンダ問題の再燃も懸念される中、今度はTegra2の情報も舞い込んできた。(*1)
PSP2でのデザインウィンを獲得したものの、相変わらずの発熱に悩まされるNvidiaとSony。
TSMCのラインを占拠しAMDの妨害を図るNvidia、そんな彼らにはたして明日はあるのか…?

*1…ttp://www.semiaccurate.com/2010/07/14/sonys-psp2-powered-nvidias-tegra-line/

【疑惑の】GeForce合同葬儀場⑧④【β版】(2010/07/21)

前スレのあらすじの後部を若干改変

X箱の悪夢を繰り返すことになってもnをSonyが選ぶか、PowerVR SGX5が普通に選ばれるか
明日はどっちだ!

【特許侵害】NVIDIA合同葬儀場⑧⑤【対米禁輸】 (2010/07/27)

Radeon HD5800シリーズ発売から8ヶ月、GTX460の発売となり、
ようやくファンが待ち望む、真っ向からRadeonと渡り合える新Geforceが登場した。
メモリ768MB版、1GB版、さらにOC版と、ラインナップがわかりずらいと言う欠点はあるものの、
HD5830を駆逐し、OC1GB版は、一部のファンから「HD5850にコストパフォーマンスで勝利した。」
と言わしめる実力を発揮した。
更に夢は膨らみ、GTX490ならHD5970を超えると言う発言も専用スレでは飛び出している。

筆者は、ここまで来ると、懐疑的にならざる終えないのだが。
いずれにせよ、久しくなかった明るい話題に沸き立つ中で、このスレの住人に去来する一つの疑念があった。
それは、7月26日のRanbus社のITC提訴の判定がどうなるか?である。
さて、日本時間7月27日、その第一報が飛び込んできた。

それはRanbus社全面勝利と言って良いものであった。
これに対しNVIDIAは、ライセンス料を支払う事で、米国への輸入禁止を回避すると言う。
さて、判定は出たが、決着はまだ見えていない。
我々はこのスレがNVIDIA葬儀会場とならない事を祈りつつ、固唾を呑んで見守っている。

【禁輸の夏】GeForce合同葬儀場⑧⑥【緊張の夏】(2010/07/31)

NVIDIAのライセンス違反に対する続報が入っている。(*1)
ITCのライセンス違反裁定に対し、NVIDIAには命令後最長60日の猶予が与えられることとなった。
NVIDIAはこの60日の間にライセンス締結を行うか、商売を放棄するかの選択を迫られる。
このライセンス締結も、RAMBUSには3倍の懲罰的ライセンス契約を結ぶことが許可されているらしく、DDRが使われ始めた2001年からのライセンス料を想像すると恐ろしい金額になると考えられる。
また、大統領による輸入・販売禁止命令の最終決定が下されるまでは製品自体の輸入は可能であるが、その間に輸入する商品には2.65%の保証金がかけられることとなっている。

この件も関係しているのかは不明だが、Macの新ラインナップではNVIDIA搭載モデルがなくなり、ATI搭載モデルとなっており、NVIDIA離れが進んでいるようである。
ほかのメーカーでも状況は同じようで、単体GPUシェアを見ると、AMDが51%、NVIDIAが49%と首位の座を明け渡すなど退潮は深刻、
ベンダーとの関係も悪化しているようで、Fermiと抱合せでの在庫処分で顰蹙を買い追加発注が来ないという情報もある。
また、ライセンス問題の行方いかんによっては訴訟のリスクまで…。
進むも地獄、退くも地獄のNVIDIA、果たしてNVIDIAがとり得る打開策はあるのだろうか・・・。

*1…http://news.braina.com/2010/0727/judge_20100727_001____.html

【HD6xxx】GeForce合同葬儀場⑧⑦【間近】(2010/08/07)

RadeonとGeForceのベンチマーク論争で始まった前スレ。
エルザ曰くウルトラハイエンド(笑)GTX460のダイサイズが367mm^2という話も証明された。
ようやく一世代前のCypressと同レベルのダイサイズとなった。
性能に関しては勝負できるレベルにはなったものの、Cypressと比較されると依然厳しい。

そんなGTX460であったが、早くも2GBメモリ搭載版の情報が出始めた。
直下のレンジのHD5770には1スロット版も登場し、発熱量の差を見せ付けられた格好だ。

Galaxyに続きZotacからもデュアルGTS250の話があるが、
GalaxyのそれがSLI対応のマザーでしか動作しない残念仕様だっただけに少々楽しみではある。
GT425Mというモバイルチップの名前も浮上しつつあるが、
DirectX10までの対応が濃厚で、ついにGTX4xx番台にもリネームの魔の手が及ぶかというところである。

512SPのGTX480などの情報もあるが、登場時期によってはATIのEvergreenの次世代"Southern Islands"、
2011年上半期登場の28nmの"Northern Islands"とバッティングするおそれさえ出てきた。
ベンチマーク最適化の話題で今スレも終わりかという頃に、GTX4xxのほぼ全チップ値下げの話が舞い込む。
更なる値引きを迫られるNvidia、はたして彼らの明日はどうなるのか。

【新GPU】GeForce合同葬儀場⑧⑧【まだ?】(2010/08/16)

Q2の赤字決算(*1)、ラムバスとの契約(*2)、と製品以外の事で話題が多かった前スレ
チップ情報ではGF106,GF108、Tegra3が舞い込んでいるが、良い話は聞けない状態だ。
512SPのGTX480などの情報もあるが、登場時期によってはATIのEvergreenの次世代"Southern Islands"、
2011年上半期登場の28nmの"Northern Islands"とバッティングするおそれさえ出てきた。

GTX4xxのほぼ全チップ値下げの話が舞い込むが、AMD側もHD5***の値下げを行う予定との事
更なる値引きを迫られるNvidia、はたして彼らの明日はどうなるのか。

*1…Q2の赤字決算
  ttp://pressroom.nvidia.com/easyir/customrel.do?easyirid=A0D622CE9F579F09&version=live&releasejsp=release_157&prid=651398
*2…ラムバスとの契約(今後のチップについてのみ)
  ttp://pressroom.nvidia.com/easyir/customrel.do?easyirid=A0D622CE9F579F09&version=live&releasejsp=release_157&prid=651594
  ただし、賠償関係についてはまだ訴訟中であり、最終的にいくらになるかは不明

【熱中症で】GeForce合同葬儀場⑧⑨【一周遅れ】(2010/08/27)

上層部の迷走により遅延したGTS450もついにリリースされる(半年後)
これでNVIDIAが失ったミドルレンジの失地回復をなすための光明が見えてきた。
また、ハイエンドでも512SPのGTX480がついに技術的問題を克服したとの情報もあり、形勢は好転するかに見えた。

だが、AMDもNVIDIA包囲網の主戦力HD5xxx系の値下げ、
さらにはHD6xxx系の発表と順調にNVIDIAを窮地に追い込む作戦を展開しつつある。
背水の陣のNVIDIA。
この窮地を脱する策はあるのか...

【ようやく引退?】GeForce合同葬儀場⑨◎【G92】(2010/09/05)

おそらくGTS250の置き換えとなるGTS450がついに9月13日に正式発表となる。
これでNVIDIAが失ったミドルレンジの失地回復をなすための光明が見えてきた。
しかしコスト面から見ると、まだまだ苦戦を強いられる状況ではある。

またHD6***が10月中旬にも販売されると言う話もあり、まだまだ気を許せない状況だ。
さらにノートPC向けGPUであるGTX400Mシリーズがハイクラスからローエンドまで揃えてきたが、
最上位のGTX480MのTDPは100WとノートPC用とは思えないレベルであり、
しかも今回公開された他のGPUのTDPは公開されておらず、ゲームパフォーマンスも語られて
いないためにいろいろと不安な状態だ。(*1)

そしてこの葬儀会場もついに⑨◎に達し、100の大台も見えてきた。
100の大台を迎えるのが先か、それともNVIDIAがこの苦境を抜けるのが先か
そのあたりも興味が尽きないところである。

*1…ttp://www.4gamer.net/games/110/G011058/20100902090/

【3度目のお神籤】GeForce合同葬儀場⑨①【GTS450】(2010/09/12)

 ようやくGTS250の置き換えとなるGTS450が9月13日に発表販売となる。
補助電源6ピン1本クラスの製品では久しぶりの新製品であり、これでNVIDIAが
失ったミドルレンジの失地回復をなすための光明が見えてきた。
 しかしコスト面から見ると、かなり安売りを行っているが、ここにきてさらに
値下げを行わざる得ない状況になっている。

 またHD6***のさまざまな情報がリークされるなど、10月中旬の販売情報が
真実味を帯びだしており、まだまだ気を許せない状況だ。

【FermiDEAD】GeForce合同葬儀場⑨②【G92b死せず】(2010/09/16)

 ようやくGTS250の置き換えとなるGTS450が9月13日に発表販売となった。
ただ性能については、GTX460(768M)の踏み台、GTS250はさらに延命された。
などがっかり感が強い性能であった。(*1)

 またHD6***のさまざまな情報がリークされるなど、10月中旬の販売情報が
真実味を帯びだしており、まだまだ気を許せない状況だ。

*1…ttp://www.4gamer.net/games/120/G012011/20100912002/
  ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20100913_393443.html

【18年目の】GeForce合同葬儀場⑨③【浮気】(2010/09/22)

GF軍待望の主力機450が投入されるも、その中身は460を半減しただけのハリボテ。
大きすぎる巨体に半減したエンジン、ほとんど改善しない燃費に現場の兵員は蒼白となった。

 決死の大作戦『ファイナルファンタジーXIV』に、この450と460で戦わなくてはならないという
このような悲劇を誰が想像しただろうか…ブラック・フライデーでも2ヶ月遅れで投入されるとの
噂の450x2双胴艦で敵軍の新型を迎え撃たなければならない。

 しかも、赤軍は軽量型の性能向上に成功し同規模ながら速度を増し30%の性能向上
我軍が唯一利点としていたテッセレーションも強化し、ほぼ弱点など無いというのだ。

 携帯向けへARM採用のTegra2シリーズと携行火器の充実に本部は注力するらしいが
nVidiaの明日はどっちだ。

【シール付き】GeForce合同葬儀場⑨④【CEO】(2010/09/28)

発売されたGTS450は、GTX460を再評価させ自らを葬り去った。
自らを犠牲に先行機の評価を高めるGTS450に、葬儀場参列者の焼香は絶えない。
ここはしばらく静かにGTS450の冥福を祈って過ごしたいところだが、そうも行かないようだ。

競合であるRadeonの次世代機の話がココ最近、頻繁に聞かれるようになってきたからである。
話によるとRadeonは万全の体制でクリスマス商戦に臨んでくるという。
話の中には「6770は5850を超え、対抗は470である」だとか、
「114Wの6750の対抗は160Wの460 1GB」といった景気のいい話が聞こえてくる。

対して肝心のGeforceはというと、今のFermiを忘れて1年後のKeplerについて語りだすJen-Hsun Huang
情弱様相手のGeforce搭載BTO販売の頼みの綱『ファイナルファンタジーXIV』も大コケとの噂
ショップ店員からは「FF14推奨のBTOマシンは一気に出なくなりました。」という嘆きの声が聞かれる。(*)
ここにきてHD6000系の発売を目前に5000系の値下がりもNVIDIAにいっそうの追い討ちをかける。
明後日のことは雄弁に語るが、明日が見えないGeforce。

はたしてGeForceは明日を見出せるのか?

*…ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1009/27/news032.html

【餅は駄目でも】GeForce合同葬儀場⑨⑤【卵なら】(2010/10/03)

HD6xxxの先鋒となるBarts。その発売が予想される10月となり、リーク情報も徐々に増えつつある。
現在唯一健闘しているGTX460のライバルとして注目が集まっているが、その性能は驚異的なものである可能性が高まってきている。

対するNVIDIA陣営はというとGTC 2010を主催、今後のロードマップを指し示すことで対抗してきた。
ここではFermi Refreshに加えKepler&Maxwellという次々世代までのコードネームを公開し大風呂敷を広げた。
CUDAやTegraへの傾倒が見られるが、ゲーム用途を忘れることは無い、というNVIDIAのメッセージも伝えられた。
このNVによって描かれた餅はレビュアーの苦心によってさらに大きく膨らんだ。
だが絵に描いた餅を強調することは、現実の餅であるGPUに魅力が無い事を認めているに等しい。

一方、GPU不具合の集団訴訟は和解での決着となり、50以上という多数のモデルへの影響を認めざるを得なくなった。(*1)
決算には既に盛り込まれているとはいえ、苦境は増すばかりである。

NVIDIAの次のGPUがG92以来の良GPUになるか、それともゆで卵製造機になるか。(*2)
HD6xxx系に十分対抗できる実力を持っていることを期待しつつ、ここで筆を置くとしよう。

*1…ttp://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20420821,00.htm
*2…http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101002/etc_egg.html

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

人気記事ランキング
目安箱バナー