After Devil Force 狂王の後継者

「After Devil Force 狂王の後継者」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

After Devil Force 狂王の後継者」(2016/05/30 (月) 16:47:27) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#right(){発売時期:1998年8月7日/収録号数:その他} #right(){発売時期:1998년12월/収録号数:제칠호} #right(){発売時期:2001년/収録号数:제칠+팔호} #right(){発売時期:2001年11月30日/収録号数:その他} #right(){対応機種:Windows/メディア:CD-ROM} #right(){ジャンル:シミュレーション/シリーズ名:DEVIL FORCEシリーズ} #center(){&ref(title.png)} ***概要説明 &ref(smp.png)  作戦級ウォーシミュレーションゲーム。 ターン制で移動は四角形マス目単位、画面表示はクォータービュー。  軍は複数の師団で構成され、一個師団は複数大隊からなる。 1ユニットは一個大隊。  ユニットには兵士数と士気のパラメーターがある。 兵士数はヒットポイントに相当。 敵の攻撃で減少し、0になればそのユニットは消滅。 士気は主に敵の銃撃で減少。 この数値が高いほうがユニットの能力が発揮される。  攻撃方法は白兵戦、銃撃、撤弾、魔法の四つ。 通常のユニットは白兵戦と銃撃を使用でき、竜騎兵は白兵戦、銃撃、撤弾を使用可能。 魔法師団は魔法のみ使用できる。 各攻撃の特徴は以下の通り 白兵戦:敵の兵士数を減らす効果が大きい。 銃撃:敵の士気を下げる効果が大きい。    通常射撃と一斉射撃があり、一斉射撃は効果が大きく弾薬の消費も激しい。 擲弾:攻撃力が高い。 魔法:敵の兵士数、士気ともに大きく減少させる。    発動には1ターンのチャージを要し、後方に向かっては撃てない。 パッケージ版とDL版があり、前者には過去シリーズ作品が収録されている。 (それ以外に変更点は無い模様。) 2001年にMSDジャパンより「コンパイル THE ベスト」シリーズとしてパッケージ版が再発売。 ***&spanid(patch){修正パッチ} #openclose(show=フォント修正パッチ){{19号に収録の体験版では、以下の方法で文字がはみ出たり狭まったりするのを防ぐことができます。 製品版でも同じ方法が使える可能性がありますので参考にしてみて下さい。 製品版をお持ちの方は、修正パッチを提供していただけると助かります。 修正方法は二通りあります。 いずれの方法を使う場合も、まずexeをコピーしてコピーした方を書き換えるようにして下さい。 1つ目の方法はバイナリ書き換えのみを使用する方法です。 8以降のOSで有効オススメの方法です。 バイナリエディタで以下の箇所を書き換えます。 製品版の場合はアドレスが異なるので、変更前のデータで検索して下さい。 以降、64バイト毎に変更前のデータが見つかるはずです。 |アドレス|変更前|変更後|効果| |0004DE38|EC FF FF FF 0A 00 00 00|EC FF FF FF 13 00 00 00|台詞| |0004DE78|F0 FF FF FF 08 00 00 00|F0 FF FF FF 11 00 00 00|| |0004DEB8|EC FF FF FF 0A 00 00 00|EC FF FF FF 13 00 00 00|| |0004DEF8|EE FF FF FF 09 00 00 00|EE FF FF FF 12 00 00 00|| |0004DF38|F0 FF FF FF 08 00 00 00|F0 FF FF FF 0F 00 00 00|スタートメニューやステータス画面や行動表の文字| |0004DF80|F2 FF FF FF 07 00 00 00|F2 FF FF FF 0E 00 00 00|全体マップの吹き出しや数値| |0004DFB8|F4 FF FF FF 06 00 00 00|F4 FF FF FF 0C 00 00 00|作戦概要他吹き出しの文字| |0004DFF8|EC FF FF FF 0B 00 00 00|EC FF FF FF 12 00 00 00|ステータス画面の大きな文字| |0004E038|EE FF FF FF 0A 00 00 00|EE FF FF FF 12 00 00 00|ステータス画面の修正%| |0004E078|F0 FF FF FF 09 00 00 00|F0 FF FF FF 10 00 00 00|ステータス画面の名前とその他数値| |0004E0B8|F2 FF FF FF 08 00 00 00|F2 FF FF FF 09 00 00 00|ステータス画面の説明文| |0004E0F8|F4 FF FF FF 07 00 00 00|F4 FF FF FF 08 00 00 00|| |0004E138|DC FF FF FF 16 00 00 00|DC FF FF FF 20 00 00 00|戦闘開始時のQuauda Phaseの文字| |0004E178|E4 FF FF FF 0F 00 00 00|E4 FF FF FF 19 00 00 00|第一章の表示後の-月命暦216年の文字| |0004E1B8|E8 FF FF FF 0D 00 00 00|E8 FF FF FF 13 00 00 00|ストーリー| |0004E1F8|B8 FF FF FF 28 00 00 00|B8 FF FF FF 39 00 00 00|戦闘開始時のTurnの文字| |0004E238|EE FF FF FF 0B 00 00 00|EE FF FF FF 14 00 00 00|| |0004E278|EA FF FF FF 0D 00 00 00|EA FF FF FF 15 00 00 00|全体マップのStageとTurnの文字| |0004E2B8|EC FF FF FF 0B 00 00 00|EC FF FF FF 13 00 00 00|作戦の勝利・敗北条件| |0004E2F8|EC FF FF FF 0A 00 00 00|EC FF FF FF 12 00 00 00|| 2つ目の方法はバイナリ書き換えと使用するフォントの変更を併用する方法です。 Win7で有効な方法です。 バイナリエディタで以下の箇所を書き換えます。 製品版の場合はアドレスが異なるので、変更前のデータで検索して下さい。 変更が終わったら[[こちら>よくある質問(FAQ)#font]]を参考に、似非GDI32を用いてフォントを梅ゴシックO5にして下さい。 |アドレス|変更前|変更後|効果| |0004DFB8|F4 FF FF FF 06 00 00 00|F4 FF FF FF 07 00 00 00|作戦概要他吹き出しの文字| |0004E038|EE FF FF FF 0A 00 00 00|EE FF FF FF 09 00 00 00|ステータス画面の修正%| |0004E078|F0 FF FF FF 09 00 00 00|F0 FF FF FF 08 00 00 00|ステータス画面の名前とその他数値| |0004E0B8|F2 FF FF FF 08 00 00 00|F2 FF FF FF 07 00 00 00|ステータス画面の説明文| |0004E138|DC FF FF FF 16 00 00 00|DC FF FF FF 0A 00 00 00|戦闘開始時のQuauda Phaseの文字| |0004E178|E4 FF FF FF 0F 00 00 00|E4 FF FF FF 0D 00 00 00|第一章の表示後の-月命暦216年の文字| |0004E1B8|E8 FF FF FF 0D 00 00 00|E8 FF FF FF 0B 00 00 00|ストーリー| |0004E1F8|B8 FF FF FF 28 00 00 00|B8 FF FF FF 14 00 00 00|戦闘開始時のTurnの文字| |0004E278|EA FF FF FF 0D 00 00 00|EA FF FF FF 07 00 00 00|全体マップのStageとTurnの文字| 製品版をお持ちの方は、まず1つ目の方法に書かれている変更前のデータが全て存在することを確認して下さい。 「EC FF FF FF 0A 00 00 00」を検索し、「EC FF FF FF 0A 00 00 00」を含めて64バイト目に 「F0 FF FF FF 08 00 00 00」が、以降64バイト毎に変更前のデータが存在するはずです。 もし全て存在すれば体験版と同じ方法で対応することができます。 バイナリエディタにも色々あるので、 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html でやり方を説明すると、メニューから検索・移動-検索を選びます。 検索データに「EC FF FF FF 0A 00 00 00」と入力、データ種別に16進データを選んで次検索ボタンをクリックして下さい。 パッチを提供していただける場合は、以下を参考にして下さい。 1つ目の方法と2つ目の方法の両方のパッチを用意していただけると非常に助かります。 なお、2つ目の方法を用いる場合は、フォントを変更する前の状態でパッチを作成して下さい。 バイナリの書き換えができたらWDIFFを使ってパッチを作ります。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se057654.html。 差分作成元にADFのexeを、差分生成先にコピーした方(バイナリエディタで変更した方)のexeを指定します。 ファイルをドラッグ&ドロップするか差分作成元・差分生成先をクリックしてファイルを指定すればOKです。 区分差分作成ボタン(一番左のボタン)をクリックします。 次に自己展開作成32bitボタン(左から4番目のボタン)をクリックします。 ツールと同じフォルダにTEMPFILE.WDFとTEMPFILE.EXEができるので、TEMPFILE.WDFは削除します。 TEMPFILE.EXEをadfp.exeに名前を変えればパッチの作成終了です。 あとはadfpというフォルダを作って、先ほど作ったパッチadfp.exeとReadMe.txtをそのフォルダに入れてzipでadfpフォルダを圧縮してwikiにアップします。 ReadMe.txtは[[こちら>魔導対戦 はさむんちょ#patch]]のフォント修正パッチに同梱されているものをコピペします。 ただしReadMe.txtに書かれている内容は別ゲームのものなので、内容を書き換える必要があります。 (exeやパッチのファイル名、アドレス・変更前・変更後の内容)}} ***操作方法 基本的にマウスで操作を行う。 ***攻略情報 ・歩兵は騎兵に対し、後ろから白兵戦を仕掛けることができない。 ・敵の士気を0にしたまま止めを刺さなければ、その敵を壁として利用できる。 ・敵の魔道士は、主に騎兵を使って攻撃していく(基本的に、魔道士は一撃で倒せる)。 ***その他  戦闘前に指揮官同士の会話が発生することがある。 発生条件は以下のとおり。 ステージ3、カリュウト対コンラート ステージ7、リューダス対バイル、ラデュス対バイル
#right(){発売時期:1998年8月7日/収録号数:その他} #right(){発売時期:1998년12월/収録号数:제칠호} #right(){発売時期:2001년/収録号数:제칠+팔호} #right(){発売時期:2001年11月30日/収録号数:その他} #right(){対応機種:Windows/メディア:CD-ROM} #right(){ジャンル:シミュレーション/シリーズ名:DEVIL FORCEシリーズ} #center(){&ref(title.png)} ***概要説明 &ref(smp.png)  作戦級ウォーシミュレーションゲーム。 ターン制で移動は四角形マス目単位、画面表示はクォータービュー。  軍は複数の師団で構成され、一個師団は複数大隊からなる。 1ユニットは一個大隊。  ユニットには兵士数と士気のパラメーターがある。 兵士数はヒットポイントに相当。 敵の攻撃で減少し、0になればそのユニットは消滅。 士気は主に敵の銃撃で減少。 この数値が高いほうがユニットの能力が発揮される。  攻撃方法は白兵戦、銃撃、撤弾、魔法の四つ。 通常のユニットは白兵戦と銃撃を使用でき、竜騎兵は白兵戦、銃撃、撤弾を使用可能。 魔法師団は魔法のみ使用できる。 各攻撃の特徴は以下の通り 白兵戦:敵の兵士数を減らす効果が大きい。 銃撃:敵の士気を下げる効果が大きい。    通常射撃と一斉射撃があり、一斉射撃は効果が大きく弾薬の消費も激しい。 擲弾:攻撃力が高い。 魔法:敵の兵士数、士気ともに大きく減少させる。    発動には1ターンのチャージを要し、後方に向かっては撃てない。 パッケージ版とDL版があり、前者には過去シリーズ作品が収録されている。 (それ以外に変更点は無い模様。) 2001年にMSDジャパンより「コンパイル THE ベスト」シリーズとしてパッケージ版が再発売。 ***&spanid(patch){修正パッチ} #openclose(show=フォント修正パッチ){{19号に収録の体験版では、以下の方法で文字がはみ出たり狭まったりするのを防ぐことができます。 修正パッチを作成していただけると助かります。 まずexeをコピーしてコピーした方を書き換えるようにして下さい。 バイナリエディタで以下の箇所を書き換えます。 以下製品版 |アドレス|変更前|変更後|効果| |0004E030|EC FF FF FF 0A 00 00 00|EC FF FF FF 13 00 00 00|台詞| |0004E070|F0 FF FF FF 08 00 00 00|F0 FF FF FF 11 00 00 00|| |0004E0B0|EC FF FF FF 0A 00 00 00|EC FF FF FF 13 00 00 00|| |0004E0F0|EE FF FF FF 09 00 00 00|EE FF FF FF 12 00 00 00|| |0004E130|F0 FF FF FF 08 00 00 00|F0 FF FF FF 0F 00 00 00|スタートメニューやステータス画面や行動表の文字| |0004E170|F2 FF FF FF 07 00 00 00|F2 FF FF FF 0E 00 00 00|全体マップの吹き出しや数値| |0004E1B0|F4 FF FF FF 06 00 00 00|F4 FF FF FF 0C 00 00 00|作戦概要他吹き出しの文字| |0004E1F0|EC FF FF FF 0B 00 00 00|EC FF FF FF 12 00 00 00|ステータス画面の大きな文字| |0004E230|EE FF FF FF 0A 00 00 00|EE FF FF FF 12 00 00 00|ステータス画面の修正%| |0004E270|F0 FF FF FF 09 00 00 00|F0 FF FF FF 10 00 00 00|ステータス画面の名前とその他数値| |0004E2B0|F2 FF FF FF 08 00 00 00|F2 FF FF FF 09 00 00 00|ステータス画面の説明文| |0004E2F0|F4 FF FF FF 07 00 00 00|F4 FF FF FF 08 00 00 00|| |0004E330|DC FF FF FF 16 00 00 00|DC FF FF FF 20 00 00 00|戦闘開始時のQuauda Phaseの文字| |0004E370|E4 FF FF FF 0F 00 00 00|E4 FF FF FF 19 00 00 00|第一章の表示後の-月命暦216年の文字| |0004E3B0|E8 FF FF FF 0D 00 00 00|E8 FF FF FF 13 00 00 00|ストーリー| |0004E3F0|B8 FF FF FF 28 00 00 00|B8 FF FF FF 39 00 00 00|戦闘開始時のTurnの文字| |0004E430|EE FF FF FF 0B 00 00 00|EE FF FF FF 14 00 00 00|| |0004E470|EA FF FF FF 0D 00 00 00|EA FF FF FF 15 00 00 00|全体マップのStageとTurnの文字| |0004E4B0|EC FF FF FF 0B 00 00 00|EC FF FF FF 13 00 00 00|作戦の勝利・敗北条件| |0004E4F0|EC FF FF FF 0A 00 00 00|EC FF FF FF 12 00 00 00|| 以下体験版 |アドレス|変更前|変更後|効果| |0004DE38|EC FF FF FF 0A 00 00 00|EC FF FF FF 13 00 00 00|台詞| |0004DE78|F0 FF FF FF 08 00 00 00|F0 FF FF FF 11 00 00 00|| |0004DEB8|EC FF FF FF 0A 00 00 00|EC FF FF FF 13 00 00 00|| |0004DEF8|EE FF FF FF 09 00 00 00|EE FF FF FF 12 00 00 00|| |0004DF38|F0 FF FF FF 08 00 00 00|F0 FF FF FF 0F 00 00 00|スタートメニューやステータス画面や行動表の文字| |0004DF80|F2 FF FF FF 07 00 00 00|F2 FF FF FF 0E 00 00 00|全体マップの吹き出しや数値| |0004DFB8|F4 FF FF FF 06 00 00 00|F4 FF FF FF 0C 00 00 00|作戦概要他吹き出しの文字| |0004DFF8|EC FF FF FF 0B 00 00 00|EC FF FF FF 12 00 00 00|ステータス画面の大きな文字| |0004E038|EE FF FF FF 0A 00 00 00|EE FF FF FF 12 00 00 00|ステータス画面の修正%| |0004E078|F0 FF FF FF 09 00 00 00|F0 FF FF FF 10 00 00 00|ステータス画面の名前とその他数値| |0004E0B8|F2 FF FF FF 08 00 00 00|F2 FF FF FF 09 00 00 00|ステータス画面の説明文| |0004E0F8|F4 FF FF FF 07 00 00 00|F4 FF FF FF 08 00 00 00|| |0004E138|DC FF FF FF 16 00 00 00|DC FF FF FF 20 00 00 00|戦闘開始時のQuauda Phaseの文字| |0004E178|E4 FF FF FF 0F 00 00 00|E4 FF FF FF 19 00 00 00|第一章の表示後の-月命暦216年の文字| |0004E1B8|E8 FF FF FF 0D 00 00 00|E8 FF FF FF 13 00 00 00|ストーリー| |0004E1F8|B8 FF FF FF 28 00 00 00|B8 FF FF FF 39 00 00 00|戦闘開始時のTurnの文字| |0004E238|EE FF FF FF 0B 00 00 00|EE FF FF FF 14 00 00 00|| |0004E278|EA FF FF FF 0D 00 00 00|EA FF FF FF 15 00 00 00|全体マップのStageとTurnの文字| |0004E2B8|EC FF FF FF 0B 00 00 00|EC FF FF FF 13 00 00 00|作戦の勝利・敗北条件| |0004E2F8|EC FF FF FF 0A 00 00 00|EC FF FF FF 12 00 00 00|| 以下体験版2 バイナリ書き換えと使用するフォントの変更を併用する方法です。 Win7で有効な方法です。 バイナリエディタで以下の箇所を書き換えます。 製品版の場合はアドレスが異なるので、変更前のデータで検索して下さい。 変更が終わったら[[こちら>よくある質問(FAQ)#font]]を参考に、似非GDI32を用いてフォントを梅ゴシックO5にして下さい。 |アドレス|変更前|変更後|効果| |0004DFB8|F4 FF FF FF 06 00 00 00|F4 FF FF FF 07 00 00 00|作戦概要他吹き出しの文字| |0004E038|EE FF FF FF 0A 00 00 00|EE FF FF FF 09 00 00 00|ステータス画面の修正%| |0004E078|F0 FF FF FF 09 00 00 00|F0 FF FF FF 08 00 00 00|ステータス画面の名前とその他数値| |0004E0B8|F2 FF FF FF 08 00 00 00|F2 FF FF FF 07 00 00 00|ステータス画面の説明文| |0004E138|DC FF FF FF 16 00 00 00|DC FF FF FF 0A 00 00 00|戦闘開始時のQuauda Phaseの文字| |0004E178|E4 FF FF FF 0F 00 00 00|E4 FF FF FF 0D 00 00 00|第一章の表示後の-月命暦216年の文字| |0004E1B8|E8 FF FF FF 0D 00 00 00|E8 FF FF FF 0B 00 00 00|ストーリー| |0004E1F8|B8 FF FF FF 28 00 00 00|B8 FF FF FF 14 00 00 00|戦闘開始時のTurnの文字| |0004E278|EA FF FF FF 0D 00 00 00|EA FF FF FF 07 00 00 00|全体マップのStageとTurnの文字| バイナリエディタにも色々あるので、 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html でやり方を説明すると、メニューから検索・移動-検索を選びます。 検索データに「EC FF FF FF 0A 00 00 00」と入力、データ種別に16進データを選んで次検索ボタンをクリックして下さい。 パッチを提供していただける場合は、以下を参考にして下さい。 バイナリの書き換えができたらWDIFFを使ってパッチを作ります。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se057654.html。 差分作成元にADFのexeを、差分生成先にコピーした方(バイナリエディタで変更した方)のexeを指定します。 ファイルをドラッグ&ドロップするか差分作成元・差分生成先をクリックしてファイルを指定すればOKです。 区分差分作成ボタン(一番左のボタン)をクリックします。 次に自己展開作成32bitボタン(左から4番目のボタン)をクリックします。 ツールと同じフォルダにTEMPFILE.WDFとTEMPFILE.EXEができるので、TEMPFILE.WDFは削除します。 TEMPFILE.EXEをadfp.exeに名前を変えればパッチの作成終了です。 あとはadfpというフォルダを作って、先ほど作ったパッチadfp.exeとReadMe.txtをそのフォルダに入れてzipでadfpフォルダを圧縮してwikiにアップします。 ReadMe.txtは[[こちら>魔導対戦 はさむんちょ#patch]]のフォント修正パッチに同梱されているものをコピペします。 ただしReadMe.txtに書かれている内容は別ゲームのものなので、内容を書き換える必要があります。 (exeやパッチのファイル名、アドレス・変更前・変更後の内容)}} ***操作方法 基本的にマウスで操作を行う。 ***攻略情報 ・歩兵は騎兵に対し、後ろから白兵戦を仕掛けることができない。 ・敵の士気を0にしたまま止めを刺さなければ、その敵を壁として利用できる。 ・敵の魔道士は、主に騎兵を使って攻撃していく(基本的に、魔道士は一撃で倒せる)。 ***その他  戦闘前に指揮官同士の会話が発生することがある。 発生条件は以下のとおり。 ステージ3、カリュウト対コンラート ステージ7、リューダス対バイル、ラデュス対バイル

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: