よくある質問(FAQ)

「よくある質問(FAQ)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

よくある質問(FAQ)」(2023/01/05 (木) 23:30:37) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() #hr(color=#0000B0) **&color(#ff9933){&bold(){XP以降での動作に関するFAQ}} ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームが動きません。}} ***&color(blue){&bold(){Q:ゲーム画面の色がおかしい。}} ***&color(blue){&bold(){Q:ゲーム画面が色化けする。}} A:互換モードにしましょう。 または互換モードを解除して[[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]を試してみましょう。 Vista以降(特に64bit)ではそれでも動かないケースが多いです。 [[有志からの動作報告>最新windows動作状況]]も参考にして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:マウスのクリックが効きません。}} A:互換モードにしましょう。 または -互換モードを解除してから[[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]を使い「特殊キーを有効にする」「SetCursorPosを変換」をチェック -[[Window Mode Patch for Game>ツール#window]]を使い「オプション設定を有効にする」「WindowsHookを監視する」をチェック のいずれかを試しましょう。 マウスのクリックに関しては環境依存なので、それでも無理な場合があります。 代替手段としてスペースキーとテンキーの0を使う・ゲームパッドを使う・[[JoyAdapter>ツール#sonota]]を使うのが有効。 ***&color(blue){&bold(){Q:互換モードはどれを選べばいいの?}} A:[[こちらを参考にして下さい。>https://web.archive.org/web/20160315033618/http://www.amusement-center.com/project/aiky/dousa.html]] ***&color(blue){&bold(){Q:プレイ中極端に重くなります。(ジオコン3撤退時・DS版WanderWonderなど)}} A:環境にも依存するため、一概には言えませんが以下の方法で緩和できる場合があります。 -ゲーム内のオプションにてBGM演奏をOFFにする。 -ゲーム内のオプションにて描画を簡素化、もしくは描画スキップ機能をOFFにする。 -[[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]を使う。 ツールの設定例(報告者の場合。あくまで一例なのでこれが最善とは限りません。) 共通:窓化とFPS表示にチェック、幅と高さは0で固定 窓化:ハードウェアを使わない、サーフェスを常にロスト、Blt時にWaitを入れる以外全てチェック 最前面管理:なし 入力デバイス:DirectInputをフック、特殊キーを有効にするをチェック そしてD3dHook.dllを対象ゲームのディレクトリに入れてD3DWindowerから起動。 ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームの動作が速すぎます。(アルル漫遊記など)}} A:[[Alquade>ツール#sonota]]などの加速ツールをご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:Wander Wonder 新たな決意・遺志を継ぐ者の公式パッチを実行するとエラーになる。}} A:[[LhaForgeなどの展開ツール>ツール#sonota]]を使ってパッチファイル(圧縮ファイル)を展開し、新たな決意にはw2nd_up1.EXEを、遺志を継ぐ者には順番にw3_up1.EXE・w3_up2.EXEを実行して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:公式パッチを実行しても、いくつかのファイルが展開されるだけでパッチが当たらない。}} A:展開されたファイルのうち、黄色とピンクの新と書かれたアイコンを実行(ダブルクリック)して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:Wander Wonder 新たな決意のエンディングで止まる。}} A:基本描画間隔を1INTに設定して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:幻世酔虎伝のステータス画面を表示するとゲームが落ちる。}} A:[[XP対応パッチ>幻世酔虎伝#patch]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:BANG! BANG! IVANでミスした時にゲームが落ちる。}} A:[[XP対応パッチ>BANG! BANG! IVAN#patch]]をご利用下さい。 もしくは互換モードにして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:魔導傳記 エリーシオンの秘密をプレイするとオープニングデモで落ちる。}} A:[[日本語化パッチ>魔導物語 エリーシオンの秘密#patch]]に同梱のエラー回避ファイル(BPANS.CNS)で同名ファイルを上書きして下さい。 もしくは互換モードにして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:Mystic Artsのエンディングで落ちる。}} A:[[XP対応パッチ>Mystic Arts#patch]]をご利用下さい。 もしくは互換モードにするか、タイトル画面(GAME STARTと表示されている状態)で↑↑↓↓←→←→と素早く入力し、ステージセレクトで最終面から始めて下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:戦え!!北出マン -後編-でパワーアップをした時や指令に成功した時などにゲームが落ちる。}} A:[[エラー回避パッチ>戦え!!北出マン -後編-#patch]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:あっぷるそーす ぼくらの無人島でミニゲーム成功時などにゲームが落ちる。}} A:[[エラー回避パッチ>あっぷるそーす ぼくらの無人島#patch]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:白熱!ぷよりんぴっく!でコンパイルファンファーレが鳴り終わる間際にボタンを押すとゲームが落ちる。}} A:[[エラー回避パッチ>白熱!ぷよりんぴっく!#patch]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:魔導対戦 はさむんちょ起動時にゲームが落ちる。}} A:[[エラー回避パッチ>魔導対戦 はさむんちょ#patch]]をご利用下さい。 もしくは互換モードにして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:JUMPHERO 外伝4 ~ブッちぎりアクションワールド~起動時にゲームが落ちる。}} A:[[エラー回避パッチ>JUMPHERO 外伝4 ~ブッちぎりアクションワールド~#patch]]をご利用下さい。 もしくは互換モードにして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:レストランKING起動時にゲームが落ちる。}} A:[[エラー回避パッチ>レストランKING#patch]]をご利用下さい。 もしくは互換モードにして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:ブリッツランナーでランキングバトル(インターネットランキング)が利用できない。}} A:公式サイトのランキングバトルは既にサービスを終了しています。 [[接続先変更パッチ>ブリッツランナー#patch]]をあてるとファンサイトのランキングバトルに参加できるようになります。 ***&color(blue){&bold(){&spanid(font){Q:ゲームをプレイするとメッセージがはみ出る。}}} ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームをプレイすると文字の幅が狭い。}} ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームをプレイすると文字と文字の間隔が大きく空いて表示される。}} A:[[フォント修正パッチ>パッチ]]をご利用下さい。 もしくは、[[GDI++>ツール#font]]や[[Window Mode Patch for Game>ツール#window]]にて、ゲームに使用するフォントを変更して下さい。 -間が空く場合に有効なフォント:梅ゴシックO5・ぼくたちのゴシック2ボールドなど -幅が狭い場合に有効なフォント:ぼくたちのゴシック2ボールド・梅ゴシックO5・梅UIゴシック・HG丸ゴシックM-PRO・HGゴシックEなど -はみ出る場合に有効なフォント:半角フォント・梅UIゴシック・Meiryo UI・MS UI Gothic・MS Pゴシックなど OSやゲームによっては一部効果のないフォントもあります。 標準で導入されていないフォントは[[こちら>ツール#font]]からダウンロードして下さい。 フォントの導入方法は[[その他>リンク#sonota]]をご覧下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:「このプログラムを起動するには、最低3MBの使用可能な仮想記憶が必要です。」と表示される。}} ***&color(blue){&bold(){Q:「This program requires at least 3MB of free virtual memory to run.」と表示される。}} A:[[Macromedia Director Player修正パッチ>パッチ]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:「ご使用のセキュリティ設定により、ローカル・アプリケーションの実行がブロックされています」と表示される。}} A:コントロールパネルよりJavaを選び、Javaコントロール・パネルを開きます。 セキュリティタブをクリックしてセキュリティ・レベルを下げ、適用をクリックした後にブラウザを再起動して下さい。 ***&color(blue){&bold(){&spanid(javase){Q:Javaを使用したゲームで画像が表示されない。}}} //最新のJavaでgetCodeBase()とgetDocumentBase()がnullを返すようになったため。 ***&color(blue){&bold(){Q:Javaを使用したゲームで「Now Loading...」と表示されたまま動かない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:Javaを使用したゲームでNullPointerExceptionが発生する。}} A:[[Java SE(JDK)>ツール#sonota]]をご利用下さい。 インストール先のbinフォルダにアプレットビューアがあるので、ファイル名を指定して実行などからJavaを呼び出しているHTMLファイルを引数に指定して実行して下さい。 (Marvel Putt Golf J・大満腹王2は[[こちら>#recompile]]を行ってから実行して下さい。) #openclose(show=実行例:インストール先はC:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45、CDドライブはE:とします。){{ 迷左衛門の場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\HTML\JAVAMAZE\IEMAZE.HTM" Marvel Putt Golf Jの場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\GOLF\GOLF_J\GOLF_J_E.HTM" PUZZLISTの場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\puzzlist\exe\Puzzlist.htm" セガサターン魔導物語 Javaミニゲームの場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\SSMadoHP\match2\INDEX.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\SSMadoHP\silhouet\INDEX.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\SSMadoHP\janken\INDEX.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\SSMadoHP\highlow\INDEX.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\SSMadoHP\type\INDEX.HTM" わくぷよわくわくランド出張版の場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\wakujava\match\INDEX.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\wakujava\search\INDEX.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\wakujava\remembe\INDEX.HTM" 大満腹王2の場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\manpuku2\File_01\GAME.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\manpuku2\File_02\GAME.HTM" ぷよまんミステイク!の場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\puyoman\game1\GAME.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\puyoman\game2\GAME.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\puyoman\game3\GAME.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\puyoman\game4\GAME.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\puyoman\game5\GAME.HTM" なわとびするカーバンクルの場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\NAWA\INDEX.HTM" 回転ぷよまん食うカーバンクルの場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\kaiten\INDEX.HTM" ぷよぷよ~んパーティー Javaゲームの場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\p4java\15puzzle\INDEX.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\p4java\click\INDEX.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\p4java\mistake\BEGINNER.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\p4java\mistake\MASTER.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\p4java\mistake\PROFESSI.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\p4java\move\INDEX.HTM" 踏み台昇降するカーバンクルの場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\fumidai\INDEX.HTM"}} ***&color(blue){&bold(){&spanid(recompile){Q:Javaを使用したゲームでClassFormatErrorが発生する。}}} ***&color(blue){&bold(){Q:Java SE(JDK)を使ってもMarvel Putt Golf J・大満腹王2が動かない。}} A:以下の手順でコンパイルし直して下さい。 -[[Java SE(JDK)>ツール#sonota]]をインストールする。 -[[JAD Java Decompiler>ツール#sonota]]をダウンロードする。 -対象のゲームのフォルダにある*.classをバックアップする。 -*.classをJADと同じフォルダにコピーする。 -コマンドプロンプトで以下のコマンドを入力し、ソースコードを出力する。&br()jad *.class&br()del *.class&br()ren *.jad *.java -*.javaの以下の行を書き換える。 #openclose(show=   Marvel Putt Golf Jの場合){{ display.java 1433行目 //m_gBG.drawString("" + md.callPartdata(c[HOLE_MODE - 1].getFloor(), c[HOLE_MODE - 1].ab_char1.getColX(), c[HOLE_MODE - 1].ab_char1.getColY()), 120, 50);}} #openclose(show=   大満腹王2(犬満腹王2)の場合){{ GameMain.java 1161行目 int s2[] = person2.getStartSerifu(Chara[0], Match); 1162行目 if(++num_talk[0] >= s2.length) 1172行目 switch(s2[num_talk[0]]) 1287行目 int s3[] = person2.getWinSerifu(Chara[0], Match); 1288行目 if(num_talk[0] >= s3.length) 1294行目 switch(s3[num_talk[0]]) 1320行目 int s4[] = person2.getLostSerifu(Chara[0], Match); 1321行目 if(num_talk[0] >= s4.length) 1329行目 switch(s4[num_talk[0]]) 1437行目 int s5[] = person2.getEndSerifu(Chara[0]); 1449行目 if(++num_talk[0] >= s5.length) 1459行目 face.initFace(0, s5[num_talk[0] - 2]); 1460行目 num_talk[1] = s5[num_talk[0]]; 1532行目 int i2 = 0; 1533行目 do 1534行目 g.drawImage(imgEnd[i2], 84 + i2 * 48, 144 - pattern[(((Time - (i2 + 1) * 3) + 24) / 8) % 3][((Time - (i2 + 1) * 3) + 24) % 8] * 2, null); 1535行目 while(++i2 < 7); AI.java 0554行目 int k2 = 0; 0555行目 do 0556行目 if(twin[k2] > 0) 0557行目 { 0558行目 if(twin[5 - k2] > twin[k2]) 0559行目 AIdecide13(5 - k2); 0560行目 else 0561行目 AIdecide13(k2); 0562行目 return true; 0563行目 } 0564行目 while(++k2 < 6);}} -コマンドプロンプトで以下のコマンドを入力し、コンパイルする。&br()(コンパイル前に*.classがあると作成されないので、事前に削除しておく) --Marvel Putt Golf Jの場合:"C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\javac.exe" act.java --大満腹王2の場合:"C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\javac.exe" Game.java -作成された*.classを対象のゲームに上書きする。 -必要に応じて[[こちら>#golfjse]]を行う。 -[[こちら>#javase]]の方法で実行する。 -コンパイル時と実行時のJava SE(JDK)のバージョンが異なると動かないことがありますので、その場合はバックアップした*.classを使って上記の手順をやり直して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:「Direct-Xのバージョンが古くなっていますので、再インストールします」と表示される。}} A:基本的にインストールの必要はありません。キャンセルして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:「D3DRM.DLLが必要ですが、このバージョンのWindowsにはもう含まれていません」と表示される。}} ***&color(blue){&bold(){Q:「コンピューターに d3drm.dll がないため、プログラムを開始できません」と表示される。}} A:[[d3drm.dll>ツール#sonota]]をダウンロードし、C:\WINDOWS\system32にコピーして下さい。その後PCを再起動して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:メニューが立ち上がらない。}} A:メニュー(menu\DSshell.EXE)を互換モードにしましょう。 ***&color(blue){&bold(){Q:BGMが鳴らない。}} A:[[VirtualMIDISynth・TiMidity++・BASSMIDI>ツール#bgm]]をお試し下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:ゲーム画面が出ない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:タイトル表示後動かない。}} A:DSのCDを入れて、そこからセットアップメニューを開き、「VRAMを使用する」のチェックを外してください。 セットアップメニューが表示できない、もしくはCDが無い場合は[[設定ツール(dsconfig.exe)>ツール#settei]]や[[DS簡易設定変更ツール>リンク#fan]]をご利用下さい。 レジストリに次の作業を行う事でも同じ効果が得られます。 -レジストリの[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\SystemInfo]に、バイナリ値DDmode(値02)を追加。 -「VRAMを使用する」にチェックする場合は値を00にして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:Wikiからダウンロードしたパッチが当てられない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:Wikiからダウンロードしたツールが動かない。}} A:ファイル(*.zip)をダウンロード後、Windows標準の機能ではなく[[LhaForgeなどの展開ツール>ツール#sonota]]を使って展開して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:全て試したが動かない。}} A:Windows95・98・2000の導入を検討しましょう。 [[仮想マシン(VMWare Playerなど、無料)>ツール#virtual]]やマルチブート(デュアル ブート・マルチOS)によって1台のPCでも複数のOSが利用できます。 -Windows8ではVirtual PCは使えなくなりました。&br()代わりにHyper-Vが使えますが、ゲストOSにWindows2000以前を利用することは公式にはサポートしていません。&br()また、VHDブートという機能もありますが、Vista以前のOSのブートには対応していません。 -以下のような現象により、最新のPCではWindows95・98のマルチブートが困難な場合があります。&br()MaxPhysPageを指定する・282901JPN5.EXEをインストールする・ハードディスクの論理サイズを2GB以内にすると回避できる場合があります。 --エラー メッセージ : メモリ不足のため Windows を初期化できません&br()https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/184447/ja --高速な CPU では Windows 95 が起動しない&br()https://support.microsoft.com/en-us/kb/418867/ja --FAT 16 ファイル システムを使用したパーティションの最大容量&br()https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/118335/ja ***&color(blue){&bold(){Q:XP対応パッチを作成したい。}} A:[[OllyDbg・ウィンドウ化ツール・WDiff>ツール#window]]をご利用下さい。 どこで問題が発生しているかの分析や、変更部分のパッチを作成することができます。 各ツールの詳しい使い方は[[解説サイト>リンク#sonota]]をご覧下さい。 #hr(color=#0000B0) **&color(#ff9933){&bold(){ゲーム全般の動作に関するFAQ}} ***&color(blue){&bold(){Q:BGMの音がおかしい。}} A:YMF7x4搭載のサウンドカードが必要です。(サウンドブラスターではありません。) [[YMF搭載サウンドカード一覧]]を参考に、適時オークション等で探すと良いでしょう。 裸のカードを入手した場合、ドライバーは[[Driver Guide>http://www.driverguide.com/]](要ユーザ登録・無料での利用はアドウェアを入れられる)で探しましょう。 搭載のカードで不具合が出る場合は、[[YMF7x4Utilities>ツール#bgm]]使って、FMをロードすればOKです。 自作PC板の[[YMF-7x4シリーズ友の会>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376151242/]]も参考になります。 あるいは[[VirtualMIDISynth・TiMidity++・BASSMIDI>ツール#bgm]]を使うとBGMを改善できるかも知れません。 オススメのサウンドフォントは[[OPL-3 FM 128M>ツール#fm128]]です。 ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームを実行するとMIDI音量が最大になるの、なんとかなりませんか?}} A:DSのCDを入れて、そこからセットアップメニューを開いて下さい。 セットアップメニューが表示できない、もしくは効果が無い場合は次の方法をお試し下さい。 -違う号のDSのCDを試す。 -[[DS専用音量変更ツール>ツール#settei]]を利用する。 -[[DS簡易設定変更ツール>リンク#fan]]を利用する。 -レジストリの[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\SystemInfo]に、次の2つのバイナリ値を追加する。&br()MidiVolume(値00~64で調整)・WavVolume(値00~64で調整) -OS側の設定でMIDIの音源を変更する。 -[[VirtualMIDISynth・TiMidity++・BASSMIDI>ツール#bgm]]を使う。 -[[Vic-3>ツール#bgm]]を使う。 ***&color(blue){&bold(){Q:音の鳴るタイミングがずれる。}} A:TiMidity++をご利用の場合は[[公式サイト>ツール#bgm]]の「DTM用 MIDI音源としてTiMidityを使う」を参考にして下さい。 VirtualMIDISynthをご利用の場合は追加の出力バッファの数値を遅延防止の為に数値を0にして下さい。 それでも改善されない場合はBASSMIDIをご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:BGM(midi,mlk)で使用している楽器を知りたい。}} A:[[MIDI楽器名示板>ツール#bgm]]をご利用下さい。 BGMがmlkファイルの場合、[[MID2MLK2やWlkknife>ツール#conv]]でmidiに変換すれば同様に調べられます。 ***&color(blue){&bold(){Q:VirtualMIDISynth・TiMidity++・BASSMIDIをアンインストールするとMIDIが再生できなくなった。}} A:レジストリの以下の部分を修正すると直る可能性があります。 念のため、事前に修正前の状態のレジストリをバックアップしておいて下さい。 -[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\ActiveMovie\devenum\{4EFE2452-168A-11D1-BC76-00C04FB9453B}\Default MidiOut Device]のMidiOutIdの値をffffffffにする。 -32bit版OSの場合[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32]、&br()64bit版OSの場合[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32]の&br()midi・midi1~9の値をwdmaud.drvにする。&br()midi・midi1~9のいずれも無ければ文字列値としてmidi(値wdmaud.drv)を追加する。 ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームのスクリーンショットが真っ黒になる。}} A:DirectXに対応したキャプチャソフトを使いましょう。 [[WinShotやCapture STAFF Light>ツール#sonota]]等が便利です。 ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームパッドが効かない。}} A:DSのCDを入れて、そこからセットアップメニューを開き、 「ジョイパッドを許可」のチェックを外して下さい。USB接続の場合はこれで効くケースがあります。 セットアップメニューが表示できない、もしくはCDが無い場合は[[設定ツール(dsconfig.exe)>ツール#settei]]や[[DS簡易設定変更ツール>リンク#fan]]をご利用下さい。 レジストリに次の作業を行う事でも同じ効果が得られます。 -レジストリの[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\SystemInfo]にバイナリ値DI_JOYPAD(値00)を追加。 -超末期のソフトには逆にデフォルトの値(値01)にしないと効かないゲームがあるようです。 効果が無い場合は、[[JoyAdapter>ツール#sonota]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:ウィンドウモードで遊びたい。}} ***&color(blue){&bold(){Q:ゲーム起動時にメッセージボックスが表示されるが、内容が確認できない。}} A:[[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:一部のエフェクトが正しく表示されない。}} A:[[パッチ]]が無いかご確認下さい。 また、[[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]を使えば解消される場合があります。 ***&color(blue){&bold(){Q:DirectXウィンドウ化ツール(D3DWindower)を使っても最大化表示される。}} ***&color(blue){&bold(){Q:DirectXウィンドウ化ツール(D3DWindower)がうまく動かない。}} A:以下の方法をお試し下さい。 -ゲームの互換モードの設定を解除する。 -&color(red){グローバルフック(&#9654;ボタン)を使わずにゲームを起動する。} -[[Windowsのユーザー・アカウント制御(UAC)を一時的に無効>http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0703/09/news127.html]]にする。 -ウィンドウ化ツールのプロパティの互換性にて「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックする。 -[[DXWndやWindow Mode Patch for Game>ツール#window]]を使う。&br()DXWndから上手く起動できなければ、DXWnd自体の互換モードをWindows95やWindows98/Meにする。 //DXWnd120にて256色パレットをエミュレートする・DirectX7(またはDirectX~6)にチェックする。(エラーがループ発生する可能性あり) //DXWnd最新版で他は初期設定のまま、Color - Forces 16BPP desktopにチェックする(フロートランドのおとぎばなし The Book of TIPPLEの場合) ***&color(blue){&bold(){Q:カーソルが画面の特定範囲しか移動できない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:ウィンドウ化した画面とマウスの移動範囲がずれる。}} A:ゲーム画面をモニターの左上に配置してご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:メニューからブラウザコンテンツ・ブラウザゲームが利用できない。}} A:アドレス欄に以下のようなURLが表示されている場合、直接&u(){ファイルのパス}を開くことで利用できます。 #asciiart(){http://files/Internet%20Explorer/IEXPLORE.EXE%20ファイルのパス} ***&color(blue){&bold(){Q:データがセーブできない。}} A:以下の方法をお試し下さい。 -DSメニューからセーブ領域作成・移動を行う。 -[[DSえせインストーラ>リンク#fan]]にてセーブデータのパスを設定する。 -CD-ROMからのプログラムをコピーした場合、savedataフォルダやファイルを右クリックして書き込み可能な状態(読み取り専用を解除)に設定する。 -ゲームと同じフォルダにsavedataフォルダが無ければ作成する。 ***&color(blue){&bold(){Q:Cannot open fileと表示されてゲームが始まらない。}} A:以下の方法をお試し下さい。 -DSメニューからセーブ領域作成・移動を行う。 -[[DSえせインストーラ>リンク#fan]]にてセーブデータのパスを設定する。 -レジストリの以下の場所を確認し、SavePathに指定されている場所にフォルダを作成する。 --DS版の場合:[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\DiscStationXX\ゲーム名] --パッケージ版の場合:[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\ゲーム名\・・・] -レジストリからSavePathを削除する。 ***&color(blue){&bold(){Q:DS Vol X CDクヲCD-ROMオ蠍フコ・・・と表示されてゲームが始まらない。}} A:韓国語の文字が化けて表示されています。 韓国語DS X号のCD-ROMをドライブに入れた状態でプレイして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:韓国版DSを韓国語のまま日本版Windowsでプレイしたい。}} A:[[Microsoft AppLocale UtilityもしくはLocale-Emulator>ツール#sonota]]をご利用下さい。 韓国語のメッセージがほぼ文字化け無しに表示されます。 但し、Microsoft AppLocale Utilityの利用によりトラブルが発生する場合がありますので、回避方法や導入方法は[[その他>リンク#sonota]]をご覧下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームの台詞等の文字を綺麗にしたい。}} ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームのフォントにアンチエイリアスをかけたい。}} A:[[gdi++.dllやMacType>ツール#font]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:Microsoft AppLocale Utilityを使うとゲーム画面をウィンドウ化できない。}} A:[[Microsoft AppLocale Utility>ツール#sonota]]にて適用するアプリケーションに[[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]を指定して下さい。 [[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]から対象のゲームを起動すると外国語表示&ウィンドウ化が行われます。 この場合、ゲームの保存先フォルダに日本語が含まれるとゲームが起動できませんので、フォルダ名を英語に変更して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:MacLoader(MacTypeの機能)を使うとゲーム画面をウィンドウ化できない。}} A:[[MacLoader>ツール#font]]に[[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]をドラッグ&ドロップして下さい。 [[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]から対象のゲームを起動するとフォントのアンチエイリアスが行われます。 ***&color(blue){&bold(){Q:ゲーム内の特定のBGMを自由なタイミングで聞きたい。}} -Windowsのゲームの場合、[[MLKPlayer>ツール#bgm]]・[[MID2MLK2>ツール#conv]]をご利用下さい。 -PC-98のゲームの場合、[[ゲームミュージックプレイヤー・hoot>ツール#bgm]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:PC-98用ゲームをDOS/V機で遊びたい。}} ***&color(blue){&bold(){Q:PC-98用ゲームがエミュレータで起動しない。}} A:[[与太ラボや廃都ラーナの遺跡>リンク#emu]]が参考になるでしょう。 フロッピーに収まるサイズのゲームの場合、[[Taks.Laboratory>リンク#emu]]の方法を用いることも可能です。 -&spanid(taks){但し、Taks.Laboratoryで紹介されているGR-DOSディスクイメージはリンク切れのため、[[クロッサム用ツールFDイメージ>ツール#fdi]]に同梱のGRDOSHAL.FDIをGR-DOS.HDMに名前を変えてご利用下さい。} -GRDOSHAL.FDIには予め各種ファイルが格納されていますので、GR_DOS.SYS以外は削除してご利用下さい。 PC-98エミュレータで起動できない場合、[[こちら>#ds9_11]]を参考にしてみて下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:PC-98用のCD-ROMがエミュレータで読み込めない。}} A:[[PC-9801補完計画>リンク#emu]]が参考になるでしょう。 ***&color(blue){&bold(){&spanid(ds9_11){Q:PC-98(エミュレータ)でDSVol.9~11号のゲームが起動しない。}}} A:[[代替メニュー>ツール#menu]]あるいは以下をお試し下さい。 DSメニューを介さず、DOSから直接各ゲームのフォルダに移動して、ゲームを起動する。 HDにコピーして利用する場合、セーブデータから読み取り専用を外しておくこと。 例) CD MAIN_DAT\JUMPHERO JUMPHERO.BAT ***&color(blue){&bold(){Q:PC-98(エミュレータ)でゲームがメモリ不足で起動しない。}} A:ゲームをMS-DOS形式のFDかHDにコピーした後、config.sysをメモ帳等で以下の内容で作成し、HIMEM.SYSと一緒にドライブ直下に置いて下さい。(HIMEM.SYSはMS-DOSのファイルです。) DEVICE=HIMEM.SYS FILES=10 BUFFERS=5 DOS=HIGH ***&color(blue){&bold(){Q:PC-98(エミュレータ)でDSVol.1~8のメニューを選択すると「いんすと君」が起動し、ゲームが始まらない。}} A:2つ目のフロッピードライブに空のフロッピーを挿入し、インストールの実行を選んで下さい。 後は画面の指示に従って下さい。 #hr(color=#0000B0) **&color(#ff9933){&bold(){個別のゲーム上の(OSに依存しない)FAQ}} ***&color(blue){&bold(){Q:SunのJavaをインストールした環境で大満腹王2が動きません。}} A:インターネットオプションでSunのJavaのチェックを消せば動きます。 ***&color(blue){&bold(){Q:魔導傳記 エリーシオンの秘密を日本語でプレイしたい。}} A:[[日本語化パッチ>魔導物語 エリーシオンの秘密#patch]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:インターネット経由で対戦できない。(オプションモンスターLIGHT・魔導RUNなど)}} A:[[ポート開放の解説サイト>リンク#sonota]]を参考に、ホスト側PCのTCP:2300・47624とUDP2350を開放して下さい。 (確実にするならTCP:47624とTCP&UDP:2300~2400を開放、DirectX7のDirectPlayにて使用) [[TCPViewとPFPortChecker>ツール#net]]を使えば、使用ポートと開放状態の確認ができます。 グローバルIPが割り当てられていない場合や開放が上手くいかない場合は[[Logmein hamachi>ツール#net]]を使うのも手です。 ***&color(blue){&bold(){Q:インターネットTCP/IP接続を選択できない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:「通信ドライバーの取得に失敗しました」と表示される。}} A:互換モードを解除して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:ネット経由で対戦後、インターネットに繋がらなくなった。}} A:モデムおよびルーターを再起動して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:GeoConflict3で青騎士を倒した後に止まってしまう。}} A:戦闘終了後、すぐに撤退すれば回避できます。 ***&color(blue){&bold(){Q:なぞぷよエディタにて「例題データの読み込みに失敗しました。」と表示される。}} A:以下の方法をお試し下さい。 -なぞぷよエディタをハードディスクにコピーして起動する。 -DSメニューからインストールもしくはセーブ領域作成・移動を行う。 -[[DSえせインストーラ>リンク#fan]]にてインストールもしくはセーブデータのパスを設定する。 ***&color(blue){&bold(){Q:幻世牌遊記がステージクリア後、止まってしまう。}} ***&color(blue){&bold(){Q:PUZZLIST・SS魔導JAVAゲーム・JAVAゲームわくぷよメモリーが動かない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:ぷよカードが動かない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:GeoConflict4でエフェクトやグラフィックがおかしい。}} ***&color(blue){&bold(){Q:GeoConflict4で聖典の経験値が入らない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:WanderWonderの闘技場で紫かぼちゃが自爆すると先に進めなくなる。}} ***&color(blue){&bold(){Q:WanderWonderで斧を選ぶと強制終了してしまう。}} ***&color(blue){&bold(){Q:魔導物語・道草異聞がゲーム中に止まるのですが。}} ***&color(blue){&bold(){Q:DSVol.1~2のゲームをハードディスクでプレイしたいのですが。}} ***&color(blue){&bold(){Q:DSVol.3~5がDOS6.2以上(Windows95も含む)でインストールできないのですが。}} ***&color(blue){&bold(){Q:DSVol.7のなぞぷよで音が鳴らないのですが。}} ***&color(blue){&bold(){Q:DSVol.9のせらだまでタイムがおかしくなるのですが。}} ***&color(blue){&bold(){Q:GeoConflict4の前編のセーブデータが引き継げない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:DSVol.20「コメットサマナー」がスタート出来ない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:なぞぷよエディタのコントロールが効かない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:魔導RUNがコントロールできない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:RUN!RUN!IVAN!がスタートできない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:他にも不具合がある。}} A:[[公式サイトパッチ&FAQ>パッチ]]をご欄下さい。 もしくは翌号(DS Vol.02~27)に収録のパッチをご利用下さい。 また、Javaを使用したゲームについては[[こちら>#javase]]もご覧下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:戦え!!北出マンの前編のセーブデータが引き継げない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:WanderWonderの前編・中編のセーブデータが引き継げない。}} A:通常、DSメニューからインストールしないとセーブデータを認識しません。 以下の方法をお試し下さい。 -方法1 --前号のDSメニューからセーブ領域作成を行う。 --前回のシナリオのセーブデータを作成したセーブ領域(savedataフォルダ)にコピーする。 --続編をスタートする。 ---戦え!!北出マンの場合、STARTを選ぶ。 ---WanderWonderの場合、CONVERTを選ぶ。 -方法2 --[[DSえせインストーラ>リンク#fan]]にてセーブデータのパスを設定する。 --前回のシナリオのセーブデータを設定したパスにコピーする。 -方法3 --レジストリに、セーブ領域に使用するパスの文字列を追加する。 ---戦え!!北出マンの場合 ----DS17号の場合&br()キー:[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\DiscStation17\戦え!! 北出マン(前編)]&br()名前:SavePath(値C:\Compile\DiscStation Vol.17\KITADE17\Savedata) ----DS18号の場合&br()キー:[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\DiscStation18\戦え!! 北出マン(前編)]&br()名前:SavePath(値C:\Compile\DiscStation Vol.18\KITADE17\Savedata) ---WanderWonderの場合 ----DS24号の場合&br()キー:[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\DiscStation24\WanderWonder1st]&br()名前:SavePath(値C:\Compile\DiscStation Vol.24\Wander1\Savedata) ----DS25号の場合&br()キー:[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\DiscStation25\WanderWonder2nd]&br()名前:SavePath(値C:\Compile\DiscStation Vol.25\Wander2\Savedata) --値として指定したパス(フォルダ)を作成する。 --前回のシナリオのセーブデータを設定したパスにコピーする。 ***&color(blue){&bold(){Q:After Devil Forceに収録のデビルフォース1でマウスが利かない。}} A:start.batをメモ帳で編集し、「CMOUSE/CA」を「CMOUSE /CA」に編集して下さい。 (CMOUSEと/CAの間に半角スペースを入れる) ***&color(blue){&bold(){&spanid(golfjse){Q:Marvel Putt Golf Jで効果音が鳴らない。}}} A:GOLF_J_E.HTMとGOLF_J_N.HTMをメモ帳などで開き、<PARAM name="se" value="false">を<PARAM name="se" value="true">に書き換えて下さい。 #hr(color=#0000B0) **&color(#ff9933){&bold(){その他のFAQ}} ***&color(blue){&bold(){Q:コンパイルのロゴの表示中や1UPしたときに流れる音楽は何ですか。}} A:コンパイル作品に登場する音楽で、コンパイルファンファーレと呼ばれています。 初出については[[こちら>https://twitter.com/pacf/status/20792465466]]で言及されています。 ***&color(blue){&bold(){Q:DSSSって何ですか。}} A:DSソフトウェアスクールの略称です。 MSX版DSにおける、ユーザーから募集したソフトを評価・掲載するコーナーです。 ***&color(blue){&bold(){Q:DS地下プロジェクトって何ですか。}} A:MSX版DS22号(実質23号)より開始された企画で、フロッピーディスクの余った容量にユーザーから募集したソフトを秘密裏に収録しようというものです。 直接フロッピーの中身をのぞけば収録内容が把握できます。  
#contents() #hr(color=#0000B0) **&color(#ff9933){&bold(){XP以降での動作に関するFAQ}} ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームが動きません。}} ***&color(blue){&bold(){Q:ゲーム画面の色がおかしい。}} ***&color(blue){&bold(){Q:ゲーム画面が色化けする。}} A:互換モードにしましょう。 または互換モードを解除して[[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]を試してみましょう。 Vista以降(特に64bit)ではそれでも動かないケースが多いです。 [[有志からの動作報告>最新windows動作状況]]も参考にして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:マウスのクリックが効きません。}} A:互換モードにしましょう。 または -互換モードを解除してから[[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]を使い「特殊キーを有効にする」「SetCursorPosを変換」をチェック -[[Window Mode Patch for Game>ツール#window]]を使い「オプション設定を有効にする」「WindowsHookを監視する」をチェック のいずれかを試しましょう。 マウスのクリックに関しては環境依存なので、それでも無理な場合があります。 代替手段としてスペースキーとテンキーの0を使う・ゲームパッドを使う・[[JoyAdapter>ツール#sonota]]を使うのが有効。 ***&color(blue){&bold(){Q:互換モードはどれを選べばいいの?}} A:[[こちらを参考にして下さい。>https://web.archive.org/web/20160315033618/http://www.amusement-center.com/project/aiky/dousa.html]] ***&color(blue){&bold(){Q:プレイ中極端に重くなります。(ジオコン3撤退時・DS版WanderWonderなど)}} A:環境にも依存するため、一概には言えませんが以下の方法で緩和できる場合があります。 -ゲーム内のオプションにてBGM演奏をOFFにする。 -ゲーム内のオプションにて描画を簡素化、もしくは描画スキップ機能をOFFにする。 -[[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]を使う。 ツールの設定例(報告者の場合。あくまで一例なのでこれが最善とは限りません。) 共通:窓化とFPS表示にチェック、幅と高さは0で固定 窓化:ハードウェアを使わない、サーフェスを常にロスト、Blt時にWaitを入れる以外全てチェック 最前面管理:なし 入力デバイス:DirectInputをフック、特殊キーを有効にするをチェック そしてD3dHook.dllを対象ゲームのディレクトリに入れてD3DWindowerから起動。 ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームの動作が速すぎます。(アルル漫遊記など)}} A:[[Alquade>ツール#sonota]]などの加速ツールをご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:Wander Wonder 新たな決意・遺志を継ぐ者の公式パッチを実行するとエラーになる。}} A:[[LhaForgeなどの展開ツール>ツール#sonota]]を使ってパッチファイル(圧縮ファイル)を展開し、新たな決意にはw2nd_up1.EXEを、遺志を継ぐ者には順番にw3_up1.EXE・w3_up2.EXEを実行して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:公式パッチを実行しても、いくつかのファイルが展開されるだけでパッチが当たらない。}} A:展開されたファイルのうち、黄色とピンクの新と書かれたアイコンを実行(ダブルクリック)して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:Wander Wonder 新たな決意のエンディングで止まる。}} A:基本描画間隔を1INTに設定して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:幻世酔虎伝のステータス画面を表示するとゲームが落ちる。}} A:[[XP対応パッチ>幻世酔虎伝#patch]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:BANG! BANG! IVANでミスした時にゲームが落ちる。}} A:[[XP対応パッチ>BANG! BANG! IVAN#patch]]をご利用下さい。 もしくは互換モードにして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:魔導傳記 エリーシオンの秘密をプレイするとオープニングデモで落ちる。}} A:[[日本語化パッチ>魔導物語 エリーシオンの秘密#patch]]に同梱のエラー回避ファイル(BPANS.CNS)で同名ファイルを上書きして下さい。 もしくは互換モードにして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:Mystic Artsのエンディングで落ちる。}} A:[[XP対応パッチ>Mystic Arts#patch]]をご利用下さい。 もしくは互換モードにするか、タイトル画面(GAME STARTと表示されている状態)で↑↑↓↓←→←→と素早く入力し、ステージセレクトで最終面から始めて下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:戦え!!北出マン -後編-でパワーアップをした時や指令に成功した時などにゲームが落ちる。}} A:[[エラー回避パッチ>戦え!!北出マン -後編-#patch]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:あっぷるそーす ぼくらの無人島でミニゲーム成功時などにゲームが落ちる。}} A:[[エラー回避パッチ>あっぷるそーす ぼくらの無人島#patch]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:白熱!ぷよりんぴっく!でコンパイルファンファーレが鳴り終わる間際にボタンを押すとゲームが落ちる。}} A:[[エラー回避パッチ>白熱!ぷよりんぴっく!#patch]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:魔導対戦 はさむんちょ起動時にゲームが落ちる。}} A:[[エラー回避パッチ>魔導対戦 はさむんちょ#patch]]をご利用下さい。 もしくは互換モードにして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:JUMPHERO 外伝4 ~ブッちぎりアクションワールド~起動時にゲームが落ちる。}} A:[[エラー回避パッチ>JUMPHERO 外伝4 ~ブッちぎりアクションワールド~#patch]]をご利用下さい。 もしくは互換モードにして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:レストランKING起動時にゲームが落ちる。}} A:[[エラー回避パッチ>レストランKING#patch]]をご利用下さい。 もしくは互換モードにして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:ブリッツランナーでランキングバトル(インターネットランキング)が利用できない。}} A:公式サイトのランキングバトルは既にサービスを終了しています。 [[接続先変更パッチ>ブリッツランナー#patch]]をあてるとファンサイトのランキングバトルに参加できるようになります。 ***&color(blue){&bold(){&spanid(font){Q:ゲームをプレイするとメッセージがはみ出る。}}} ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームをプレイすると文字の幅が狭い。}} ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームをプレイすると文字と文字の間隔が大きく空いて表示される。}} A:[[フォント修正パッチ>パッチ]]をご利用下さい。 もしくは、[[GDI++か似非GDI32>ツール#font]]や[[Window Mode Patch for Game>ツール#window]]にて、ゲームに使用するフォントを変更して下さい。 -間が空く場合に有効なフォント:梅ゴシックO5・ぼくたちのゴシック2ボールドなど -幅が狭い場合に有効なフォント:ぼくたちのゴシック2ボールド・梅ゴシックO5・梅UIゴシック・HG丸ゴシックM-PRO・HGゴシックEなど -はみ出る場合に有効なフォント:半角フォント・梅UIゴシック・Meiryo UI・MS UI Gothic・MS Pゴシックなど OSやゲームによっては一部効果のないフォントもあります。 標準で導入されていないフォントは[[こちら>ツール#font]]からダウンロードして下さい。 フォントの導入方法は[[その他>リンク#sonota]]をご覧下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:「このプログラムを起動するには、最低3MBの使用可能な仮想記憶が必要です。」と表示される。}} ***&color(blue){&bold(){Q:「This program requires at least 3MB of free virtual memory to run.」と表示される。}} A:[[Macromedia Director Player修正パッチ>パッチ]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:「ご使用のセキュリティ設定により、ローカル・アプリケーションの実行がブロックされています」と表示される。}} A:コントロールパネルよりJavaを選び、Javaコントロール・パネルを開きます。 セキュリティタブをクリックしてセキュリティ・レベルを下げ、適用をクリックした後にブラウザを再起動して下さい。 ***&color(blue){&bold(){&spanid(javase){Q:Javaを使用したゲームで画像が表示されない。}}} //最新のJavaでgetCodeBase()とgetDocumentBase()がnullを返すようになったため。 ***&color(blue){&bold(){Q:Javaを使用したゲームで「Now Loading...」と表示されたまま動かない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:Javaを使用したゲームでNullPointerExceptionが発生する。}} A:[[Java SE(JDK)>ツール#sonota]]をご利用下さい。 インストール先のbinフォルダにアプレットビューアがあるので、ファイル名を指定して実行などからJavaを呼び出しているHTMLファイルを引数に指定して実行して下さい。 (Marvel Putt Golf J・大満腹王2は[[こちら>#recompile]]を行ってから実行して下さい。) #openclose(show=実行例:インストール先はC:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45、CDドライブはE:とします。){{ 迷左衛門の場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\HTML\JAVAMAZE\IEMAZE.HTM" Marvel Putt Golf Jの場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\GOLF\GOLF_J\GOLF_J_E.HTM" PUZZLISTの場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\puzzlist\exe\Puzzlist.htm" セガサターン魔導物語 Javaミニゲームの場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\SSMadoHP\match2\INDEX.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\SSMadoHP\silhouet\INDEX.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\SSMadoHP\janken\INDEX.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\SSMadoHP\highlow\INDEX.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\SSMadoHP\type\INDEX.HTM" わくぷよわくわくランド出張版の場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\wakujava\match\INDEX.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\wakujava\search\INDEX.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\wakujava\remembe\INDEX.HTM" 大満腹王2の場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\manpuku2\File_01\GAME.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\manpuku2\File_02\GAME.HTM" ぷよまんミステイク!の場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\puyoman\game1\GAME.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\puyoman\game2\GAME.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\puyoman\game3\GAME.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\puyoman\game4\GAME.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\puyoman\game5\GAME.HTM" なわとびするカーバンクルの場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\NAWA\INDEX.HTM" 回転ぷよまん食うカーバンクルの場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\kaiten\INDEX.HTM" ぷよぷよ~んパーティー Javaゲームの場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\p4java\15puzzle\INDEX.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\p4java\click\INDEX.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\p4java\mistake\BEGINNER.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\p4java\mistake\MASTER.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\p4java\mistake\PROFESSI.HTM" "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\p4java\move\INDEX.HTM" 踏み台昇降するカーバンクルの場合 "C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\appletviewer.exe" "E:\fumidai\INDEX.HTM"}} ***&color(blue){&bold(){&spanid(recompile){Q:Javaを使用したゲームでClassFormatErrorが発生する。}}} ***&color(blue){&bold(){Q:Java SE(JDK)を使ってもMarvel Putt Golf J・大満腹王2が動かない。}} A:以下の手順でコンパイルし直して下さい。 -[[Java SE(JDK)>ツール#sonota]]をインストールする。 -[[JAD Java Decompiler>ツール#sonota]]をダウンロードする。 -対象のゲームのフォルダにある*.classをバックアップする。 -*.classをJADと同じフォルダにコピーする。 -コマンドプロンプトで以下のコマンドを入力し、ソースコードを出力する。&br()jad *.class&br()del *.class&br()ren *.jad *.java -*.javaの以下の行を書き換える。 #openclose(show=   Marvel Putt Golf Jの場合){{ display.java 1433行目 //m_gBG.drawString("" + md.callPartdata(c[HOLE_MODE - 1].getFloor(), c[HOLE_MODE - 1].ab_char1.getColX(), c[HOLE_MODE - 1].ab_char1.getColY()), 120, 50);}} #openclose(show=   大満腹王2(犬満腹王2)の場合){{ GameMain.java 1161行目 int s2[] = person2.getStartSerifu(Chara[0], Match); 1162行目 if(++num_talk[0] >= s2.length) 1172行目 switch(s2[num_talk[0]]) 1287行目 int s3[] = person2.getWinSerifu(Chara[0], Match); 1288行目 if(num_talk[0] >= s3.length) 1294行目 switch(s3[num_talk[0]]) 1320行目 int s4[] = person2.getLostSerifu(Chara[0], Match); 1321行目 if(num_talk[0] >= s4.length) 1329行目 switch(s4[num_talk[0]]) 1437行目 int s5[] = person2.getEndSerifu(Chara[0]); 1449行目 if(++num_talk[0] >= s5.length) 1459行目 face.initFace(0, s5[num_talk[0] - 2]); 1460行目 num_talk[1] = s5[num_talk[0]]; 1532行目 int i2 = 0; 1533行目 do 1534行目 g.drawImage(imgEnd[i2], 84 + i2 * 48, 144 - pattern[(((Time - (i2 + 1) * 3) + 24) / 8) % 3][((Time - (i2 + 1) * 3) + 24) % 8] * 2, null); 1535行目 while(++i2 < 7); AI.java 0554行目 int k2 = 0; 0555行目 do 0556行目 if(twin[k2] > 0) 0557行目 { 0558行目 if(twin[5 - k2] > twin[k2]) 0559行目 AIdecide13(5 - k2); 0560行目 else 0561行目 AIdecide13(k2); 0562行目 return true; 0563行目 } 0564行目 while(++k2 < 6);}} -コマンドプロンプトで以下のコマンドを入力し、コンパイルする。&br()(コンパイル前に*.classがあると作成されないので、事前に削除しておく) --Marvel Putt Golf Jの場合:"C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\javac.exe" act.java --大満腹王2の場合:"C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin\javac.exe" Game.java -作成された*.classを対象のゲームに上書きする。 -必要に応じて[[こちら>#golfjse]]を行う。 -[[こちら>#javase]]の方法で実行する。 -コンパイル時と実行時のJava SE(JDK)のバージョンが異なると動かないことがありますので、その場合はバックアップした*.classを使って上記の手順をやり直して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:「Direct-Xのバージョンが古くなっていますので、再インストールします」と表示される。}} A:基本的にインストールの必要はありません。キャンセルして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:「D3DRM.DLLが必要ですが、このバージョンのWindowsにはもう含まれていません」と表示される。}} ***&color(blue){&bold(){Q:「コンピューターに d3drm.dll がないため、プログラムを開始できません」と表示される。}} A:[[d3drm.dll>ツール#sonota]]をダウンロードし、C:\WINDOWS\system32にコピーして下さい。その後PCを再起動して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:メニューが立ち上がらない。}} A:メニュー(menu\DSshell.EXE)を互換モードにしましょう。 ***&color(blue){&bold(){Q:BGMが鳴らない。}} A:[[VirtualMIDISynth・TiMidity++・BASSMIDI>ツール#bgm]]をお試し下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:ゲーム画面が出ない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:タイトル表示後動かない。}} A:DSのCDを入れて、そこからセットアップメニューを開き、「VRAMを使用する」のチェックを外してください。 セットアップメニューが表示できない、もしくはCDが無い場合は[[設定ツール(dsconfig.exe)>ツール#settei]]や[[DS簡易設定変更ツール>リンク#fan]]をご利用下さい。 レジストリに次の作業を行う事でも同じ効果が得られます。 -レジストリの[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\SystemInfo]に、バイナリ値DDmode(値02)を追加。 -「VRAMを使用する」にチェックする場合は値を00にして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:Wikiからダウンロードしたパッチが当てられない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:Wikiからダウンロードしたツールが動かない。}} A:ファイル(*.zip)をダウンロード後、Windows標準の機能ではなく[[LhaForgeなどの展開ツール>ツール#sonota]]を使って展開して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:全て試したが動かない。}} A:Windows95・98・2000の導入を検討しましょう。 [[仮想マシン(VMWare Playerなど、無料)>ツール#virtual]]やマルチブート(デュアル ブート・マルチOS)によって1台のPCでも複数のOSが利用できます。 -Windows8ではVirtual PCは使えなくなりました。&br()代わりにHyper-Vが使えますが、ゲストOSにWindows2000以前を利用することは公式にはサポートしていません。&br()また、VHDブートという機能もありますが、Vista以前のOSのブートには対応していません。 -以下のような現象により、最新のPCではWindows95・98のマルチブートが困難な場合があります。&br()MaxPhysPageを指定する・282901JPN5.EXEをインストールする・ハードディスクの論理サイズを2GB以内にすると回避できる場合があります。 --エラー メッセージ : メモリ不足のため Windows を初期化できません&br()https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/184447/ja --高速な CPU では Windows 95 が起動しない&br()https://support.microsoft.com/en-us/kb/418867/ja --FAT 16 ファイル システムを使用したパーティションの最大容量&br()https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/118335/ja ***&color(blue){&bold(){Q:XP対応パッチを作成したい。}} A:[[OllyDbg・ウィンドウ化ツール・WDiff>ツール#window]]をご利用下さい。 どこで問題が発生しているかの分析や、変更部分のパッチを作成することができます。 各ツールの詳しい使い方は[[解説サイト>リンク#sonota]]をご覧下さい。 #hr(color=#0000B0) **&color(#ff9933){&bold(){ゲーム全般の動作に関するFAQ}} ***&color(blue){&bold(){Q:BGMの音がおかしい。}} A:YMF7x4搭載のサウンドカードが必要です。(サウンドブラスターではありません。) [[YMF搭載サウンドカード一覧]]を参考に、適時オークション等で探すと良いでしょう。 裸のカードを入手した場合、ドライバーは[[Driver Guide>http://www.driverguide.com/]](要ユーザ登録・無料での利用はアドウェアを入れられる)で探しましょう。 搭載のカードで不具合が出る場合は、[[YMF7x4Utilities>ツール#bgm]]使って、FMをロードすればOKです。 自作PC板の[[YMF-7x4シリーズ友の会>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376151242/]]も参考になります。 あるいは[[VirtualMIDISynth・TiMidity++・BASSMIDI>ツール#bgm]]を使うとBGMを改善できるかも知れません。 オススメのサウンドフォントは[[OPL-3 FM 128M>ツール#fm128]]です。 ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームを実行するとMIDI音量が最大になるの、なんとかなりませんか?}} A:DSのCDを入れて、そこからセットアップメニューを開いて下さい。 セットアップメニューが表示できない、もしくは効果が無い場合は次の方法をお試し下さい。 -違う号のDSのCDを試す。 -[[DS専用音量変更ツール>ツール#settei]]を利用する。 -[[DS簡易設定変更ツール>リンク#fan]]を利用する。 -レジストリの[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\SystemInfo]に、次の2つのバイナリ値を追加する。&br()MidiVolume(値00~64で調整)・WavVolume(値00~64で調整) -OS側の設定でMIDIの音源を変更する。 -[[VirtualMIDISynth・TiMidity++・BASSMIDI>ツール#bgm]]を使う。 -[[Vic-3>ツール#bgm]]を使う。 ***&color(blue){&bold(){Q:音の鳴るタイミングがずれる。}} A:TiMidity++をご利用の場合は[[公式サイト>ツール#bgm]]の「DTM用 MIDI音源としてTiMidityを使う」を参考にして下さい。 VirtualMIDISynthをご利用の場合は追加の出力バッファの数値を遅延防止の為に数値を0にして下さい。 それでも改善されない場合はBASSMIDIをご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:BGM(midi,mlk)で使用している楽器を知りたい。}} A:[[MIDI楽器名示板>ツール#bgm]]をご利用下さい。 BGMがmlkファイルの場合、[[MID2MLK2やWlkknife>ツール#conv]]でmidiに変換すれば同様に調べられます。 ***&color(blue){&bold(){Q:VirtualMIDISynth・TiMidity++・BASSMIDIをアンインストールするとMIDIが再生できなくなった。}} A:レジストリの以下の部分を修正すると直る可能性があります。 念のため、事前に修正前の状態のレジストリをバックアップしておいて下さい。 -[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\ActiveMovie\devenum\{4EFE2452-168A-11D1-BC76-00C04FB9453B}\Default MidiOut Device]のMidiOutIdの値をffffffffにする。 -32bit版OSの場合[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32]、&br()64bit版OSの場合[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32]の&br()midi・midi1~9の値をwdmaud.drvにする。&br()midi・midi1~9のいずれも無ければ文字列値としてmidi(値wdmaud.drv)を追加する。 ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームのスクリーンショットが真っ黒になる。}} A:DirectXに対応したキャプチャソフトを使いましょう。 [[WinShotやCapture STAFF Light>ツール#sonota]]等が便利です。 ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームパッドが効かない。}} A:DSのCDを入れて、そこからセットアップメニューを開き、 「ジョイパッドを許可」のチェックを外して下さい。USB接続の場合はこれで効くケースがあります。 セットアップメニューが表示できない、もしくはCDが無い場合は[[設定ツール(dsconfig.exe)>ツール#settei]]や[[DS簡易設定変更ツール>リンク#fan]]をご利用下さい。 レジストリに次の作業を行う事でも同じ効果が得られます。 -レジストリの[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\SystemInfo]にバイナリ値DI_JOYPAD(値00)を追加。 -超末期のソフトには逆にデフォルトの値(値01)にしないと効かないゲームがあるようです。 効果が無い場合は、[[JoyAdapter>ツール#sonota]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:ウィンドウモードで遊びたい。}} ***&color(blue){&bold(){Q:ゲーム起動時にメッセージボックスが表示されるが、内容が確認できない。}} A:[[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:一部のエフェクトが正しく表示されない。}} A:[[パッチ]]が無いかご確認下さい。 また、[[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]を使えば解消される場合があります。 ***&color(blue){&bold(){Q:DirectXウィンドウ化ツール(D3DWindower)を使っても最大化表示される。}} ***&color(blue){&bold(){Q:DirectXウィンドウ化ツール(D3DWindower)がうまく動かない。}} A:以下の方法をお試し下さい。 -ゲームの互換モードの設定を解除する。 -&color(red){グローバルフック(&#9654;ボタン)を使わずにゲームを起動する。} -[[Windowsのユーザー・アカウント制御(UAC)を一時的に無効>http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0703/09/news127.html]]にする。 -ウィンドウ化ツールのプロパティの互換性にて「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックする。 -[[DXWndやWindow Mode Patch for Game>ツール#window]]を使う。&br()DXWndから上手く起動できなければ、DXWnd自体の互換モードをWindows95やWindows98/Meにする。 //DXWnd120にて256色パレットをエミュレートする・DirectX7(またはDirectX~6)にチェックする。(エラーがループ発生する可能性あり) //DXWnd最新版で他は初期設定のまま、Color - Forces 16BPP desktopにチェックする(フロートランドのおとぎばなし The Book of TIPPLEの場合) ***&color(blue){&bold(){Q:カーソルが画面の特定範囲しか移動できない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:ウィンドウ化した画面とマウスの移動範囲がずれる。}} A:ゲーム画面をモニターの左上に配置してご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:メニューからブラウザコンテンツ・ブラウザゲームが利用できない。}} A:アドレス欄に以下のようなURLが表示されている場合、直接&u(){ファイルのパス}を開くことで利用できます。 #asciiart(){http://files/Internet%20Explorer/IEXPLORE.EXE%20ファイルのパス} ***&color(blue){&bold(){Q:データがセーブできない。}} A:以下の方法をお試し下さい。 -DSメニューからセーブ領域作成・移動を行う。 -[[DSえせインストーラ>リンク#fan]]にてセーブデータのパスを設定する。 -CD-ROMからのプログラムをコピーした場合、savedataフォルダやファイルを右クリックして書き込み可能な状態(読み取り専用を解除)に設定する。 -ゲームと同じフォルダにsavedataフォルダが無ければ作成する。 ***&color(blue){&bold(){Q:Cannot open fileと表示されてゲームが始まらない。}} A:以下の方法をお試し下さい。 -DSメニューからセーブ領域作成・移動を行う。 -[[DSえせインストーラ>リンク#fan]]にてセーブデータのパスを設定する。 -レジストリの以下の場所を確認し、SavePathに指定されている場所にフォルダを作成する。 --DS版の場合:[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\DiscStationXX\ゲーム名] --パッケージ版の場合:[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\ゲーム名\・・・] -レジストリからSavePathを削除する。 ***&color(blue){&bold(){Q:DS Vol X CDクヲCD-ROMオ蠍フコ・・・と表示されてゲームが始まらない。}} A:韓国語の文字が化けて表示されています。 韓国語DS X号のCD-ROMをドライブに入れた状態でプレイして下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:韓国版DSを韓国語のまま日本版Windowsでプレイしたい。}} A:[[Microsoft AppLocale UtilityもしくはLocale-Emulator>ツール#sonota]]をご利用下さい。 韓国語のメッセージがほぼ文字化け無しに表示されます。 但し、Microsoft AppLocale Utilityの利用によりトラブルが発生する場合がありますので、回避方法や導入方法は[[その他>リンク#sonota]]をご覧下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームの台詞等の文字を綺麗にしたい。}} ***&color(blue){&bold(){Q:ゲームのフォントにアンチエイリアスをかけたい。}} A:[[gdi++.dllやMacType>ツール#font]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:Microsoft AppLocale Utilityを使うとゲーム画面をウィンドウ化できない。}} A:[[Microsoft AppLocale Utility>ツール#sonota]]にて適用するアプリケーションに[[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]を指定して下さい。 [[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]から対象のゲームを起動すると外国語表示&ウィンドウ化が行われます。 この場合、ゲームの保存先フォルダに日本語が含まれるとゲームが起動できませんので、フォルダ名を英語に変更して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:MacLoader(MacTypeの機能)を使うとゲーム画面をウィンドウ化できない。}} A:[[MacLoader>ツール#font]]に[[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]をドラッグ&ドロップして下さい。 [[ウィンドウ化ツール>ツール#window]]から対象のゲームを起動するとフォントのアンチエイリアスが行われます。 ***&color(blue){&bold(){Q:ゲーム内の特定のBGMを自由なタイミングで聞きたい。}} -Windowsのゲームの場合、[[MLKPlayer>ツール#bgm]]・[[MID2MLK2>ツール#conv]]をご利用下さい。 -PC-98のゲームの場合、[[ゲームミュージックプレイヤー・hoot>ツール#bgm]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:PC-98用ゲームをDOS/V機で遊びたい。}} ***&color(blue){&bold(){Q:PC-98用ゲームがエミュレータで起動しない。}} A:[[与太ラボや廃都ラーナの遺跡>リンク#emu]]が参考になるでしょう。 フロッピーに収まるサイズのゲームの場合、[[Taks.Laboratory>リンク#emu]]の方法を用いることも可能です。 -&spanid(taks){但し、Taks.Laboratoryで紹介されているGR-DOSディスクイメージはリンク切れのため、[[クロッサム用ツールFDイメージ>ツール#fdi]]に同梱のGRDOSHAL.FDIをGR-DOS.HDMに名前を変えてご利用下さい。} -GRDOSHAL.FDIには予め各種ファイルが格納されていますので、GR_DOS.SYS以外は削除してご利用下さい。 PC-98エミュレータで起動できない場合、[[こちら>#ds9_11]]を参考にしてみて下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:PC-98用のCD-ROMがエミュレータで読み込めない。}} A:[[PC-9801補完計画>リンク#emu]]が参考になるでしょう。 ***&color(blue){&bold(){&spanid(ds9_11){Q:PC-98(エミュレータ)でDSVol.9~11号のゲームが起動しない。}}} A:[[代替メニュー>ツール#menu]]あるいは以下をお試し下さい。 DSメニューを介さず、DOSから直接各ゲームのフォルダに移動して、ゲームを起動する。 HDにコピーして利用する場合、セーブデータから読み取り専用を外しておくこと。 例) CD MAIN_DAT\JUMPHERO JUMPHERO.BAT ***&color(blue){&bold(){Q:PC-98(エミュレータ)でゲームがメモリ不足で起動しない。}} A:ゲームをMS-DOS形式のFDかHDにコピーした後、config.sysをメモ帳等で以下の内容で作成し、HIMEM.SYSと一緒にドライブ直下に置いて下さい。(HIMEM.SYSはMS-DOSのファイルです。) DEVICE=HIMEM.SYS FILES=10 BUFFERS=5 DOS=HIGH ***&color(blue){&bold(){Q:PC-98(エミュレータ)でDSVol.1~8のメニューを選択すると「いんすと君」が起動し、ゲームが始まらない。}} A:2つ目のフロッピードライブに空のフロッピーを挿入し、インストールの実行を選んで下さい。 後は画面の指示に従って下さい。 #hr(color=#0000B0) **&color(#ff9933){&bold(){個別のゲーム上の(OSに依存しない)FAQ}} ***&color(blue){&bold(){Q:SunのJavaをインストールした環境で大満腹王2が動きません。}} A:インターネットオプションでSunのJavaのチェックを消せば動きます。 ***&color(blue){&bold(){Q:魔導傳記 エリーシオンの秘密を日本語でプレイしたい。}} A:[[日本語化パッチ>魔導物語 エリーシオンの秘密#patch]]をご利用下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:インターネット経由で対戦できない。(オプションモンスターLIGHT・魔導RUNなど)}} A:[[ポート開放の解説サイト>リンク#sonota]]を参考に、ホスト側PCのTCP:2300・47624とUDP2350を開放して下さい。 (確実にするならTCP:47624とTCP&UDP:2300~2400を開放、DirectX7のDirectPlayにて使用) [[TCPViewとPFPortChecker>ツール#net]]を使えば、使用ポートと開放状態の確認ができます。 グローバルIPが割り当てられていない場合や開放が上手くいかない場合は[[Logmein hamachi>ツール#net]]を使うのも手です。 ***&color(blue){&bold(){Q:インターネットTCP/IP接続を選択できない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:「通信ドライバーの取得に失敗しました」と表示される。}} A:互換モードを解除して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:ネット経由で対戦後、インターネットに繋がらなくなった。}} A:モデムおよびルーターを再起動して下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:GeoConflict3で青騎士を倒した後に止まってしまう。}} A:戦闘終了後、すぐに撤退すれば回避できます。 ***&color(blue){&bold(){Q:なぞぷよエディタにて「例題データの読み込みに失敗しました。」と表示される。}} A:以下の方法をお試し下さい。 -なぞぷよエディタをハードディスクにコピーして起動する。 -DSメニューからインストールもしくはセーブ領域作成・移動を行う。 -[[DSえせインストーラ>リンク#fan]]にてインストールもしくはセーブデータのパスを設定する。 ***&color(blue){&bold(){Q:幻世牌遊記がステージクリア後、止まってしまう。}} ***&color(blue){&bold(){Q:PUZZLIST・SS魔導JAVAゲーム・JAVAゲームわくぷよメモリーが動かない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:ぷよカードが動かない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:GeoConflict4でエフェクトやグラフィックがおかしい。}} ***&color(blue){&bold(){Q:GeoConflict4で聖典の経験値が入らない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:WanderWonderの闘技場で紫かぼちゃが自爆すると先に進めなくなる。}} ***&color(blue){&bold(){Q:WanderWonderで斧を選ぶと強制終了してしまう。}} ***&color(blue){&bold(){Q:魔導物語・道草異聞がゲーム中に止まるのですが。}} ***&color(blue){&bold(){Q:DSVol.1~2のゲームをハードディスクでプレイしたいのですが。}} ***&color(blue){&bold(){Q:DSVol.3~5がDOS6.2以上(Windows95も含む)でインストールできないのですが。}} ***&color(blue){&bold(){Q:DSVol.7のなぞぷよで音が鳴らないのですが。}} ***&color(blue){&bold(){Q:DSVol.9のせらだまでタイムがおかしくなるのですが。}} ***&color(blue){&bold(){Q:GeoConflict4の前編のセーブデータが引き継げない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:DSVol.20「コメットサマナー」がスタート出来ない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:なぞぷよエディタのコントロールが効かない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:魔導RUNがコントロールできない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:RUN!RUN!IVAN!がスタートできない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:他にも不具合がある。}} A:[[公式サイトパッチ&FAQ>パッチ]]をご欄下さい。 もしくは翌号(DS Vol.02~27)に収録のパッチをご利用下さい。 また、Javaを使用したゲームについては[[こちら>#javase]]もご覧下さい。 ***&color(blue){&bold(){Q:戦え!!北出マンの前編のセーブデータが引き継げない。}} ***&color(blue){&bold(){Q:WanderWonderの前編・中編のセーブデータが引き継げない。}} A:通常、DSメニューからインストールしないとセーブデータを認識しません。 以下の方法をお試し下さい。 -方法1 --前号のDSメニューからセーブ領域作成を行う。 --前回のシナリオのセーブデータを作成したセーブ領域(savedataフォルダ)にコピーする。 --続編をスタートする。 ---戦え!!北出マンの場合、STARTを選ぶ。 ---WanderWonderの場合、CONVERTを選ぶ。 -方法2 --[[DSえせインストーラ>リンク#fan]]にてセーブデータのパスを設定する。 --前回のシナリオのセーブデータを設定したパスにコピーする。 -方法3 --レジストリに、セーブ領域に使用するパスの文字列を追加する。 ---戦え!!北出マンの場合 ----DS17号の場合&br()キー:[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\DiscStation17\戦え!! 北出マン(前編)]&br()名前:SavePath(値C:\Compile\DiscStation Vol.17\KITADE17\Savedata) ----DS18号の場合&br()キー:[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\DiscStation18\戦え!! 北出マン(前編)]&br()名前:SavePath(値C:\Compile\DiscStation Vol.18\KITADE17\Savedata) ---WanderWonderの場合 ----DS24号の場合&br()キー:[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\DiscStation24\WanderWonder1st]&br()名前:SavePath(値C:\Compile\DiscStation Vol.24\Wander1\Savedata) ----DS25号の場合&br()キー:[HKEY_CURRENT_USER\Software\Compile\DiscStation25\WanderWonder2nd]&br()名前:SavePath(値C:\Compile\DiscStation Vol.25\Wander2\Savedata) --値として指定したパス(フォルダ)を作成する。 --前回のシナリオのセーブデータを設定したパスにコピーする。 ***&color(blue){&bold(){Q:After Devil Forceに収録のデビルフォース1でマウスが利かない。}} A:start.batをメモ帳で編集し、「CMOUSE/CA」を「CMOUSE /CA」に編集して下さい。 (CMOUSEと/CAの間に半角スペースを入れる) ***&color(blue){&bold(){&spanid(golfjse){Q:Marvel Putt Golf Jで効果音が鳴らない。}}} A:GOLF_J_E.HTMとGOLF_J_N.HTMをメモ帳などで開き、<PARAM name="se" value="false">を<PARAM name="se" value="true">に書き換えて下さい。 #hr(color=#0000B0) **&color(#ff9933){&bold(){その他のFAQ}} ***&color(blue){&bold(){Q:コンパイルのロゴの表示中や1UPしたときに流れる音楽は何ですか。}} A:コンパイル作品に登場する音楽で、コンパイルファンファーレと呼ばれています。 初出については[[こちら>https://twitter.com/pacf/status/20792465466]]で言及されています。 ***&color(blue){&bold(){Q:DSSSって何ですか。}} A:DSソフトウェアスクールの略称です。 MSX版DSにおける、ユーザーから募集したソフトを評価・掲載するコーナーです。 ***&color(blue){&bold(){Q:DS地下プロジェクトって何ですか。}} A:MSX版DS22号(実質23号)より開始された企画で、フロッピーディスクの余った容量にユーザーから募集したソフトを秘密裏に収録しようというものです。 直接フロッピーの中身をのぞけば収録内容が把握できます。  

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: