2011本格ミステリ・ベスト10 海外本格ミステリ・ランキング



 毎年恒例の本格ミステリのランキング本、原書房『2011 本格ミステリ・ベスト10』が刊行されました。アジアミステリーのベスト10入りを期待していたのですが、残念ながらそれは叶いませんでした。とはいえ、アンケート回答者のそれぞれの回答内容を見ると、島田荘司推理小説賞を受賞した台湾の『虚擬街頭漂流記』も、講談社〈アジア本格リーグ〉の1冊として刊行された中国の『蝶の夢』も、それなりに多くの人に読まれており、多くの人が上位に挙げているように感じました。
 『本格ミステリ・ベスト10』では、国内部門はベスト20までリストアップされていますが、海外部門はベスト10までしかリストアップされていません。アジアミステリーの正確な順位が知りたかったので、11位以下を自分で集計してみました。
 結果は以下のようで、これは大健闘といってもいいのではないでしょうか。

  • 対象:2009年11月1日~2010年10月31日(奥付)に発行された本格ミステリ小説。
  • 回答者(作家、評論家、大学の推理小説研究会など)は順位をつけて5作品を選ぶ。1位:10点、2位:9点、3位:8点、4位:7点、5位:6点。
  • 海外ランキングの有効回答者数:51
  • 回答で挙がったタイトルの総数:57 (『ミステリマガジン』4月号含む)(『エラリー・クイーン論』除く)

  • 作家名はWikipediaの記事にリンク。作品名はAmazon.co.jpにリンク。原書は初刊本ではなく、Amazon.co.jpで新刊が手に入り、かつ最も安いものに優先的にリンクしている(ただし、新刊では購入できないものも多い)。また、原書の書籍情報がAmazon.co.jpに登録されていない場合は、Amazon.com、Amazon.frなどを使用している。

順位 point(s) 投票者数 著者名 生年 タイトル Author Title 発表年 地域
1位 173 pts 20人 ピーター・アントニイ ( *1 ベヴァリー・クラブ Peter Antony How Doth the Little Crocodile? 1952 UK
2位 168 pts 19人 ルイス・ベイヤード (???? - ) 陸軍士官学校の死 (上)(下) Louis Bayard The Pale Blue Eye 2006 USA
3位 134 pts 17人 ウィリアム・ブリテン (1930 - ) ストラング先生の謎解き講義 William Brittain (Mr.Strang Gives a Lecture and Other Stories) 1967-1983 USA
4位 128 pts 17人 ルーパート・ペニー (1909 - 1970) 警官の証言 Rupert Penny Policeman's Evidence 1938 UK
5位 85 pts 11人 アントニイ・バークリー (1893 - 1971) パニック・パーティ Anthony Berkeley Panic Party 1934 UK
6位 81 pts 10人 パトリック・クェンティン *2 悪魔パズル Patrick Quentin A Puzzle for Fiends 1946 USA
11人 ポール・アルテ (1956 - ) 殺す手紙 Paul Halter La lettre qui tue 1992 France
8位 79 pts 9人 キャロル・オコンネル (1947 - ) 愛おしい骨 Carol O'Connell *5 Bone by Bone 2008 USA
9位 78 pts 9人 ジェフリー・ディーヴァー (1950 - ) ロードサイド・クロス Jeffery Deaver Roadside Crosses 2009 USA
10位 65 pts 8人 F・W・クロフツ (1879 - 1957) フレンチ警部と毒蛇の謎 Freeman Wills Crofts Antidote to Venom 1938 UK
8人 ピーター・トレメイン (1943 - ) 修道女フィデルマの洞察 Peter Tremayne (Hemlock at Vespers and Other Stories from Hemlock at Vespers) 1993-1998 Ireland
12位 64 pts 8人 寵物先生(ミスターペッツ) (1980 - ) 虛擬街頭漂流記 寵物先生 虛擬街頭漂流記 (Xuni Jietou Piaoliuji) 2009 台湾
13位 63 pts 8人 エドワード・D・ホック (1930 - 2008) サム・ホーソーンの事件簿VI Edward D. Hoch (Diagnosis: Impossible 6) 2002-2008 USA
14位 57 pts 7人 水天一色 (すいてんいっしき) (1981 - ) 蝶の夢 乱神館記 水天一色 乱神馆记系列之蝶梦 (Luanshenganji xilie zhi Diemeng) 2006 中国
15位 55 pts 7人 ヘレン・マクロイ (1904 - 1994) 殺す者と殺される者 Helen McCloy The Slayer and the Slain 1957 USA
16位 50 pts 6人 エラリー・クイーン *3 ミステリの女王の冒険 Ellery Queen (The Adventure of the Grand Old Lady and Other Television Adventures of Ellery Queen) 1975-1976 USA
17位 48 pts 6人 ジェイムズ・ヤッフェ (1927 - ) 不可能犯罪課の事件簿 James Yaffe (The Case Book of Department of Impossible Crimes) 1943-1956 USA
18位 41 pts 5人 カミ (1884 - 1958) 機械探偵クリク・ロボット Cami (Krik-Robot, Détective-à-moteur: L'énigme des 5 Pavillons) 1945-1947 France
19位 31 pts 4人 レジナルド・ヒル (1936 - ) 死は万病を癒す薬 Reginald Hill A Cure for All Diseases 2008 UK
20位 26 pts 3人 ジョン・ハート (1965 - ) ラスト・チャイルド *4 John Hart The Last Child 2009 USA

 *1 兄弟の合作。兄:アンソニー・シェーファー (Anthony Shaffer, 1926 - 2001)、弟:ピーター・シェーファー (Peter Shaffer, 1926 - )
 *2 4名の作家が関わるペンネーム。『悪魔パズル』はヒュー・キャリンガム・ウィーラー (Hugh Callingham Wheeler, 1912 – 1987)とリチャード・W・ウェッブ (Richard Wilson Webb, 1901 – 1966)の合作。
 *3 従兄弟同士の合作。フレデリック・ダネイ (Frederic Dannay, 1905 - 1982)、マンフレッド・ベニントン・リー (Manfred Bennington Lee, 1905 - 1971)

 *4 文庫版(上)(下)も同時刊行。
 *5 「'」がアドレスに含まれているため、表の中でうまくリンクが貼れなかった。 http://en.wikipedia.org/wiki/Carol_O'Connell


関連ページ

最終更新:2010年12月08日 14:05