「ACS/キャラクター/アニス・タトリン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ACS/キャラクター/アニス・タトリン」(2014/01/03 (金) 23:11:48) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*アニス・タトリン/Anise Tatlin &ref(anisu2.bmp) #contents ---- **特徴・コメント -HP640 -アビスよりついに参戦したACS作者さんの大好きな腹黒少女にして、神託騎士団フォンマスターがるがふっ。&br()当然トクナガに乗って大暴れ。 -属性耐性は、光1.2/闇0.5&br()闇属性の術がメインなためか、はたまた腹黒モードのためか光に少々弱いが、抜群の闇耐性を持つ。アリエッタに対抗するため?(笑) -ロード画面中で↓を押しっぱにしているとセリフがドス黒く変化する。『月夜ばかりと思うなよ……』 -原作どおりスピードは致命的。だがOVL解放すると滅茶苦茶速くなる。&br()着地後の硬直時間が長めに設定されており、空中戦はあまり向かない。(弱いわけではない) -特技→特技→奥義と連携可能で、一部空中発動まで可能になっている。 -縦、横、斜め、どの方向にも特化している。 -原作で登場したたくさんの人形を同時装備している。 -体力が異常でガードも固く、作者さん補正がかかっており、かなりの強キャラになっている。 -戦闘後、アニスにあわせて動くトクナガの完成度の高さは”驚嘆に、値する。” -譜術の詠唱完了時に↑キーを押しっ放しにしているとスペルチャージが出来る。&br()スペルチャージをした譜術は、再び入力する事で好きな時に無詠唱で発動する事が出来る。スパークウェブのお供。 **技解説 -素直な技が多い。故に使いやすく、連携も自在。 -術も使えるが、大佐のように鋼体はないので、あまり使う場面がない。 -死者蘇生のレイズデッドもある。だが蘇生させるのは・・・・。 -至近距離で殴りあうのが基本で、遠距離攻撃法はあるにはあるが限られる。 **対人での立ち回り。 -遠距離戦は、あまり得意ではない。牽制でピコハンを撒くか、ステップ双旋牙で特攻するくらい。術は振ってみる程度で。 -鷹爪襲撃の前後判定が強力。うっかり突っ込んだ敵をフルコンの旅に招待できる。 -無敵や発生の早い技にはあまり恵まれていないので、切り替えしが若干しんどい感があるか。ガード耐久値に期待。 -素直で高火力な技が多いため、コンボは普通にキッチリ決めていけばいいだろう。 --連濤雷光弾をシメにすると、アイテム次第だが攻撃の選択肢が増える。FOFで〆ても問題はない。 --叡智の印が出たらスパークウェブをチャージして見えぬ牽制として持っておくといいだろう。 -OVLしたらとりあえずマイティサーキットで鋼体を張って保険をかけるといいだろう。 --カウンターOVLしたとき、吹き飛ぶはずの相手の挙動がキャラによって異なる場合があり、やや注意が必要。 -アニスの脅威は、第二OVLによる無限連携。臥龍撃を連射しているだけで、ボス敵にすらカウンターを許さぬまま屠れる。&br()このためワンチャン率は非常に高い。 ***&bold(){ショートカット一覧} |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):地上|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中| |←・F|鷹爪襲撃|臥龍撃| |↑・F|ラックラック|ピコハン| |→・F|流影打|双旋牙| |↓・F|OVL2|臥龍撃| |F|OVL|~| ***■通常技■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |A|8(7)/12(10)|下段に払い。攻撃範囲は小さい。A連携の2回目とB始動の時とはモーションが違う。()内は2回目のA攻撃時。&br()通常時は左側、マイトチャージ時は右側の威力。| |B|8/12|両腕で画面奥へと払う。A連携でいうと3段目と同じモーション。Aより多少攻撃範囲が小さい。&br()マイトチャージ時は12に威力上昇。| |C|11/16|お辞儀をするように頭を振り下ろす。見たとおりリーチは短い。威力は大きいので連携には組み込みたい所。&br()マイトチャージ時はダメージが16になる。| |J攻撃|5/7|下段に払い。モーション自体はAと同じだが、出の速さはこちらが上。&br()AかBで出せる。Cは出ない。&br()マイトチャージ時は7に威力がアップ。| ***■特技■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |臥龍撃|↓・A||○||22|「どっか~ん!」とアッパーで殴り上げる特技。シンプルイズザベストを体現する始動技。&br()受身・カウンター不可。&br()第二OVL時はコレを連射するだけで低補正高火力カ不可コンが完成する。| |双旋牙|↓・←・A||○||17|グルグルとトクナガの爪をぶん回して切り刻む特技。臥龍撃から繋げる。&br()空中慣性維持能力を持ち、エアダッシュから出すとすごいスピードで横移動できる。&br()ただし、アニスのジャンプの高さがそれなりであるため、攻撃用には向かない。| |鷹爪襲撃|↓・B||○||24(17)|上空から風圧を纏って落下する特技。臥龍撃くらいからしか繋がらない。&br()()内の威力は空中発動時の威力。&br()臥龍撃から繋ぎ、上手く着地時の風圧(判定)を当てると、その後9Hitまでならループで通常攻撃に繋がる。&br()キャラによっては臥龍撃から繋ぐ際にディレイを挟む必要があるので難しい。&br()対人では立ち回り上必須なので必ず習得すること。| |流影打|↓・→・A||||21|文字通り流れるような動作で殴る特技。若干距離を詰める無難な弱突進系特技。優秀なコンボの繋ぎ。| |マイトチャージ|↓・E|○||||エネルギーチャージをして通常攻撃の威力を底上げする技。技は上がらない。&br()隙が大きめなので使うときは考えて。&br()効果時間は15秒近くあるので隙があれば使っても良い。| |ラックラック|↓・←・B||||1HIT=15|上空からサイコロを降らせるユニークな技。&br()原作と違ってステータス補正は無い。当然だがコンボは不可。&br()HPが5回復する。| |超ぱちき|↓・→・←・A||||20|トクナガで押し潰すような技。Hit数が少ないので補正が少なく済むメリットがある。&br()出が遅かったり特技の割りにコマンドが難しかったりと若干扱いは難しいが主力級になりうる優秀な技。| |ピコハン|↓・←・→・A||○||1HIT=8|弱放物線を描きながらピコハンを投げる技。対空に使える部類。&br()特技→特技の中で二度目に地上で出すとピコハンが三つに増える。&br()空中では1個しか出ない。| ***■奥義■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |翔舞煌爆破|↓・↓・C||○||33|敵を打ち上げた後空中で叩き落すはずだが、何故か敵は浮く。&br()空中でも使えるが、あまり安定しない。地上からのほうが無難。| |空破特攻弾|↓・←・C||○||32~40|横回転しながら斜め上空に突きぬける奥義。機動力に乏しいアニスの横移動用技。&br()空中では最初のタメがなく出が早い。&br()Hit数や威力もそれなりなので主力に使える。| |連濤雷光弾|↓・→・C||||30|流影打に雷撃を折り混ぜた奥技。最後に吹き飛ばし+&bold(){原作さながらのアイテム強奪がある。}&br()アイテムの効果は下記のアイテム一覧を参照。&br()地上ガードさせた時の硬直が長く、反確逃げの選択肢の一つに。| |爪連龍牙昇|↓・→・←・B||||32|双旋牙と臥龍撃を組み合わせた奥義。最後にダウンするのでシメに。&br()流影打→双旋牙から繋ぐと最後の牙龍撃が繋がらないので注意。| |爪竜烈濤打|↓・←・→・B||||37|双旋牙と流影打を合わせた奥義。ダウンはしないが、最後にキャラ一人分の距離が開く。&br()更新で流影打部分で間を詰めるように。使いやすくなったといえる。| |斬影連旋撃|→・←・→・B||||35|流影打→臥龍撃と繋ぐ奥義。同じくシメに。| |獅吼滅龍閃|→・←・→・C|○|||48|回転しながら獅子の気合で吹っ飛ばすプレセアの技。詰まる所獅子戦吼。&br()ガーブレ確率がかなり高めで、ガードされても24のダメージが相手に抜ける。&br()優秀な分TPもかなり食うため、連発は控えた方がいい。| |剛掌破|↓・→・B||||27|強い踏み込みでカメ○メ波の動作から敵を遠くまで吹っ飛ばす奥義。残念ながらビームは出ない。&br()これでトドメを刺すとコメントが変化する。&br()判定は一瞬で、しかも至近距離専用であるが、ガーブレを引き起こしやすい。| |空間翔転移|↓・←・E|○|||29(38)|原作没ボイス技。敵の目の前まで瞬間移動して殴りつけるもう一つの移動技。&br()密着状態で当てると()内の威力になる。&br()時を駆ける少年が関与しているかは不明。| |ワルキュリアセイバー|↓・→・E|○|||42|こちらも原作没ボイス。光を纏った連続攻撃を仕掛け、最後に吹き飛ばす。&br()戦乙女の人形にでも実装されていたのだろうか?| |流舞烈昴破|↓・→・D|○||○|47|流影打と翔舞煌爆破を合わせたACSオリジナル奥義。&br()原作没ボイス技であり、本来の漢字表記は不明。| |双牙空旋弾|↓・←・D|○||○|50|双旋牙と空破特攻弾をあわせたACSオリジナル奥義。同上。&br()空中発動はできない仕様のようだ。| ***■FOF■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):空中|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |昴龍礫破|連携HIT中↓・D||||33|大地の力をアッパーに乗せて打ち出す必殺ぱ~んち。流影打から安全に繋がる。| |雷旋豪転牙|連携HIT中↑・D||||52|電撃の竜巻を巻き起こすFOF技。発動後、稀にグルグル目を回して気絶し、隙まみれになるので注意。| |氷爪襲落|連携HIT中←・D||○||37|自ら氷付けになって落下、氷が砕ける衝撃で攻撃するとっておき。&br()空中発動できるが、地上から繋いだ方が安定する。&br()Hit数が少ない上に威力もそれなりなので、使いどころによっては強力。&br()水が弱点の敵にはかなり強力な補正をかけられるだろう。| |火龍焼破|連携HIT中→・D||||30|炎を纏った流影打を繰り出す。最後に爆裂で吹き飛ばす効果がある。FOFで〆る場合の安定技。| |マイティサーキット|↓・E|○||○|0|ペネトレイト5を付加する技。OVLしたらとりあえず出してOK&br()ver.5.223現在、鋼体中に詠唱すると鋼体が消えてしまうというバグがある。| |ハッピーライト|連携HIT中↓・E|○|||27~42(30)|ラックラックのHP回復効果が上昇し、30回復する。近距離ならコンボも繋がる。ダウンはナシ。&br()TPもそれなりに食うので連発しているとあっという間にガス欠になる。| |流舞崩瀑波|連携HIT中←・E|○|○||45|上空から地面に敵を叩き付け、吹き上がる間欠泉で大空へ舞い上げるFOF技。当然ダウンを奪えるのでシメに。| |空破爆炎弾|連携HIT中→・E|○|○||52|炎を纏った空破爆炎弾を放つ。特攻弾からさらに移動したい時に。&br()特攻弾から繋ぐ時は発動タイミングによってHit数や着地後の敵との位置関係が変化する。| |ぐるぐるぐんぐにる|連携HIT中↑・E|○|||46|降り注ぐ光とビームのようなコミカルな光のエフェクトで攻撃するFOF技。敵との距離が開く(ダウンはナシ)のでシメに向いている。| ***■譜術■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |リミテッド|→・←・→・A|||40|上空から光を落として叩き潰す術。詠唱時間と確実性の問題から基本は封印。| |ネガティブゲイト|↓・←・→・C|○||30|闇の球体を生み出しその衝撃で攻撃する譜術。TP消費があるので無理してまで使わなくてもいい。| |ミラクルハンマー|→・↓・←・C|||30|でっかいトンカチを降らせる術。ダウンはするし、それなりに吹き飛ぶが、避け放題なので封印。| |ブラッディハウリング|↓・→・←・C|○||40|邪悪な怨念を立ち昇らせて上空に舞い上げる術。Hir数や威力はそれなりだが、やはり詠唱中ノーガードになるので危険。| |ディバインセイバー|↓・↓・D|○|○|56|陣の中いっぱいに雷撃を落として最後に特大の雷撃をお見舞いする稀代の天才の晶術。最後の雷撃は大佐同様に防御不可。| |レイズデッド|→・←・→・E||||本来は死者蘇生に用いる術。なぜか原作では使えないはずの神官を模した人形で使えちゃう術。&br()ACSではアニス版サモンフレンズ。作品の、そして敵味方の枠すら飛び越えた者たちを呼び寄せる。&br()アイテムやOVLによる詠唱短縮、およびスペルチャージ不可能。&br()同時に召還されるキャラは一体までで、詳細については下記参照。| |スパークウェブ|→・←・→・D|○||37|球形をした電撃の網を展開、感電させるFOF譜術。Hit数は優秀。&br()最初に電撃を落として怯ませるので、回避はそこそこ難しい。隙を見て使ってもOK。&br()硬直が短く、ダッシュから追撃が可能。&br()相手のOVLを減少させる効果がある。| |クリムゾンライオット|↓・←・→・D|○||44|燃え盛る太陽のような球体を発生させて広範囲を攻撃するFOF譜術。&br()最後の爆裂にノックバック効果があるが、ダウンはない。&br()判定開始が早く、最初から広範囲攻撃なので回避は困難。&br()硬直時間はスパークほどではないにしろ短いので、至近距離から放つか移動速度が上昇していればダッシュから追撃できないこともない。| |ロックマウンテン|→・↓・←・D|○||1Hit=15*n+25|上空から岩雪崩を降らせるFOF譜術。詠唱時間はそれなり。&br()連続Hitもダウンもなければ回避も容易だが、使えないことはないレベル。&br()まれに、ラストのミュウがトクナガモデルになるネタ譜術でもある。&br()岩一つ一つはそれなりにデカく、降り注ぐ範囲も広いので。ダメージは非常にムラがあるものの、逆に全弾回避は結構無理。&br()高確率ガードブレイク&最後のミュウ(orトクナガ)はガード不可。| |メイルシュトローム|↓・→・←・D|○|○|65|吹き上がる水柱で舞い上げるFOF譜術。始動判定が早く、範囲が広いので、避けるのは至難。OVL限定でTP消費もあるので、無理に使わなくても大丈夫。| ***■秘奥義■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |Xバスター|↓・→・←・E|○||138|トクナガの口から発射されるび~~~~む!ACSでは秘奥義扱い。&br()射程がえげつなく長い上に、持続時間、Hit数も上々、威力も高め。&br()その代償としてTPも半分近く消費する。離れたところから不意打ち気味にブチ込むといいかも?&br()横に弱いアニスの唯一と言っていい遠距離攻撃手段。&br()壁に追い詰めた状態で出すと、その後ステップJ攻撃やチャージスパークウェブが間に合う。| |殺劇舞荒拳|↓・←・→・E|○||154|例によってトクナガでフルボッコにする秘奥義。&br()最初の紫色の衝撃波が当たらないと後が発動しないので、至近距離専用の秘奥義。&br()TPを半分近く消費し、最大HPの1/4ほど持っていく無難な性能。&br()ロード時にブラックアニスにしておくと台詞が変化する。&br()発動中↓を押しっぱなしにしているとカットインがマイソロ2のものに変化。| |十六夜天舞|殺劇舞荒拳E追加入力|○||82|殺劇で打ち上げた敵を再び怯ませ、多段Hitする強烈なアッパーを繰り出す。&br()継続秘奥義なので、威力や消費TPはそこそこ抑えられているが、Hit数補正皆無の鬼畜仕様。トドメの一押しに最適。&br()カットインが入る前に上を押し続けているとVSのカットインに変化する。| |フィーバータイム|→・←・↓・→・E|○|◎|300|巨大コインの雨→打ち上げ花火の第二OVL限定秘奥義。ガルドは要りません。&br()TPをMAXで消費する分威力がえげつなく、コミカルな見た目と裏腹に、即死を除けばACS中最強の威力を誇る技。&br()防御、回避、共に不可だが、何かしらの連携からは出せない。ただし発生が早く、OVLなどで見切るのは至難。&br()グラフィックの完成度はもはや原作と同等。作者さんの思い入れを感じる技。| |萌え萌えメディカルシャワー|CPU専用|||相手は死ぬ|長~い詠唱の後、前方に愛らしいデザインをした十字架を無数に発射する、最強隠し秘奥義。&br()ストーリーでキャラファイルを古いものに書き換えてズルしようとするとアニスが敵として現れ、戦闘開始と同時に使ってくる。&br()詠唱は中断不可(アニスは無敵)、加えて存在判定が無限高空に伸び、アニスを飛び越すことは出来ない。裏周りは出来る。&br()単発で200Hit以上を叩き出し、相手のHPがMAXだろうと問答無用で瞬殺する、いわばアニス版ワールドデストロイヤー。&br()200Hitとは別に最後に不可避の全フィールド即死判定を持つ。&br()元ネタは&bold(){ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて(※1)}で、&br()同じく桃井はるこが演じる中原小麦が放つ必殺技。| &bold(){※1} 同作品ではイオン役の[[大谷 育江>http://ja.wikipedia.org/wiki/大谷育江]]さんがライバルキャラ役を演じており、アビスのように二人が演じるキャラが深い関係を持っている、という点ではある意味ピッタリかもしれない。何にせよ作者様のアニス及び桃井はるこさんへの愛が伺える。 **コンボ考察 >通常攻撃始動 -AAA(ABC)→臥龍撃→鷹爪襲撃→奥義(FOF) -AAA(ABC)→臥龍撃→双旋牙→奥義(FOF) -AAA(ABC)→双旋牙⇔流影打→奥義(FOF) 基本となるであろうコンボ。奥義は大抵繋がるので問題ない。FOFは地上技から繋げた方が安全につなげられる。 >コンボパーツ -AAAB→臥龍撃→(ディレイ)→鷹爪襲撃→AAAB→~ -鷹爪襲撃の着地部分のみを当てることで9HITまでループ可。鷹爪襲撃の当たり具合によって若干威力が変動するものの、これだけで100前後のダメージを叩き出せる上、どこでも可能なのでここから大コンボに持っていける。 >実用性はあまり無いコンボ(受身有り&魅せ重視) -A→A→A→B→流影打→双旋牙→空破特攻弾→Xバスター→スパークウェブ→A→A→A→B→流影打→臥龍撃→爪竜烈濤打→OVL2→A→A→A→B→双旋牙→臥龍撃→双旋牙(空中)→臥龍撃(空中)→鷹爪襲撃(空中)→流影打→超ぱちき→爪連龍牙昇→爪竜烈濤打→斬影連旋撃→剛掌破→ワルキュリアセイバー→殺劇舞荒拳→十六夜天舞 -案山子をHP満タンから削りきれるコンボ。空破特攻弾で壁際まで飛んでいけるが、壁際で始める事を推奨。当然スパークウェブはスペルチャージしておく事。&br()スパークウェブ後の流影打→臥龍撃のキャンセルがやたらやりづらい気がする。 **レイズデッド考察 確認次第追加お願いします。 #region(close) |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):出典作品|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |メイルシュトローム|TOD|1HIT7|イレーヌ召還。アビス版の縦長メイルシュトローム。&br()彼女自身を中心に発動する。詠唱の長さはランダム。| |???|TOE|単発20|ヒアデス召還。地面から拳→ビームを発射する。密着だと拳が当たらない。ハズレの部類。| |???|TOE|-|クィッキー召還。OVLゲージをほぼ全快してくれる。&br()OVLを微量消費するので、MAXの状態で出すとむしろ減る。| |???|TOD2|1HIT4|エルレイン召還。その場で円閃牙よろしくブンブン振り回す。| |プレスガード|TOD2|-|エルレイン召還。攻撃を一回だけ防いでくれる。| |ディバインセイバー|TOD2|56|エルレイン召還。自身を中心に放つ。| |ディバインセイバー|TOD2|56|フォルトゥナ召還。敵を中心に放つ。| |ラストヴァニッシャー|TOD2|109|マグナ様召還。画面全体をガード不可攻撃。大アタリ。&br()当然カットインが入る。| |貴様の<時>を頂く|TOD2|-|マグナ様召還。時を奪う陣を張る。踏んだ相手は長時間のけぞる。| |ワールドデストロイヤー|TOD2|119|バルバトス召還。原作同様、自分にも自爆ダメージ(96)が入る。&br()自滅した際、HP100で復活する場合がある。場合によっては引き分け試合も。&br()ヴェスペリア版カットインが入る。| |マグネティックゲイザー|TOR|60|トーマ召還。大佐のグラビティと同じエフェクト。CG付き。&br()OVLゲージを少し消費。| |シェイドムーンレベリオン|TOR|70|ジルバ召還。画面全体を攻撃。&br()OVLゲージを少量消費するが、まともに入るとおつりが返ってくる。&br()薄めの全身カットインが入る。| |ブラッディハウリング|TOV|50|デューク召還。詠唱が二通りあるが性能はどちらも同じ。| |ストップフロウ|TOV|-|デューク召還。時を止める。自分は動けるのでその間に自由に。&br()時が止まる瞬間に対象が攻撃されていると止まってくれないので、止まるまで待ちましょう。| |ローゼ・シュタッヘル|TOH|80|インカローズ召還。画面端まで届くレーザー。&br()カットインが入る。| |ネガティブゲイト|TOH|40|クリード召還。性能はアニスのそれと同じ。| |召還失敗|TOA|-|詠唱失敗。失敗しても何も降って来ない。| #endregion **アイテム一覧 #region(close) |ドレインリング|&ref(ani_item1.png)|攻撃が当たる毎に微回復|相手に攻撃を1HIT当てる毎にHPを1回復する。&br()ヒット数の多いコンボをすれば大量回復も見込める。ガード時は無効。| |ピヨノン|&ref(ani_item2.png)|気絶防止|ピヨノンを持ってる間、雷旋豪転牙での気絶がなくなる。&br()雷旋豪転牙がノーリスクで使えるのは大きいといえる。| |叡智の印|&ref(ani_item3.png)|詠唱中完全剛体|普段中々唱えられない術を比較的安全に唱える事が出来る。&br()ミスティマークとの一番の差はレイズデッドにも効果が見込める事。| |アワーグラス|&ref(ani_item4.png)|相手短時間行動不能|相手がしばらく行動不能になる。&br()壁際で雷光弾が命中すると敵が無敵のまま固まってしまう。&br()中央ならば追っかけて連携を続けるもよし、詠唱時間を稼ぐもよしと万能なアイテム。| |フェアリィリング|&ref(ani_item5.png)|消費TP減少|術技共通で消費TP減少。&br()有用なアイテムが多いアニスのアイテムの中では微妙感があるか。| |ミスティマーク|&ref(ani_item6.png)|詠唱時間短縮|詠唱時間がOVL時のものになる。&br()レイズデッドの詠唱時間が短くならないのが惜しい所。| |ペルシャブーツ|&ref(ani_item7.png)|移動速度上昇|アニスのダッシュ速度がOVL時のものになる。| |アメショスリッパ|&ref(ani_item8.png)|着地硬直減少|アニスの全てにおいての着地硬直が減少する。&br()単純に隙が減るので固めなどができるようになる他、&br()コンボ時も硬直が減少し、一部技後に一回のみ追撃ができるようになる。| |あり地獄人の人形|&ref(ani_item9.png)|HPとTPが徐々に回復|アニス版ローレライの宝珠。HPの一回の回復量は10。&br()効果が強力なだけに出現率はとても低い。| #endregion
*アニス・タトリン/Anise Tatlin &ref(anisu2.bmp) #contents ---- **特徴・コメント -HP640 -アビスより参戦したACS作者さんの大好きな腹黒少女にして、神託騎士団フォンマスターがるがふっ。当然トクナガに乗って大暴れ。 -属性耐性は、光1.2/闇0.5&br()闇属性の術がメインなためか、はたまた腹黒モードのためか光に少々弱いが、抜群の闇耐性を持つ。アリエッタに対抗するため?(笑) -ロード画面中で↓を押しっぱにしているとセリフがドス黒く変化する。『月夜ばかりと思うなよ……』 -原作どおりスピードは致命的。だがOVL解放すると滅茶苦茶速くなる。&br()着地後の硬直時間が長めに設定されており、空中戦はあまり向かない。(弱いわけではない) -特技→特技→奥義と連携可能で、一部空中発動まで可能になっている。 -縦、横、斜め、どの方向にも対応できる。 -原作で登場したたくさんの人形を同時装備している。 -体力がボスキャラ級に高く、ガード耐久値も固い。 --あらゆる角度から作者さん補正がかかっており、かなりの強キャラに仕上がっている。 -戦闘後、アニスにあわせて動くトクナガの完成度の高さは”驚嘆に、値する。” -譜術の詠唱完了時に↑キーを押しっ放しにしているとスペルチャージが出来る。&br()スペルチャージをした譜術は、再び入力する事で好きな時に無詠唱で発動する事が出来る。スパークウェブのお供。 -[[根性補正>http://www36.atwiki.jp/2dtales/pages/27.html#id_72a7a8e6]]はHP32以下から有効化を確認。被ダメージを20%カットする。 **技解説 -素直な技が多い。故に使いやすく、連携も自在。 -術も使えるが、大佐のように鋼体はないので、あまり使う場面がない。 -死者蘇生のレイズデッドもある。だが蘇生させるのは・・・・。 -至近距離で殴りあうのが基本で、遠距離攻撃法はあるにはあるが限られる。 **対人での立ち回り。 -遠距離戦は、あまり得意ではない。牽制でピコハンを撒くか、ステップ双旋牙で特攻するくらい。術は振ってみる程度で。 -鷹爪襲撃の前後判定が強力。うっかり突っ込んだ敵をフルコンの旅に招待できる。 -無敵や発生の早い技にはあまり恵まれていないので、切り替えしが若干しんどい感があるか。ガード耐久値に期待。 -素直で高火力な技が多いため、コンボは普通にキッチリ決めていけばいいだろう。 --連濤雷光弾をシメにすると、アイテム次第だが攻撃の選択肢が増える。FOFで〆ても問題はない。 --叡智の印が出たらスパークウェブをチャージして見えぬ牽制として持っておくといいだろう。 -OVLしたらとりあえずマイティサーキットで鋼体を張って保険をかけるといいだろう。 --カウンターOVLしたとき、吹き飛ぶはずの相手の挙動がキャラによって異なる場合があり、やや注意が必要。 -アニスの脅威は、第二OVLによる無限連携。臥龍撃を連射しているだけで、ボス敵にすらカウンターを許さぬまま屠れる。&br()このためワンチャン率は非常に高い。 ***&bold(){ショートカット一覧} |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):地上|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中| |←・F|鷹爪襲撃|臥龍撃| |↑・F|ラックラック|ピコハン| |→・F|流影打|双旋牙| |↓・F|OVL2|臥龍撃| |F|OVL|~| ***■通常技■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |A|8(7)/12(10)|下段に払い。攻撃範囲は小さい。A連携の2回目とB始動の時とはモーションが違う。()内は2回目のA攻撃時。&br()通常時は左側、マイトチャージ時は右側の威力。| |B|8/12|両腕で画面奥へと払う。A連携でいうと3段目と同じモーション。Aより多少攻撃範囲が小さい。&br()マイトチャージ時は12に威力上昇。| |C|11/16|お辞儀をするように頭を振り下ろす。見たとおりリーチは短い。威力は大きいので連携には組み込みたい所。&br()マイトチャージ時はダメージが16になる。| |J攻撃|5/7|下段に払い。モーション自体はAと同じだが、出の速さはこちらが上。&br()AかBで出せる。Cは出ない。&br()マイトチャージ時は7に威力がアップ。| ***■特技■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |臥龍撃|↓・A||○||22|「どっか~ん!」とアッパーで殴り上げる特技。シンプルイズザベストを体現する始動技。&br()受身不可、カウンター不可、高威力とかなり高性能。&br()第二OVL時はコレを連射するだけで低補正高火力カ不可コンが完成する。| |双旋牙|↓・←・A||○||17|グルグルとトクナガの爪をぶん回して切り刻む特技。臥龍撃から繋げる。&br()空中慣性維持能力を持ち、エアダッシュから出すとすごいスピードで横移動できる。&br()ただし、アニスのジャンプの高さがそれなりであるため、攻撃用には向かない。&br()出始めに一瞬だけ無敵があり、相手次第では切り返しとして機能しなくもない。| |鷹爪襲撃|↓・B||○||24(17)|上空から風圧を纏って落下する特技。臥龍撃くらいからしか繋がらない。()内の威力は空中発動時の威力。&br()臥龍撃から繋ぎ、上手く着地時の風圧(判定)を当てると、その後9Hitまでならループで通常攻撃や発生の早い技に繋がる。&br()キャラによっては臥龍撃から繋ぐ際にディレイを挟む必要があるので難しい。&br()対人では双旋牙特攻からの背面フォローなど、立ち回り上必須なので必ず習得すること。| |流影打|↓・→・A||||21|文字通り流れるような動作で殴る特技。若干距離を詰める無難な弱突進系特技。優秀なコンボの繋ぎ。| |マイトチャージ|↓・E|○||||エネルギーチャージをして通常攻撃の威力を底上げする技。技は上がらない。&br()隙が大きめなので使うときは考えて。&br()効果時間は15秒近くあるので隙があれば使っても良い。| |ラックラック|↓・←・B||||1HIT=15|上空からサイコロを降らせるユニークな技。&br()原作と違ってステータス補正は無い。当然だがコンボは不可。&br()HPが5回復する。| |超ぱちき|↓・→・←・A||||20|トクナガで押し潰すような技。Hit数が少ないので補正が少なく済むメリットがある。&br()出が遅かったり特技の割りにコマンドが難しかったりと若干扱いは難しいが主力級になりうる優秀な技。&br()臥龍撃から繋いだとき、Hit後7Hit以内なら、めくりながら通常攻撃に連携可能なループ要素となる。| |ピコハン|↓・←・→・A||○||1HIT=8|弱放物線を描きながらピコハンを投げる技。対空に使える部類。&br()特技→特技の中で二度目に地上で出すとピコハンが三つに増える。&br()空中では1個しか出ない。| ***■奥義■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):空中|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |翔舞煌爆破|↓・↓・C||○||33|敵を打ち上げた後空中で叩き落すはずだが、何故か敵は浮く。&br()空中でも使えるが、あまり安定しない。地上からのほうが無難。| |空破特攻弾|↓・←・C||○||32~40|横回転しながら斜め上空に突きぬける奥義。機動力に乏しいアニスの横移動用技。&br()空中では最初のタメがなく出が早い。&br()Hit数や威力もそれなりなので主力に使える。| |連濤雷光弾|↓・→・C||||30|流影打に雷撃を折り混ぜた奥技。最後に吹き飛ばし+&bold(){原作さながらのアイテム強奪がある。}&br()アイテムの効果は下記のアイテム一覧を参照。&br()地上ガードさせた時の硬直が長く、反確逃げの選択肢の一つに。| |爪連龍牙昇|↓・→・←・B||||32|双旋牙と臥龍撃を組み合わせた奥義。最後にダウンするのでシメに。&br()流影打→双旋牙から繋ぐと最後の牙龍撃が繋がらないので注意。| |爪竜烈濤打|↓・←・→・B||||37|双旋牙と流影打を合わせた奥義。ダウンはしないが、最後にキャラ一人分の距離が開く。&br()更新で流影打部分で間を詰めるように。使いやすくなったといえる。| |斬影連旋撃|→・←・→・B||||35|流影打→臥龍撃と繋ぐ奥義。同じくシメに。| |獅吼滅龍閃|→・←・→・C|○|||48|回転しながら獅子の気合で吹っ飛ばすプレセアの技。詰まる所獅子戦吼。&br()ガーブレ確率がかなり高めで、ガードされても24のダメージが相手に抜ける。&br()優秀な分TPもかなり食うため、連発は控えた方がいい。| |剛掌破|↓・→・B||||27|強い踏み込みでカメ○メ波の動作から敵を遠くまで吹っ飛ばす奥義。残念ながらビームは出ない。&br()これでトドメを刺すとコメントが変化する。&br()判定は一瞬で、しかも至近距離専用であるが、ガーブレを引き起こしやすい。| |空間翔転移|↓・←・E|○|||29(38)|原作没ボイス技。敵の目の前まで瞬間移動して殴りつけるもう一つの移動技。&br()密着状態で当てると()内の威力になる。&br()時を駆ける少年が関与しているかは不明。| |ワルキュリアセイバー|↓・→・E|○|||42|こちらも原作没ボイス。光を纏った連続攻撃を仕掛け、最後に吹き飛ばす。&br()戦乙女の人形にでも実装されていたのだろうか?| |流舞烈昴破|↓・→・D|○||○|47|流影打と翔舞煌爆破を合わせたACSオリジナル奥義。&br()原作没ボイス技であり、本来の漢字表記は不明。| |双牙空旋弾|↓・←・D|○||○|50|双旋牙と空破特攻弾をあわせたACSオリジナル奥義。同上。&br()空中発動はできない仕様のようだ。| ***■FOF■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):空中|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |昴龍礫破|連携HIT中↓・D||||33|大地の力をアッパーに乗せて打ち出す必殺ぱ~んち。流影打から安全に繋がる。| |雷旋豪転牙|連携HIT中↑・D||||52|電撃の竜巻を巻き起こすFOF技。発動後、稀にグルグル目を回して気絶し、隙まみれになるので注意。&br()壁際に追い込んだとき、空破特攻弾からこの技に繋いだ後、目を回さなければ、その後最速臥龍撃からHit制限ナシでコンボを繋げることが可能になっている。&br()ピヨノンがドロップしたら狙ってみてもいいかもしれない。| |氷爪襲落|連携HIT中←・D||○||37|自ら氷付けになって落下、氷が砕ける衝撃で攻撃するとっておき。&br()空中発動できるが、地上から繋いだ方が安定する。&br()Hit数が少ない上に威力もそれなりなので、使いどころによっては強力。&br()水が弱点の敵にはかなり強力な補正をかけられるだろう。| |火龍焼破|連携HIT中→・D||||30|炎を纏った流影打を繰り出す。最後に爆裂で吹き飛ばす効果がある。FOFで〆る場合の安定技。| |マイティサーキット|↓・E|○||○|0|5回分の鋼体を付加する技。OVLしたらとりあえず出してOK。| |ハッピーライト|連携HIT中↓・E|○|||27~42(30)|ラックラックのHP回復効果が上昇し、30回復する。近距離ならコンボも繋がる。ダウンはナシ。&br()TPもそれなりに食うので連発しているとあっという間にガス欠になる。| |流舞崩瀑波|連携HIT中←・E|○|○||45|上空から地面に敵を叩き付け、吹き上がる間欠泉で大空へ舞い上げるFOF技。当然ダウンを奪えるのでシメに。| |空破爆炎弾|連携HIT中→・E|○|○||52|炎を纏った空破爆炎弾を放つ。特攻弾からさらに移動したい時に。&br()特攻弾から繋ぐ時は発動タイミングによってHit数や着地後の敵との位置関係が変化する。| |ぐるぐるぐんぐにる|連携HIT中↑・E|○|||46|降り注ぐ光とビームのようなコミカルな光のエフェクトで攻撃するFOF技。敵との距離が開く(ダウンはナシ)のでシメに向いている。| ***■譜術■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |リミテッド|→・←・→・A|||40|上空から光を落として叩き潰す術。詠唱時間と確実性の問題から基本は封印。| |ネガティブゲイト|↓・←・→・C|○||30|闇の球体を生み出しその衝撃で攻撃する譜術。TP消費があるので無理してまで使わなくてもいい。| |ミラクルハンマー|→・↓・←・C|||30|でっかいトンカチを降らせる術。ダウンはするし、それなりに吹き飛ぶが、避け放題なので封印。| |ブラッディハウリング|↓・→・←・C|○||40|邪悪な怨念を立ち昇らせて上空に舞い上げる術。Hir数や威力はそれなりだが、やはり詠唱中ノーガードになるので危険。| |ディバインセイバー|↓・↓・D|○|○|56|陣の中いっぱいに雷撃を落として最後に特大の雷撃をお見舞いする稀代の天才の晶術。最後の雷撃は大佐同様に防御不可。| |レイズデッド|→・←・→・E||||本来は死者蘇生に用いる術。なぜか原作では使えないはずの神官を模した人形で使えちゃう術。&br()ACSではアニス版サモンフレンズ。作品の、そして敵味方の枠すら飛び越えた者たちを呼び寄せる。&br()アイテムやOVLによる詠唱短縮、およびスペルチャージ不可能。&br()同時に召還されるキャラは一体までで、詳細については下記参照。| |スパークウェブ|→・←・→・D|○||37|球形をした電撃の網を展開、感電させるFOF譜術。Hit数は優秀。&br()最初に電撃を落として怯ませるので、回避はそこそこ難しい。隙を見て使ってもOK。&br()硬直が短く、ダッシュから追撃が可能。&br()相手のOVLを減少させる効果がある。| |クリムゾンライオット|↓・←・→・D|○||44|燃え盛る太陽のような球体を発生させて広範囲を攻撃するFOF譜術。&br()最後の爆裂にノックバック効果があるが、ダウンはない。&br()判定開始が早く、最初から広範囲攻撃なので回避は困難。&br()硬直時間はスパークほどではないにしろ短いので、至近距離から放つか移動速度が上昇していればダッシュから追撃できないこともない。| |ロックマウンテン|→・↓・←・D|○||1Hit=15*n+25|上空から岩雪崩を降らせるFOF譜術。詠唱時間はそれなり。&br()連続Hitもダウンもなければ回避も容易だが、使えないことはないレベル。&br()まれに、ラストのミュウがトクナガモデルになるネタ譜術でもある。&br()岩一つ一つはそれなりにデカく、降り注ぐ範囲も広いので。ダメージは非常にムラがあるものの、逆に全弾回避は結構無理。&br()高確率ガードブレイク&最後のミュウ(orトクナガ)はガード不可。| |メイルシュトローム|↓・→・←・D|○|○|65|吹き上がる水柱で舞い上げるFOF譜術。始動判定が早く、範囲が広いので、避けるのは至難。OVL限定でTP消費もあるので、無理に使わなくても大丈夫。| ***■秘奥義■ |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):コマンド|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):TP|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):OVL|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |Xバスター|↓・→・←・E|○||138|トクナガの口から発射されるび~~~~む!ACSでは秘奥義扱い。&br()射程がえげつなく長い上に、持続時間、Hit数も上々、威力も高め。&br()その代償としてTPも半分近く消費する。離れたところから不意打ち気味にブチ込むといいかも?&br()横に弱いアニスの唯一と言っていい遠距離攻撃手段。&br()壁に追い詰めた状態で出すと、その後ステップJ攻撃やチャージスパークウェブが間に合う。| |殺劇舞荒拳|↓・←・→・E|○||154|例によってトクナガでフルボッコにする秘奥義。&br()最初の紫色の衝撃波が当たらないと後が発動しないので、至近距離専用の秘奥義。&br()TPを半分近く消費し、最大HPの1/4ほど持っていく無難な性能。&br()ロード時にブラックアニスにしておくと台詞が変化する。&br()発動中↓を押しっぱなしにしているとカットインがマイソロ2のものに変化。| |十六夜天舞|殺劇舞荒拳E追加入力|○||82|殺劇で打ち上げた敵を再び怯ませ、多段Hitする強烈なアッパーを繰り出す。&br()継続秘奥義なので、威力や消費TPはそこそこ抑えられているが、Hit数補正皆無の鬼畜仕様。トドメの一押しに最適。&br()カットインが入る前に上を押し続けているとVSのカットインに変化する。| |フィーバータイム|→・←・↓・→・E|○|◎|300|巨大コインの雨→打ち上げ花火の第二OVL限定秘奥義。ガルドは要りません。&br()TPをMAXで消費する分威力がえげつなく、コミカルな見た目と裏腹に、即死を除けばACS中最強の威力を誇る技。&br()防御、回避、共に不可だが、何かしらの連携からは出せない。ただし発生が早く、OVLなどで見切るのは至難。&br()グラフィックの完成度はもはや原作と同等。作者さんの思い入れを感じる技。| |萌え萌えメディカルシャワー|CPU専用|||相手は死ぬ|長~い詠唱の後、前方に愛らしいデザインをした十字架を無数に発射する、最強隠し秘奥義。&br()ストーリーでキャラファイルを古いものに書き換えてズルしようとするとアニスが敵として現れ、戦闘開始と同時に使ってくる。&br()詠唱は中断不可(アニスは無敵)、加えて存在判定が無限高空に伸び、アニスを飛び越すことは出来ない。裏周りは出来る。&br()単発で200Hit以上を叩き出し、相手のHPがMAXだろうと問答無用で瞬殺する、いわばアニス版ワールドデストロイヤー。&br()200Hitとは別に最後に不可避の全フィールド即死判定を持つ。&br()元ネタは&bold(){ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて(※1)}で、&br()同じく桃井はるこが演じる中原小麦が放つ必殺技。| &bold(){※1} 同作品ではイオン役の[[大谷 育江>http://ja.wikipedia.org/wiki/大谷育江]]さんがライバルキャラ役を演じており、アビスのように二人が演じるキャラが深い関係を持っている、という点ではある意味ピッタリかもしれない。何にせよ作者様のアニス及び桃井はるこさんへの愛が伺える。 **コンボ考察 >通常攻撃始動 -AAA(ABC)→臥龍撃→鷹爪襲撃→奥義(FOF) -AAA(ABC)→臥龍撃→双旋牙→奥義(FOF) -AAA(ABC)→双旋牙⇔流影打→奥義(FOF) 基本となるであろうコンボ。奥義は大抵繋がるので問題ない。FOFは地上技から繋げた方が安全につなげられる。 >コンボパーツ -AAAB→臥龍撃→(ディレイ)→鷹爪襲撃→AAAB→~ -鷹爪襲撃の着地部分のみを当てることで9HITまでループ可。鷹爪襲撃の当たり具合によって若干威力が変動するものの、これだけで100前後のダメージを叩き出せる上、どこでも可能なのでここから大コンボに持っていける。 >実用性はあまり無いコンボ(受身有り&魅せ重視) -A→A→A→B→流影打→双旋牙→空破特攻弾→Xバスター→スパークウェブ→A→A→A→B→流影打→臥龍撃→爪竜烈濤打→OVL2→A→A→A→B→双旋牙→臥龍撃→双旋牙(空中)→臥龍撃(空中)→鷹爪襲撃(空中)→流影打→超ぱちき→爪連龍牙昇→爪竜烈濤打→斬影連旋撃→剛掌破→ワルキュリアセイバー→殺劇舞荒拳→十六夜天舞 -案山子をHP満タンから削りきれるコンボ。空破特攻弾で壁際まで飛んでいけるが、壁際で始める事を推奨。当然スパークウェブはスペルチャージしておく事。&br()スパークウェブ後の流影打→臥龍撃のキャンセルがやたらやりづらい気がする。 **レイズデッド考察 確認次第追加お願いします。 #region(close) |BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):名称|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):出典作品|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):威力|BGCOLOR(#ddd):COLOR(#000):備考| |メイルシュトローム|TOD|1HIT7|イレーヌ召還。アビス版の縦長メイルシュトローム。&br()彼女自身を中心に発動する。詠唱の長さはランダム。| |???|TOE|単発20|ヒアデス召還。地面から拳→ビームを発射する。密着だと拳が当たらない。ハズレの部類。| |???|TOE|-|クィッキー召還。OVLゲージをほぼ全快してくれる。&br()OVLを微量消費するので、MAXの状態で出すとむしろ減る。| |???|TOD2|1HIT4|エルレイン召還。その場で円閃牙よろしくブンブン振り回す。| |プレスガード|TOD2|-|エルレイン召還。攻撃を一回だけ防いでくれる。| |ディバインセイバー|TOD2|56|エルレイン召還。自身を中心に放つ。| |ディバインセイバー|TOD2|56|フォルトゥナ召還。敵を中心に放つ。| |ラストヴァニッシャー|TOD2|109|マグナ様召還。画面全体をガード不可攻撃。大アタリ。&br()当然カットインが入る。| |貴様の<時>を頂く|TOD2|-|マグナ様召還。時を奪う陣を張る。踏んだ相手は長時間のけぞる。| |ワールドデストロイヤー|TOD2|119|バルバトス召還。原作同様、自分にも自爆ダメージ(96)が入る。&br()自滅した際、HP100で復活する場合がある。場合によっては引き分け試合も。&br()ヴェスペリア版カットインが入る。| |マグネティックゲイザー|TOR|60|トーマ召還。大佐のグラビティと同じエフェクト。CG付き。&br()OVLゲージを少し消費。| |シェイドムーンレベリオン|TOR|70|ジルバ召還。画面全体を攻撃。&br()OVLゲージを少量消費するが、まともに入るとおつりが返ってくる。&br()薄めの全身カットインが入る。| |ブラッディハウリング|TOV|50|デューク召還。詠唱が二通りあるが性能はどちらも同じ。| |ストップフロウ|TOV|-|デューク召還。時を止める。自分は動けるのでその間に自由に。&br()時が止まる瞬間に対象が攻撃されていると止まってくれないので、止まるまで待ちましょう。| |ローゼ・シュタッヘル|TOH|80|インカローズ召還。画面端まで届くレーザー。&br()カットインが入る。| |ネガティブゲイト|TOH|40|クリード召還。性能はアニスのそれと同じ。| |召還失敗|TOA|-|詠唱失敗。失敗しても何も降って来ない。| #endregion **アイテム一覧 #region(close) |ドレインリング|&ref(ani_item1.png)|攻撃が当たる毎に微回復|相手に攻撃を1HIT当てる毎にHPを1回復する。&br()ヒット数の多いコンボをすれば大量回復も見込める。ガード時は無効。| |ピヨノン|&ref(ani_item2.png)|気絶防止|ピヨノンを持ってる間、雷旋豪転牙での気絶がなくなる。&br()雷旋豪転牙がノーリスクで使えるのは大きいといえる。| |叡智の印|&ref(ani_item3.png)|詠唱中完全剛体|普段中々唱えられない術を比較的安全に唱える事が出来る。&br()ミスティマークとの一番の差はレイズデッドにも効果が見込める事。| |アワーグラス|&ref(ani_item4.png)|相手短時間行動不能|相手がしばらく行動不能になる。&br()壁際で雷光弾が命中すると敵が無敵のまま固まってしまう。&br()中央ならば追っかけて連携を続けるもよし、詠唱時間を稼ぐもよしと万能なアイテム。| |フェアリィリング|&ref(ani_item5.png)|消費TP減少|術技共通で消費TP減少。&br()有用なアイテムが多いアニスのアイテムの中では微妙感があるか。| |ミスティマーク|&ref(ani_item6.png)|詠唱時間短縮|詠唱時間がOVL時のものになる。&br()レイズデッドの詠唱時間が短くならないのが惜しい所。| |ペルシャブーツ|&ref(ani_item7.png)|移動速度上昇|アニスのダッシュ速度がOVL時のものになる。| |アメショスリッパ|&ref(ani_item8.png)|着地硬直減少|アニスの全てにおいての着地硬直が減少する。&br()単純に隙が減るので固めなどができるようになる他、&br()コンボ時も硬直が減少し、一部技後に一回のみ追撃ができるようになる。| |あり地獄人の人形|&ref(ani_item9.png)|HPとTPが徐々に回復|アニス版ローレライの宝珠。HPの一回の回復量は10。&br()効果が強力なだけに出現率はとても低い。| #endregion

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー