14スレ目の74(ななよん)の妄想集@ウィキ

レボワーカー

最終更新:

14sure74

- view
管理者のみ編集可

名称

レボワーカー

解説

身長3メートル。乗員は1名。コクピットは機体中央部分。
キャノピーは不透明で、表面部分には各種センサーやカメラが搭載されている。
キャノピーの内側には外の景色が360度パノラマで映し出される。
背部に自重を支えられる9メートルぐらいの硬質ワイヤー&ウインチと
工具や資材を取り付けられるマルチラックを備えた作業用のレボスレイブ。
戦闘をする事が目的ではないので装甲は必要最低限で、火器管制システムは搭載されていない。
そのため、火器を拾っても基本的には鈍器としてしか使用できない。
最高時速は約61キロメートル(舗装路の場合)。

国によって違うが基本的に民間人でもレボスレイブの運転免許さえあれば搭乗しても良い。
一応、一般消費者向けに販売もされているが主な購入者は諸外国の富裕層。
電子マニュアルが搭載されているので、読めば一通りの操作を覚える事はできる。

装備

硬質ワイヤー&ウインチ

機体背部右側に取り付けられている。
射出は右肩の上辺りからで、前方水平から垂直までの角度で調整可能。
水平発射でも9メートルは水平に飛び続けられるぐらいの初速で打ち出されるが、重力には逆らえない。
先端部分は尖っていて、4本の可動式返し爪も付いている。
なので壁に突き刺してその後爪で固定するという芸当が可能。
コレ自体も一応武器にはなるが、標準補正がまったく無いので自力で命中させるしかない。
命中した場合の威力はそれなりに高く、貫通能力も意外と高めである。
ワイヤーは自重を支えられるぐらい頑丈。

マルチラック

機体背部の丁度コクピットブロックの後ろぐらい、腰に近い辺りに取り付けられているフックのような突起。
そこに用途に応じて工具箱を取り付けたり資材箱を引っ掛ける。
結構な重さでも耐えられるので、ちょっと工夫すれば簡易的な居住スペースを引っ掛ける事も可能。

ワークスライト

夜間作業用の灯りで、胸部のコクピットブロックの前ぐらいに2つ付いている。
車の上向き状態のヘッドライトと同じような指向性と明るさを持っている。
埃や泥除けのシャッターが付いているので使用時はそれを自動で開いて使用する。

装備可能品

※鎖の伸縮は制御できない
※鈍器としてつかう。ただし安全装置を外せれば無理矢理撃つ事は可能。
※鈍器としてつかう。ただし安全装置を外せれば無理矢理撃つ事は可能。
※携行装置が無いため、その場に立ち止まるかハンドマシンガンを持っている手とは反対の手でバレットパック本体を持った状態で使用する
※鈍器としてつかう。ただし安全装置を外せれば無理矢理撃つ事は可能。
※鈍器としてつかう。
記事メニュー
目安箱バナー