マンムー

No.473 タイプ:こおり/じめん
特性:どんかん(メロメロ状態にならない)
   ゆきがくれ(霰のときに回避率が1.25倍になる)
夢特性:あついしぼう(炎と氷タイプの技に強い)
体重:291.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
入手可能ソフト:コロシアム/FRLG/XD/DPt/HGSS/BW/BW2(マンムーへの進化はダイパ以降)
豚鼻+マン○ー HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
マンムー 110 130 80 70 60 80
マンキー 40 80 35 35 45 70

ここに書くべきことではないが、どこかにまとめたかったのでこの機会にここにまとめさせてくれ
「名前が1文字違いのポケモン」
ニドリーノ&ニドリーナ、ニドラン&ヤドラン、ニドキング&ヤドキング
カイリキー&カイリュー、プクリン&ゴクリン、ビードル&ビーダル
マンキー&マンムー、ピクシー&ユクシー、ラティアス&ラティオス
スリープ&メリープ、ナゲキ&ダゲキ、デルビル&ワルビル
バニプッチ&バニリッチ、モウカザル&ゴウカザル
ニドラン♂&ニドラン♀、ポリゴン2&ポリゴンZ

前後に追加も一文字違いと見て良いならプリン&ププリン、コドラ&ココドラ
サンダー&サンダース、ギギアル&ギアルorギギギアル
ラッキー&ブラッキー、リザード&リザードン、ラッタ&コラッタ
ポリゴン&ポリゴン2orポリゴンZ、ブーバー&ブーバーン
コロモリ&ココロモリ、ゴース&ゴースト、サイドン&ドサイドン
オタチ&オオタチ、ネイティ&ネイティオ、マリル&マリルリ
ニューラ&マニューラ

↑XYでブースター&ブロスターが追加されたな

語呂合わせ仲間 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
325 55 55 85 65 85 35
0469 80 100 200 50 100 50
836 70 130 100 55 80 65
906 125 130 90 130 90 95
0966 100 150 120 120 100 90
01044 73 95 62 85 65 85
3362 65 76 84 54 96 105
4802 130 65 60 110 95 65
5628 80 110 130 55 65 45
6106 50 50 77 95 77 91
6949 85 120 70 50 50 100
7100 74 94 131 54 116 20
7241 95 95 85 125 65 55
32821 30 30 42 30 42 70
37110 68 65 65 125 115 80
93187 60 65 70 85 75 40
96810 85 90 80 70 80 130
100006 110 130 80 70 60 80
数字
241543903 50 65 107 105 107 86

↑数字の羅列を見て連想した冷蔵庫追加
参考

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) ほのお/みず/くさ/かくとう/はがね
いまひとつ(1/2) どく
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし でんき


雑談

XYではサイホーンと同じく騎乗することが可能になった他、
ミアレのプロモスタジオ等での過剰な持ち上げっぷりが目立った。
マンムーさま始まったな。

XYにてまさかのフリーズドライを習得した。
むじゃき・やんちゃにして入れるのも十分ありかもしれない。

PDWでウリムー♀が解禁。ようやくまともな脂肪マンムーを育成できるようになった。
今まではASぶっぱの襷持ちが多かったが炎等倍、氷半減の耐性を活かした新たな型が登場するんだろうか。

ポケスペのダイヤのむーの特性が厚い脂肪だったんだが…
↑むーは夢特性仕様だったのか

ちなみに、あついしぼう持ちの中で「特性で弱点が減る」のはマンムーだけ。
↑しかし、XYでメガシンカを成し遂げたフシギバナは特性が厚い脂肪になり炎氷を等倍に押さえ込むので唯一ではなくなった・・・
まあ一時的な進化ではあるが

砂嵐も霰も全く効かない天候耐久ポケの天敵。
特に前者の場合はコイツから弱点を突かれやすいので
地獄を見る事間違いなし。

マンムーはこれで意外と。
カブトプス、エルレイド、トゲキッス等と同速でエビワラー、アブソル、ドンカラス、キノガッサ等より早いのだ!
スカーフを巻かなくても意外と相手の意表をつく事が出来る。
「こんなにデカくて鈍足そうなのに俺のカラスより早いだと!?」と意表をついてやれ!
え? マッハパンチ? 不意打ち? 知らんがな。
↑大丈夫だ。こいつにはこおりのつぶてというものがある。

御三家タイプのほのお・みず・くさが全て弱点になるのは全ポケモン中コイツだけだ!

耐性面は上記の通り御三家タイプ全弱点、砂嵐と霰両無効である一方、攻撃面は
ヌケニンおよび氷半減浮遊以外には等倍以上な上に一致で弱点つけるタイプ数が最多の9という優秀ぶり。
なんとも特徴の多いタイプである。さり気なく地割れと零度が両一致だが零度は覚えません。
↑一応だけど進化前も含めるならアメタマに一致技を両方半減される。

原始の力を覚えて進化するって言うのは、原始的な姿に戻るってことじゃね?
ヤンヤンマ⇒メガヤンマはオニヤンマ⇒メガネウラ
イノムー⇒マンムーはイノシシ⇒マンモス
モンジャラ⇒モジャンボは分からんな・・・
↑家に絡みつく蔓→ジャングルに生える蔓じゃね?
↑↑↑マンモスはゾウな件について
↑でも、コイツの英名は Mammoswine なので結局こいつはイノシシである。(swineは野豚=イノシシと言う意味。つまりこいつはマンモス野豚であってマンモスではない。よってコイツはイノシシ科)
↑↑↑↑モジャモジャ+ジャンボ(最大級の象or巨大の意)じゃないか?あれ、象?
↑モジャモジャに最大級のゾウさん・・・だと・・・ こんなところにも黒いゲーフリが

アニメではヒカリのウリムーが進化した次の週に進化という兆速進化を久々に見せた。
べらぼうに強い上進化が早く言うことを聞かないという辺り誰かさんの切り札を思い出させる。
↑と言う事はその内心開く話が出てくるかもしれないな
3/26の話で心を開いた…多分
↑大丈夫、10/1の話で違う意味で大活躍したぞww
↑マスキッパ「僕がマンムーさんを大差つけて叩きのめせるなんて夢にも思っていませんでした!」

リザードンは最初サトシの命令聞いてなかったけどカツラのブーバー戦で活躍したし、
ニョロボン回以降、サトシの切り札として実力を振るってるのに対しマンムーはどうなるんだろう……
そもそもコイツどっちかといったらブイゼル同様、サトシの方が向いてそうだ。

リメイク金銀では強化版ヤナギの手持ちとして登場。
それにしてもこのヤナギ、かっこ良くなり過ぎである。
↑うんうん、金銀時代は「ただのじーさん」だったのが急に「かっこいいおじいちゃん」に進化してびっくりしたwアニメーションもまさに冬の柳を思わせるピュゴーッとした風がマッチしてていい感じ!(逆に緩やかな動きになってるBW2は自分的には微妙)
ジョウト地方には他にイメチェンした方がいるけどあっちは「好青年」から「たれ目イケメン」と元々いい顔してたから…うん。

東京大会Bブロックではレベル1ウリムーが活躍したらしい。
↑kwsk まぁだいたい想像つくけど
↑天候ダメージ無効だから騙し無しガルーラな感じだなw
↑下のがむしゃら型だな

ところで、立派な牙を持ってるけど、どうやってご飯食べるの?
↑マンモスのビッグタスクは生き物の呼吸や新鮮な血に反応して、自動で伸びて襲い掛かる
↑血がついてれば自分自身も串刺しにするアレか

BWでイノムーの動きをよーく見てみるとチラっと目が見える。可愛いので確認してみよう
↑ポケスタでもバトレボでも技を使うときに見えるよ。
↑ポケスタやバトレボでは目をつぶってるっぽい。なんかつぶらな瞳に見えん

GBA時代のみイノムーが思い出しで「つのでつく」が覚えられる。
そのままパルパーク経由でDSに持ってくればつのでつくマンムーを作ることができる。

顔文字作ってみた(`・⑪・´)

ウリムーがブラウン管に初めて登場した回「ここほれウリムー!おんせんをさがせ!」は、幻影の覇者の方のセレビィを演じたくぎゅこと釘宮理恵さんのポケモン初出演回である(ウリムーのトレーナー、コユキ役)。当時2001年、彼女がアルやシャナで有名になるよりも前の話である。さらにコユキの父親・ミキオ役は今は亡き郷里大輔氏だったりする・・・

仕方なくイノムー型はネタが成立しなくなったので削除。
(XYでの仕様変更でウロコでも思い出せない技は3つしかなくなったから)

ネタ型考察

耐久型

性格:腕白or慎重
努力値:HP252 防御or特防
持ち物:ひかりのこなorたべのこしorカゴのみ
攻撃技:じしん/こおりのつぶて/ゆきなだれ/じわれ/ストーンエッジ/がむしゃら
補助技:どくどく/あられ/かげぶんしん/ドわすれ/あまえる/のろい/みがわり/ねむる

タイプはきついが種族値、特性は耐久型でも十分。
ユキノオー御大入れるんなら霰は威張るでもおk
とりあえず物理アタッカーに出してドわすれ何度か積んで
あられ、どくどく、影分身。
ノーガードカイリキーがこわい。無論挑発も(初手挑発はないと思うが)。地割れとか入れて運ゲーもできないか。
↑XDのみ覚えられるあまえるも候補に入りそう。
上手くいけば物理型を流せそうな気がする。

特殊型

性格:ひかえめ、おっとり、うっかりや
努力値:HP特攻252
持ち物:達人の帯、こだわりメガネ、命の珠など
技:フリーズドライ/だいちのちから/ふぶき+あられorれいとうビーム/こおりのつぶて/げんしのちから/めざめるパワーから4つ

特攻70程度だが吹雪は威力180なのでそれなりの火力にはなる筈…まあネタだけどね
大地の力よりも無振り↓補正地震の方が威力が高い。防御の高い岩や鋼相手なら優位かもしれないが

特攻70とはいえ特化すればそれなりの数値になるし霰状態の必中吹雪は強力!球持ち吹雪でHP振りのマルスケカイリュー、めざパ炎でハッサムを撃破できる。

XYにてフリーズドライの習得! これでネタだった特殊型も少しは有用に・・・?

壁貼りサポート型

特性:あついしぼう
性格:ようき
努力値:素早さ252残り耐久
持ち物:ひかりのねんど(推奨) オボンの実 半減実 等
確定技:リフレクター ひかりのかべ
選択技:ステルスロック ほえる こおりのつぶて じしん つららばり どくどく ストーンエッジ 等

作ってみたら意外にも使えました。
理由としては挑発をされないこと、攻撃範囲の広さで相手を流し易いこと、です。
ちなみに筆者はH156A4B52D44S252振りで技は
リフレクター光の壁ステルスロックほえる
で使っています。

ユクシーとかアグノムとかでやれって?
とりあえず意表()がつけるじゃないですか。

防御振り型(本家降格)

特性:あついしぼう
性格:いじっぱり
努力値:攻撃252 防御220 HP36
持ち物:ゴツゴツメット
確定技:じしん/こおりのつぶて
選択技:つららばり/ストーンエッジ/がむしゃら/じわれ/みがわり/ステルスロック

カイリューを後出しから潰すことを意識。
補正有りA252鉢巻カイリューの逆鱗を最高乱数以外耐え。
鉢巻きガブリアス逆鱗耐え調整のカイリューをこおりのつぶてがゴツゴツメットダメージ込み確1

この型って特殊カイリューとりゅうまい珠orドラゴンジュエルげきりんだと対抗できないと思う。
特殊型だったらりゅうせい2発耐えないし。
後者はマルスケが潰れないからつぶてじゃ落ちないし、その後のカイリューの返しの攻撃耐えない。
まあそれ以外のカイリューなら勝てるんだろうけど。
↑物理型カイリューを潰すことを意識してるのに何故特殊型カイリューを話題に出すんだ?
防御振りって書いてるんだから、その話題に乗っ取った仮想敵を出すべきじゃないか?
↑後出ししたところで流星群や文字で出落ちしたら話にならない。
相手カイリューが100%物理型と断言できる状況なら良いが限定的すぎるだろ。
それにここまでBに努力値を割くと唯でさえ激戦区であるSに一切振れないから本来マンムーが持つタイマン性能を著しく下げている。
変態型としてネタwikiにでものっけるのが妥当ではないだろうか?

そもそも鉢巻物理カイリューピンポイントっていう限定的すぎる用途の時点でネタっぽさはあるんだけど、
その物理カイリューにしても鉢巻馬鹿力食らったら落ちるし、ステロ撒かれてたら鉢巻逆鱗でも落ちる。
基本的にはマンムー有利な対面だから、逆鱗してくれないと逃げられる。多分殆ど狩れない。
実際使った人がいて、これは強いというのなら残しても構わんとは思うが、
多分そうではないと思うしネタwikiが妥当だと思う。

この型は初手でカイリューと対面してハチマキ逆鱗で倒された経験作ったんだけど。
カイリューを使う側からすれば、マンムーはタスキである可能性が濃厚なのでそのまま
HP1にできれば十分と考えて打ち合うことが選択肢として存在するみたいなんですよね。
マンム-側からすればそれを耐えられればリスクを軽減して戦えるわけで、
そこはそもそもタスキを使えば安定なんだけど、タスキを温存して使いたかったので防御に振ってみたというわけです。

初手対面の場合以外で防御振り+ゴツゴツメットの長所を挙げると、
一番大きいのは逆鱗を使うガブリアス・カイリューを交換から潰す可能性をもつという点。
ガブリアスはこおりのつぶてでは確定1にならないので通常後出しはしづらいが、この型は
逆鱗を読んで出せば相手がハチマキ・スカーフ・タスキでもゴツメ込みで交代から潰すことができる。
カイリューは神速に出せれば(ハチマキでも2発耐えるので)マルスケを失わせて釘づけにはなる。

ただたしかにいまや対面カイリュー性能で言えば微妙は微妙で。
これは投稿当時はばかぢからを考慮していなかったし、カイリューといえばハチマキか
ラム舞逆鱗だろうという勢いで意識していたためです。

作成者がタスキを温存したいがために本来マンムーにとって重要な素早さを捨てているこの型の意義がよくわからない。
そもそもタスキなしでASに振らずに物理竜と打ち合いたいならスイクンやクレセリアやポリゴン2といった適任がいる。
自分で使うのは一向に構わないけどwikiには容量があるし↑でも言われてるように実際に使って強いと思う人はいないと思う。
ということでこの型の削除を提案します。

ヒカリ型(アニメ)

性格:なまいき?
個性:食いしん坊とか
技:こおりのつぶて、とっしん、あなをほる、げんしのちから、かぎわける、めざめるパワー、こおりのキバ

ヒカリのポケモン。84話でゲットされたがしばらく出番なし。
12月 4日(104話)で久々に登場したと思ったらイノムーに進化し、12月11日(106話)にマンムーに進化した。
サトシのバタフリーに次ぐ進化の早さである。このときは3話でトランセルに、4話でバタフリーに進化していた。
ちなみにマンムーの次に進化が早かったと思われるヒトカゲは、43話でリザードに進化し、46話でリザードンになった。

進化して言うことを聞かないって、リザードとジュプトルに次いで三度目だよね。
だれか忘れてたらゴメン。
↑でもリザードンやマンムーと違ってジュプトルは最早直後と言ってもいいほどに早く言う事聞くようになったよな。
それとも俺の記憶違いだろうか。
↑↑オコリザル「俺のことを覚えている人なんていないんですね・・・。」
↑お前さんは捕獲前に進化しただろ。

声優が石塚運昇(オーキド)なので鳴き声は♂っぽい。ウリムーの時は可愛かったのになぁ。
↑ハルカのバシャーモの声優は小西克幸だが性別はメスだぞ。
ちなみにウリムーの時の声優は犬山イヌコらしい。

BW2では新たに氷の牙を取得したがジュニアカップではアイリスの言う事を聞かないアイリスのカイリューに敗れる。

サブウェイ型

その1
性格:いじっぱり
努力値:ADS170
持ち物:イトケのみ
技:じしん/こおりのつぶて/ダブルアタック/ステルスロック

4つの中で唯一の先制技持ち、襷潰しにステロ撒いて後は攻撃という感じ。ただしWアタックは威力が低すぎて微妙。

その2
性格:ゆうかん
努力値:ABD170
持ち物:フォーカスレンズ
技:こおりのキバ/ふぶき/じならし/ストーンエッジ

無理矢理両刀で、氷技を二つ入れて地震ではなく地鳴らしを搭載。威力では吹雪>氷の牙

その3
性格:いじっぱり
努力値:HA255
持ち物:のんきのおこう
技:じしん/じわれ/ばかぢから/あられ

バトルファクトリーの使い回し。
雪隠れなら霰降らして超回避し地割れを繰り出しPPが切れたら地震に切り替える。肝心の氷技が無いのがアレだが…。

その4
性格:いじっぱり
努力値:HA255
持ち物:いのちのたま
技:じしん/こおりのキバ/ストーンエッジ/すてみタックル

お約束の如く使い回し。
範囲広いし耐性悪いマンムーに命の珠はダメとは言わないがとりあえず氷柱落としのほぼ劣化のこおりのキバは変えときなさいよ・・・手抜きにしか見えんて・・・

イノムー

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
イノムー 100 100 80 60 60 50
イノムー(輝石) 100 100 130 60 100 50
イノムー(輝石+BD全振り) 100 100 146 60 116 50
ドンファン 90 120 120 60 60 50

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) ほのお/みず/くさ/かくとう/はがね
いまひとつ(1/2) どく
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし でんき

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
イノムー 100 100 80 60 60 50
イノムー(輝石) 100 100 130 60 100 50
イノムー(輝石+BD全振り) 100 100 146 60 116 50
進化の輝石の登場によってサポート又は耐久型をするならイノムーという可能性も広がった

進化の輝石アタッカー型

特性:あついしぼう
性格:いじっぱり
努力値:攻撃252 HP252
持ち物:しんかのきせき
技:じしん/つららばり/こおりのつぶて/ゆきなだれ/ストーンエッジ/がむしゃら/じわれ/どくどく/ステルスロック

一見ネタのように思えるが、使ってみるとこれや意外、
地面・氷という良範囲を持つ重火力アタッカーとしてきちんと運用ができる。
低い素早さも礫で補えるので問題なし。

H振りだけでもガブリアスの逆鱗が確定3であり、後出しから竜を牽制することができる。
これはマンムーには真似できないイノムー独自の強み。
ただし決定力は低く素早さも遅いので、無双には期待できない。
↑ようきガブのげきりんは、H188振りから確3になるようだな。

貴重な襷を別のポケモンに回せるのが嬉しい。ステロ撒かれても平気。
トリックされてもAに振ってるので殴れる最低限の性能はある。

使った人にしかわからないこの強さ。っていうか、明らかにネタじゃないよコイツ。
↑輝石イノムーは特防が高いドンファンに非常に近い存在になる。ドンファンと種族値比較すると
H+10 A-20 B+10 C±0 D+40 S±0 となる。覚える技も似ているのでドンファンの上位互換と言っても過言ではない。
攻撃面も礫が不一致が一致になるのでさほど気にはならない。防御面は頑丈が無いが言わずもがな、氷耐性で霰も無効に。
しかし道具が他に持たせられないので、ドンファンに道具二個分程度(持ち物+頑丈)と闘,鋼等倍のアドバンテージがある。
マンムーとの比較
基本的に全然別物。マンムーが潰しを目的とするアタッカー型なのに対し、イノムーは流しを得意とする重戦車型。
好きな人は襷マンムーと輝石イノムーで両方を一緒に使ってみよう。ちなみにマンムーとイノムーがタイマンした場合。イノムーが勝ちます。
  • メリット
気合の襷を他のメンツに回せる。サイクル戦でも活躍できる。ステルスロックを巻かれても機能停止しない。
後出しからドラゴンやウルガモスを潰せる。電気流しとしての役割を持てる。
ステルスロックや壁を仕掛ける余裕がある。地割れの試行回数が稼げる。
  • デメリット
火力が下がる。マンムーなら確定の攻撃が微妙に乱数になったりする。結果、被弾回数が多くなるので実質耐久面も下がる。
遅い=事故死が増える。火力に任せて2匹持っていくといった使い方はできない。がむしゃらが使いにくくなる。
水が非常に重い。水ロトムやギャラドス、またドータクンに対して何もできず、簡単に後出しされる。マンムー以上に天敵クラス。
見せ合いで持ち物がばれる。といっても、マンムーもほぼ襷だが。
調整例
よくBDに振り分けたほうが硬くなると言われるが、H252のほうがわずかに硬い。
H203-A167-B101-D84-S71(220-252-4-28-4)
  • 氷柱針
ラティ、サザン×4で確定(ラティは×3で高乱)
マンダ 威嚇込み×3で確定
ガブ ×3で確定(×2は中乱)
マルスケカイリュー確3
  • 雪雪崩
マルスケカイリュー確1
  • 地震
H252ハッサム 低乱2(つらら×2を+でギリ確2)
  • 耐久
ラティオス 無補正C252メガネ流星群 確2
ウルガモス 無補正C252舞文字 確2
ボーマンダ 無補正C252珠文字 確3
ガブリアス 無補正A252逆鱗 確3
バシャーモ 無補正A252飛び膝蹴り 確2
オノノクス 無補正A252逆鱗 低乱2
ハッサム  補正有A252バレパン 低乱2
  • 素早さ
同族抜き
最低限カバルドン抜きは必須。余裕があればローブシンも。

  • H207-A166-B101-D81-S71(252-244-4-4-4)
ラティの眼鏡流星群 低乱1
マンダの珠文字 確3
ガブの逆鱗 確3
ゴウカザルの球インファイト 中低乱1
ハッサムのバレパン 超低乱2
身代わりがナイトヘッド地球投げ確定耐え。
ラティへの耐性を下げる代わりにハッサムのバレパンを超低乱数に抑える調整。
攻撃の確定数は上と変わらない。言うならハッサムが同条件において超低確率でHPが1残ることがある。

  • H175-A166-B118-D96-S70(0-244-140-124-0)
HP16n-1
ラティの眼鏡流星群 超低乱1
ハッサムのバレパン 低乱2
BD振りの調整例。H振りと比べて若干耐久指数は下がるが、吸収技や宿木を受けたときに相手の回復量が少ないという利点がある。
16nになるが攻撃を削ってHに12回せば、バレパンが超低乱数2発になる。

進化の輝石サポートor耐久型

性格:わんぱく/のんき
努力値:HP防御252/防御特防252
持ち物:進化の輝石
技:リフレクター/ひかりのかべ/あまえる/ステルスロック/ほえる/のろい/ドわすれ/じわれ/ねむる/ねごと/攻撃技

進化の輝石を持った時のイノムーは弱点こそ多いものの圧倒的な物理防御を誇る。
マンムーとイノムーは防御種族値は同じでHPが10しか違わないためそのポテンシャルはかなり高い。
ようきガブのげきりんで防御特化イノムー確4。
高威力格闘に対しても一発耐える→リフレクター→もう一発耐える→じわれorひかりのかべorステロ
等々できることは多いはず

XDであまえるを覚えるが候補に挙がってもいいんじゃないだろうか?サポートなら尚の事

普通のイノムー型

性格:いじっぱり
努力値:HP攻撃252
持ち物:たつじんのおびなど
技:じしん/ゆきなだれ/ストーンエッジ/こおりのつぶて/のろい/じわれ等の中から4つ

あえてイノムーのまま使う
マンムーより重さ依存技に強い(マンムーは120、イノムーは80)
↑どちらにせよ即死しそうなのは自分だけ…?
でもマンムー結構速いからトリパで使うんならこっちのほうがいいかも。
こいつもチックもゼリアも、結構強いんだよね。進化させなくても。

ヤナギ型(イノムー)

LV:31(金銀)/34(HGSS)
特性:ゆきがくれ(HGSS)
性格:まじめとかで
努力値:0
持ち物:無いよ/オボンの実(HGSS)
技:(金銀)みだれづき/しろいきり/ふぶき/ここえるかぜ
  (HGSS)ふぶき/どろばくだん/あられ/こおりのキバ

はっぱカッターで効果は抜群。
かえんぐるまも効果は抜群。
なみのりもやっぱ効果抜群。

あっさり倒せるヤナギのイノムー。なお、この一つ前のジムのハガネールのLVは35……
↑しかも前座のジュゴンの方が経験値が多い…

なお、ヤナギの手持ちのレベルはリメイク前より3ずつ上昇している。ジョウトのジムリーダーではレベル上昇分の合計値が一番高かったりする。(9。第2位はハヤトの6)

ウリムー

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ウリムー 50 50 40 30 30 50

最強のがむしゃら型(レベル1型)

レベル:1
特性:霰パならゆきがくれ(外れても霰ダメージ入るし2回打てる可能性あり) それ以外ならどちらでも
個体値:拘るなら防御は19以下(実数値5/↓で4)
努力値:無しでおk
性格:さみしがりやのうてんきなど耐久下がるやつ。トリパなら素早さダウンでも。
持ちもの:きあいのタスキ
確定技:こおりのつぶて・がむしゃら・すなあらしorあられ(カバや御大に起こしてもらうとよい。というかこいつでやる暇は多分ない)
選択技:どくどく・かぎわける・まもる…なんでも

ゴマゾウの上位互換。
  • すなあらしとあられが無効。ただし、まきびしやステロには注意。
  • 戦闘での特性がゴマゾウよりは優秀。ゆきがくれでも運が良ければ2回攻撃可能…?
  • ゴーストタイプで止まるのは仕様。交換されたら泣こう。
  • ゴマゾウと違い、がむしゃらはプラチナでしか教えられない。

ゴーストにがむしゃら当てたいならかぎわける入れればよかったね。暇があるかは知らん。
ヌケニンは霰or砂嵐で死ぬからどうでもいい。

真面目に使うなら防御個体値は19以下のもので。努力値は振らなくてよい。(攻撃に252振ったところで実数値は6のまま)
素早さ下げてトリパに入れるのもありと言えばあり。相手の先制技で死ななくなるし。

ちなみにこの型が上述の通り東京大会で活躍してたそうな。モルフといいこいつといいレベル1ポケモンの時代が来るかも。

氷統一パで使ってみたがぶっちゃけかなり強い
雪隠れを忘れてる奴が大文字とか平気で撃ってくるからちょいちょい2タテくらいキメてくれる

イノムーとマンムーの歴史

第1世代

まだ登場していない。

第2世代

氷タイプのジムリーダーヤナギの切り札。
地面・氷という珍しいタイプの組み合わせ。弱点は多く、耐性も悪いが攻撃面は優秀。
電気の攻撃が効かない上に、電気タイプのポケモンがよく持っているめざめるパワー氷が等倍なため電気受けとして活躍した。
なお、地面・氷タイプはいまだにこの系統しかいない。

クリスタル版でれいとうビームが覚えられるようになり威力・命中共に安定した氷タイプの攻撃技を得た。

ポケモンスタジアム金銀のミニゲーム「はこんでデリバード」では、ウリムーがプレゼントを運ぶデリバードの邪魔をしていた。

第3世代

獲得した特性は「どんかん」。そのため、特性による恩恵はほぼなかった。
電気受けとしての性能は依然として高かったものの環境についていけずあまり使われなかった。
努力値の仕様変更による持久力低下の影響も大きい。

第4世代

マンムーに進化。新特性として「ゆきがくれ」を得た。
技によって物理、特殊が分かれるようになり、氷タイプにも物理攻撃技が出現。
こおりのつぶて・ゆきなだれといった氷タイプの物理攻撃技を習得し、
高い攻撃を生かして氷タイプの技を放てるようになった他、
ストーンエッジという強力なサブウエポンを得た。
前作までの電気受けとしてよりは、ドラゴンキラーとして活躍した。

プラチナではがむしゃらを習得。
きあいのタスキとともによく使われた。

進化には「げんしのちから」が必要だが、これは前作から覚えることが出来た。
アニメではヒカリの手持ちポケモンとして活躍した。

第5世代

新たな一致わざとしてつららおとしを得るも
威力が25に上昇したつららばりに注目がいき、そちらのほうが使われている。

かくれとくせいは「あついしぼう」。マンムーが持つ特性の中では一番有用そうな特性。
しかし解禁当初は♂しか存在せず、氷の礫をはじめとした重要な技も覚えてなかった。
その後ひんやり穴にて夢特性♀が登場し、使い勝手が上がった。

覚える技

レベルアップ

GBA DS BW2 威力 命中 タイプ 分類 PP
ウリムー イノムー ウリムー イノムー マンムー ウリムー イノムー マンムー
1 - 1 - - 1 - - たいあたり 50 100 ノーマル 物理 35
- 1 - - - - - - つのでつく 65 100 ノーマル 物理 25
- - - 1 1 - 1 1 げんしのちから 60 100 いわ 特殊 5
- - - 1 1 - 1 1 つつく 35 100 ひこう 物理 35
1 1 1 1 1 1 1 1 かぎわける - - ノーマル 変化 40
- - 4 4 4 5 5 5 どろあそび - - じめん 変化 15
10 10 8 8 8 8 8 8 こなゆき 40 100 こおり 特殊 25
- - 13 13 13 11 11 11 どろかけ 20 100 じめん 特殊 10
19 19 16 16 16 14 14 14 こらえる - - ノーマル 変化 10
- - 20 20 20 18 18 18 どろばくだん 65 85 じめん 特殊 10
- - 25 25 - 21 21 - こごえるかぜ 55 95 こおり 特殊 15
- - - - 25 - - 21 あられ - - こおり 変化 10
- - 28 - - 24 - - こおりのつぶて 40 100 こおり 物理 30
- - 28 28 - 24 24 こおりのキバ 65 95 こおり 物理 15
28 28 32 32 32 28 28 28 とっしん 90 85 ノーマル 物理 20
- 33 - 33 - - 33 - みだれづき 15 85 ノーマル 物理 20
- - - - 33 - - 33 ダブルアタック 35 90 ノーマル 物理 10
37 42 40 48 48 35 37 37 しろいきり - - こおり 変化 30
- - 37 40 40 37 46 46 じしん 100 100 じめん 物理 10
- - - - - 40 - - じたばた - 100 ノーマル 物理 15
- - - - - - 41 41 あばれる 120 100 ノーマル 物理 10
46 56 44 56 56 44 52 52 ふぶき 120 70 こおり 特殊 5
55 70 49 65 - 48 58 - ドわすれ - - エスパー 変化 20
- - - - 65 - - 58 こわいかお - 100 ノーマル 変化 10

技マシン

マシン 威力 命中 タイプ 分類 PP
技05 ほえる - 100 ノーマル 変化 20
技06 どくどく - 90 どく 変化 10
技07 あられ - - こおり 変化 5
技10 めざめるパワー - 100 ノーマル 特殊 15
技13 れいとうビーム 95 100 こおり 特殊 10
技14 ふぶき 120 70 こおり 特殊 5
技15 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技16 ひかりのかべ - - エスパー 変化 30
技17 まもる - - ノーマル 変化 10
技18 あまごい - - みず 変化 5
技21 やつあたり - 100 ノーマル 物理 20
技26 じしん 100 100 じめん 物理 10
技27 おんがえし - 100 ノーマル 物理 20
技28 あなをほる 80 100 じめん 物理 10
技32 かげぶんしん - - ノーマル 変化 15
技33 リフレクター - - エスパー 変化 20
技37 すなあらし - - いわ 変化 10
技39 がんせきふうじ 50 80 いわ 物理 10
技42 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技44 ねむる - - エスパー 変化 10
技45 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技48 りんしょう 60 100 ノーマル 特殊 15
技68 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技71 ストーンエッジ 100 80 いわ 物理 5
技78 じならし 60 100 じめん 物理 20
技80 いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
技87 いばる - 90 ノーマル 変化 15
技90 みがわり - - ノーマル 変化 10
技94 いわくだき 40 100 かくとう 物理 15
秘04 かいりき 80 100 ノーマル 物理 15
※以下は第4世代までの技マシン 5th
技43 ひみつのちから 70 100 ノーマル 物理 20 ×
技58 こらえる - - ノーマル 変化 10 Lv.
技72 ゆきなだれ 60 100 こおり 物理 10 タマゴ
技76 ステルスロック - - いわ 変化 20 教え/タマゴ
技78 ゆうわく - 100 ノーマル 変化 20 ×
技82 ねごと - - ノーマル 変化 10 教え
技83 しぜんのめぐみ - 100 ノーマル 物理 15 ×

タマゴ技

GBA 4th BW 威力 命中 タイプ 分類 PP
とっしん 90 85 ノーマル 物理 20
かみつく 60 100 あく 物理 25
のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
いわなだれ 75 90 いわ 物理 10 BW:技80
げんしのちから 60 100 いわ 特殊 5
マッドショット 55 95 じめん 特殊 15
つららばり 25 100 こおり 物理 30
すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15
じわれ - 30 じめん 物理 5
のろい - - ゴースト 変化 10
ゆきなだれ 60 100 こおり 物理 10 4th:技72
ステルスロック - - いわ 変化 20 4th:技76
つららおとし 85 90 こおり 物理 10

教え技

FL Em XD Pt HS BW2 威力 命中 タイプ 分類 PP 5th
のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15 タマゴ
すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15 タマゴ
ものまね - 100 ノーマル 変化 10 ×
いわなだれ 75 90 いわ 物理 10 技80
みがわり - - ノーマル 変化 10 技90
いびき 40 100 ノーマル 特殊 15
こごえるかぜ 55 95 こおり 特殊 15 (Lv.)
こらえる - - ノーマル 変化 10 Lv.
どろかけ 20 100 じめん 特殊 10 Lv.
いばる - 90 ノーマル 変化 15 技87
ねごと - - ノーマル 変化 10
まるくなる - - ノーマル 変化 40 ×
れんぞくぎり 20 95 むし 物理 20 ×
はたきおとす 20 100 あく 物理 20
ばかぢから 120 100 かくとう 物理 5
アイアンヘッド 80 100 はがね 物理 15
がむしゃら - 100 ノーマル 物理 5
げんしのちから 60 100 いわ 特殊 5 Lv./タマゴ
だいちのちから 90 100 じめん 特殊 10
とおせんぼう - - ノーマル 変化 5
ずつき 70 100 ノーマル 物理 15 ×
ステルスロック - - いわ 変化 20 (タマゴ)

その他

タイプ 分類 PP 詳細
げんしのちから 60 100 いわ 特殊 5 XD
あまえる - - ノーマル 変化 20 XD
マッドショット 55 95 じめん 特殊 15 XD
げんしのちから 60 100 いわ 特殊 5 PDW
つららばり 25 100 こおり 物理 30 PDW

遺伝

タマゴグループ 陸上
孵化歩数 5120歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩)
性別 ♂:♀=1:1

遺伝経路

全てドーブルでOK。

外部リンク

  • ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - マンムー
  • ポケモンダブルバトル考察まとめ@wiki(第4世代) - マンムー
  • リトルカップルール考察まとめ@wiki - ウリムー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年07月29日 14:24