バトルナイザー

バトルナイザー

残念ながら、NEO第7弾より使用不可になりました。

ここは、バンダイより発売中のバトルナイザーに関するページ。
どんな怪獣が登録できるとか、様々なモードの攻略法なんかを書いていただけると嬉しいです。

ある程度まで育てると、ステータスが上がるだけでなく、
まだカード化されていない必殺技が見られるなど持っていて損は無い一品だった。
プレイングメガエディションが今のところ唯一の攻略本となっている。

登録できる怪獣は、カード裏面にマークがあるもののみである。
ただし、EX第5弾の227~236のカード(第1弾から第3弾に登場したキャラ)は対応マークが入っているが、
読み取り不可となっている(公式ページ参照)。

どうやら、NEOのカードは非対応になるようだ。
(使用そのものは可能)

その代わり、「ネオバトルナイザー」なる新型バトルナイザーが2008年冬に発売された。
レイの声が入っており、NEOのカードと連動している。筐体との通信は不可能なので注意。
更にカードをスキャンできるスペースペンドラゴンの玩具も販売された。

登録ができる(登場する)怪獣一覧
(第1弾)ガラモン、バルタン星人、ゴモラ、メフィラス星人、ジェロニモン
    テンペラー星人、ゴルザ、レイキュバス、ガンQ、超コッヴ

(第2弾)レッドキング、ダダ、キングジョー、グドン、ツインテール
    ヒッポリト星人、バキシム、サタンビートル、キリエロイド、モンスアーガー

(第3弾)ベムラー、ゼットン、ベムスター、ブラックキング、ナックル星人
    エースキラー、タイラント、マグマ星人、パワードバルタン星人、EXゴモラ、キングジョーブラック

(EX第5弾)ネロンガ、エレキング、メルバ、ガタノゾーア、ゲランダ、スキューラ
    バルタン星人(ベーシカルバージョン)、ギギ、ワロガ、カオスダークネス

(EX第6弾)カネゴン、ウインダム、ナース、恐竜戦車、ババルウ星人
    メカバルタン、デスフェイサー、ミズノエノリュウ、バジリス、キングオブモンス

(NEO)N241ギギ

各モードの紹介

クローズモード

育てている怪獣のステータスを見たり、餌を上げることができるモード。
筐体との通信もこのモードで行う。

オープンモード

自分の怪獣を戦わせて育てたり、ミニゲームをして餌を手に入れることができるモード。
入手した怪獣のデーターを見ることもできる。


小ネタ

怪獣を図鑑に手早く登録したい人用

まずバトルを選び、三体の敵怪獣の姿を確認する。
目当ての怪獣が居なければ、即クローズモードにして強制終了。
そして再びオープンモードにし、バトルを選ぶ。
目当ての怪獣が出るまでこれを繰り返すのみ。

カードを中々スキャンできない人用

バトルナイザーにカードを読み込ませようとしても、失敗する場合がある。
その時はカードをゆっくりではなく、素早く読み込ませた方が失敗する確立は減る。

メトロンとネオザルスの謎

EX第7弾以降の怪獣カードはバトルナイザーに対応していないが、EX第7弾で登場したメトロン星人のドット絵がパッケージに確認できる。(ただしマックス登場時の姿)
また、上記のプレイングメガエディションの10ページにてまだカード化されてない
ネオザルスのものと思われるドット絵が掲載されている。現段階ではこの2体の登録方法はまだ不明だ。

怪獣育成

成長段階

幼年体:Lv1~3
成長体:Lv4~7
完全体:Lv8~

育成における注意

レア度の有無について

スキャンする際のカードのレア度は関係無く、怪獣の種類で判別している。
それを逆に利用して、まだカード化されていない必殺技を見ることが可能だった。

ご飯

野菜とサプリメント以外の餌を与えすぎると『おなかがいっぱいだ』表示され食べなくなるが、
次の日になるとまた食べるようになる。

ステータスの注意

怪獣の最高ステータスはLv20時のもの。そこから育ててLv21になると
ステータスがさがり、Lv17時のステータスになる。そこからまた3レベル育てれば
最高ステータスに上げることが出来る。そしてまたLvがあがると能力が下がり・・・
以降ずっとコレの繰り返しとなる。

餌やりのコツ

上に二つ障害物があるときは、1回目に怪獣がバネ側に来たときに打つと当たる。
それ以外の時には2回目に怪獣がバネ側に来るとき
アイコン1つ分くらいしきり(バネ)との間が空いているところで打つと当たる(タメも込み)。

ちなみに、上の障害物2つがないときはバネを最高までタメて怪獣が左端によって
1ビット折り返したところで離すと当たります。

怪獣の最期

一定のLv間に病気状態で一日中放っておくと死んでしまう。

  • バトルモード攻略

連打について

バトルの際、Cボタンを連打するが早く連打すればいいというわけではない。
連打が早すぎるとバトルナイザーが読み込んでくれないので、ある程度の早さで叩かなければいけない。
音を出しながらやれば反応しているかどうか解るが、大きなお友達はそれに抵抗もあるだろう。
そういう場合はミニゲームの特訓をやれば、ある程度はコツがつかめると思う。

  • てっとり早くレベルを上げたい方へ
怪獣の最上位を調べたい、怪獣が逃げてしまって育てるのが面倒くさい。
そういう人は、ミニゲームのとっくんをして、MAXサプリを貰う(三段目後半になると貰え安い)。
MAXサプリをたくさん手に入れたら、怪獣に与えることによってすぐに経験値が上がります。
ちなみに、MAXサプリは1つあたり3、4ぐらい経験値があがります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年01月02日 21:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。