総画:7画
  字義:①はじる。心がいじけて、きっぱりとしない。〈類義語〉怩、恥。「忸怩ジクジ」
      ②ならす。▽狃ニュウ・ジュウに当てた用法
  音読:(ジク)(ジュウ)
  訓読:(な・れる)(は・じる)

  熟語:【忸怩】ジクジ 心にはじてきまりわるがるさま。




  総画:8画
  字義:うらむ。心がうっとうしい。押さえつけられた感じがする。むかつく。「怏怏オウオウ」
  音読:(オウ)(ヨウ)
  訓読:(うら・む)

  熟語:【怏怏】オウオウ =鞅鞅。不満があってうっとうしいさま。



怺 ☆国字☆


  総画:8画
  字義:こらえる。苦しみをがまんする。また、がまんして許す。「痛さを怺える」「怺えてくれ」
  音読:
  訓読:(こら・える)

  熟語:




  総画:8画
  字義:はじる。ひけめを感じて心がいじける。〈類義語〉恥、愧キ。「忸怩ジクジ」
  音読:(ジ)
  訓読:(は・じる)

  熟語:【忸怩】ジクジ 心にはじてきまりわるがるさま




  総画:8画
  字義:いたむ。おどろく。強いショックを受けてはらはらする。「惻怛(同情してはらはらする)」
  音読:(タツ)(タン)(ダツ)
  訓読:(いた・む)(おどろ・く)

  熟語:【怛然】ダツゼン はらはらするさま。心をいため悲しむさま




  総画:8画
  字義:①おそれる。ひやひやして心配する。〈類義語〉怖、懼。
      ②〔俗〕おそらくは。ひょっとしたら。▽「恐怕おそらくは」という形で用いることが多い
  音読:(ハ)(ハク)
  訓読:(おそ・れる)

  熟語:「怕畏はい」




  総画:9画
  字義:①つつしむ。堅苦しい気持ちを保つ。心にかどめをつける。きまじめなさま。
       〈対語〉惰ダ(だらける)。「恪勤カッキン」
      ②つつしみ。心のかどめ。手がたい根性。
  音読:(カク)
  訓読:(つつし・む)

  熟語:【懃恪】キンカク =勤恪。ねんごろで、つつしみ深いさま。




  総画:9画
  字義:たのむ。何かをあてにする。〈類義語〉頼、依。
  音読:(シ)(ジ)
  訓読:(たの・む)(たよ・る)

  熟語:【恃頼】ジライ たのみとする。『恃憑ジヒョウ』




  総画:9画
  字義:①あわれむ。気の毒な人に思いをめぐらす。情けをめぐらす。
      ②うれえる。気を配る。いろいろと心配する。
      ③人の難儀を気の毒がって金品を恵む。「賑恤シンジュツ」「救恤品キュウジュツヒン」
  音読:(シュツ)(ジュツ)
  訓読:(あわ・れむ)(うれ・える)(めぐ・む)

  熟語:【賑恤】シンジュツ 貧困者に金銭や品物を与えて救う。




  総画:9画
  字義:①おどす。大声で相手をぎょっとさせる。おどかす。「恫喝ドウカツ」
      ②いたむ。つらいと思う。心の底まで突き抜けるつらさを感じる。
        〈類義語〉痛。「恫痛トウツウ」
  音読:(トウ)(ドウ)
  訓読:(いた・む)(おど・す)(おど・かす)

  熟語:【恫喝】ドウカツ 大声で、ぎょっとさせる。恐喝。
      【恫疑虚喝】どうぎきょかつ




  総画:10画
  字義:①あらい。気がつよくあらあらしい。たけだけしい。〈対語〉懦。「悍馬カンバ」
      ②つよい。気がつよく勇ましい。「精悍セイカン」
  音読:(カン)
  訓読:(あら・い)(あらあら・しい)(たけ・し)





  総画:10画
  字義:あらためる。曲がっていた心がまっすぐになる。
      また、今までのあやまちを正してあらためる。「改悛カイシュン」
  音読:(シュン)
  訓読:(あらた・める)(つつし・む)

  熟語:【悔悛】カイシュン 悪いところを悟って、悔い改める。改悛カイシュン。




  総画:10画
  字義:①もとる。道理にそむく。〈同義語〉背。
      ②むっくと勢いよくはね起きる。▽勃興ボッコウの勃に当てた用法。
  音読:(ハイ)(ボツ)
  訓読:(さか・ん)(みだ・れる)(もと・る)

  熟語:【悖入悖出】はいにゅうはいしゅつ
      【悖徳没倫】はいとくぼつりん
      【悖戻】ハイレイ 道理にもとる。〈同義語〉背戻。




  総画:10画
  字義:やぶさか。こまかい。けちけちと物惜しみするさま。けちけちする。
      〈同義語〉吝。「悋嗇リンショク」
  音読:(リン)
  訓読:(お・しむ)(ねた・む)(やぶさ・か)

  熟語:【悋嗇】リンショク =吝嗇。物惜しみすること。けち。『悋惜リンセキ』




  総画:11画
  字義:①驚き恐れて胸が動悸ドウキを打つ。どきどきする。「動悸ドウキ」
      ②少しのことでも胸がどきどきすること。また、そのような病気。
  音読:(キ)
  訓読:(おそ・れる)




悴/忰


  総画:11画
  字義:①やつれる。疲れ果ててからだがやせ、気力が哀える。「憔悴ショウスイ(=焦悴)」
      ②〔国〕せがれ。自分のむすこを謙そんしていうことば。
          転じて、他人のむすこや、少年をいやしめていうことば。▽「倅」の誤用。
  音読:(スイ)
  訓読:(かじか・む)(せがれ)(やつ・れる)

  熟語:




  総画:11画
  字義:うらむ。がっかりしてしおれる。〈類義語〉凋チョウ。「惆悵チュウチョウ」
  音読:(チュウ)
  訓読:(いた・む)(うら・む)

  熟語:【惆悵】チュウチョウ がっかりして、元気をなくす。




  総画:11画
  字義:うらむ。いたむ。思いが長くあとに残る。思い切れず残念がるさま。「惆悵チュウチョウ」
  音読:(チョウ)
  訓読:(いた・む)(うら・む)

  熟語:【惆悵】チュウチョウ がっかりして、元気をなくす。




  総画:11画
  字義:失望して気が抜ける。ぼんやりする。〈類義語〉茫ボウ。
      「悵惘チョウボウ(がっかりする)」「惘然ボウゼン」
  音読:(ボウ)(モウ)
  訓読:(あき・れる)(ぼんやり・する)

  熟語:【惘然】ボウゼン ぼんやりするさま




  総画:12画
  字義:①おそれる。おそれておどおどする。また、心が動揺して落ち着かない。あわてる。
       〈類義語〉慌。「驚惶キョウコウ(はっとしてあわてる)」「惶恐コウキョウ」
  音読:(コウ)
  訓読:(おそ・れる)





  総画:12画
  字義:もとる。自信が強すぎて人に逆らう。ずぶとい。「剛愎ゴウフク」
  音読:(ヒョク)(フク)
  訓読:(そむ・く)(もと・る)

  熟語:【剛愎】ゴウフク 道理にさからう。




  総画:13画
  字義:①いかる。胸に不平がつかえ、むかついていかる。〈類義語〉怒。
      ②うらむ。胸中にいかりを含んでうらむ。〈類義語〉怨エン
  音読:(ウン)(オン)
  訓読:(いか・る)(うら・む)

  熟語:【慍色】ウンショク むっといかりを含んだ顔つき。『慍容ウンヨウ』




  総画:13画
  字義:①いかる。息をはずませておこる。かっとする。
      ②なげく。胸を詰まらせて、はあと嘆息を漏らす。
        〈同義語〉慨ガイ。「憤愾フンガイ(=憤慨)」
  音読:(カイ)(ガイ)(キ)
  訓読:(いか・る)(なげ・く)

  熟語:【敵愾】テキガイ 敵や競争相手に立ち向かって張りあおうとする意気ごみ・心ばえ。
                  ▽「愾」は、慨ガイと同じで、胸につまる気持ち。「敵愾心」




  総画:13画
  字義:①はじる。気がひけて心が縮まる。「慙愧ザンキ」
      ②はじ。はずかしいこと。
  音読:(キ)
  訓読:(は・じる)(はじ)

  熟語:【愧恥】キチ はじる。はじ。『愧羞キシュウ・愧慙キザン』




  総画:13画
  字義:①ふるえる。おそれる。おそろしくて、ぶるぶるとふるえる。「戦慄センリツ(=戦栗)」
      ②「慄冽リツレツ」「慄烈リツレツ」とは、ぴりぴりするほど、肌に冷たくこたえるさま。
  音読:(リツ)
  訓読:(おそ・れる)(おのの・く)

  熟語:戦慄 せんりつ
     慄然 りつぜん




  総画:14画
  字義:おそれる。おそれてびくびくする。〈同義語〉懾
  音読:(シュウ)(ショウ)
  訓読:(おそ・れる)

  熟語:【慴伏】ショウフク 威勢におそれ、ひやひやして屈服する。〈同義語〉懾伏。




  総画:14画
  字義:なげく。ひどく悲しむ。「慟哭ドウコク」
  音読:(トウ)(ドウ)
  訓読:(なげ・く)

  熟語:【慟哭】ドウコク 身をふるわせて大声で泣く。『慟泣ドウキュウ』




  総画:14画
  字義:すばやい。気性がきつい。「慓悍ヒョウカン」
  音読:(ヒョウ)
  訓読:(すばや・い)

  熟語:【慓悍】ヒョウカン すばしこくて荒々しい。




  総画:15画
  字義:①はばかる。びくびくと気にする。また、心配して差し控える。〈類義語〉懼ク畏イ。
      ②はばかる。遠慮する。気にして避ける。「忌憚キタン」
      ③〔国〕はばかり。恐縮の気持ち。気がね。「なんの憚りもない」
  音読:(タン)
  訓読:(はばか・る)(はばか・り)

  熟語:戦慄 せんりつ
     慄然 りつぜん




  総画:15画
  字義:①「憮然ブゼン」とは、むなしい気持ちになるさま。がっかりと失望するさま。
      ②{形}みめよいさま。「眉憮ビブ」
  音読:(ブ)(ム)
  訓読:(いつく・しむ)(がっかり・する)

  熟語:




  総画:16画
  字義:おこたる。だらける。気をゆるめてなまける。〈類義語〉怠。「懈怠カイタイ」
  音読:(カイ)(ケ)
  訓読:(おこた・る)(だる・い)(なま・ける)





  総画:20画
  字義:①よろこぶ。わいわいと声をそろえてよろこぶ。〈同義語〉歓。「懽娯カンゴ」
      ②うれえる。悩みがつぎつぎとうずまいて、気が晴れない。「懽懽カンカン」
  音読:(カン)
  訓読:(よろこ・ぶ)

  熟語:



懺/懴


  総画:20画
  字義:①くいる。つらいのをがまんして自分の心にメスを入れる。心を切り刻んでくいる。
       〈同義語〉慙ザン。「懺悔ザンゲ」
      ②〔仏〕「拝懺ハイセン」とは、仏に祈ってくい改めること。
        ▽「懺」は、梵語ボンゴの音訳。
  音読:(サン)(ザン)
  訓読:(く・いる)

  熟語:【懺悔】サンゲ・ザンゲ
           過去のあやまちをくい改める。また、くいて告白する。
           ▽「懺」は、梵語ボンゴの音訳、「悔」は、その意訳。



懼/惧


  総画:21画
  字義:①おそれる。びくびくする。目をおどおどと動かす。「恐懼キョウク
      ②おそれ。おどおどする気持ち。心配。
      ③おそれ。警戒すべき事がら。あってはならないと用心すること。
  音読:(ク)(グ)
  訓読:(おそ・れる)(おどろ・く)





タグ:

漢字辞典
最終更新:2009年01月28日 19:20